魔王の息子に転生したら、いきなり魔王が討伐された
魔王の息子に転生したら、生後三ヶ月で魔王が討伐される。
魔領の山で、幼くして他の魔族から隠れ住む生活。
逃亡の果て、気が付けば魔王の息子のはずなのに、辺境で豆スープをすする極貧の暮らし。
魔族や人間の陰謀に巻き込まれつつ、
いつも美味しいところを持って行くのはジイイ、ババア。
いつか強くなって無双できる日が来るんだろうか?
1章 辺境極貧生活編
2章 都会発明探偵編
3章 魔術師冒険者編
4章 似非魔法剣士編
5章 内政全知賢者編
6章 無双暗黒魔王編
7章 時操新代魔王編
終章 無双者一般人編
-------
魔王の息子のストーリーを一部補完する魔神ギスケ編がスタートしています。
《異界の国に召喚されたら、いきなり魔王に攻め滅ぼされた》
http://ncode.syosetu.com/n3382db/
魔王の息子サイドでは語られなかった、帝国側+別シナリオなります。
どちらから先に読んでも、問題なく読み進められるようになっています。
-------
ギスケ編終了後は、転生前の世界の話
≪ネトゲを作っていたら、いきなりAIが世界を創造し始めた≫
を書く予定です。
魔領の山で、幼くして他の魔族から隠れ住む生活。
逃亡の果て、気が付けば魔王の息子のはずなのに、辺境で豆スープをすする極貧の暮らし。
魔族や人間の陰謀に巻き込まれつつ、
いつも美味しいところを持って行くのはジイイ、ババア。
いつか強くなって無双できる日が来るんだろうか?
1章 辺境極貧生活編
2章 都会発明探偵編
3章 魔術師冒険者編
4章 似非魔法剣士編
5章 内政全知賢者編
6章 無双暗黒魔王編
7章 時操新代魔王編
終章 無双者一般人編
-------
魔王の息子のストーリーを一部補完する魔神ギスケ編がスタートしています。
《異界の国に召喚されたら、いきなり魔王に攻め滅ぼされた》
http://ncode.syosetu.com/n3382db/
魔王の息子サイドでは語られなかった、帝国側+別シナリオなります。
どちらから先に読んでも、問題なく読み進められるようになっています。
-------
ギスケ編終了後は、転生前の世界の話
≪ネトゲを作っていたら、いきなりAIが世界を創造し始めた≫
を書く予定です。
1章 幼き魂と賢者の杖
1 プロローグってダンジョン探索型ゲームのプロフェッショナルのこと?
2015/11/19 21:40
2 疎開したんだって、へぇそうかい
2015/11/20 00:00
3 デスマウンテンです
2015/11/21 00:05
4 侵攻が進行していたらしい
2015/11/22 01:20
5 巨大なものにあったのは今日だい
2015/11/23 00:00
6 転位には天意が絡んでるんですかね
2015/11/24 00:36
7 道無き道の未知との遭遇
2015/11/25 07:00
(改)
8 体が重いと思います
2015/11/26 00:57
9 虫は無視できない
2015/11/27 00:04
10 勇気の有機栽培
2015/11/28 00:01
11 お菓子のせいでおかしいと思われる
2015/11/29 00:40
(改)
12 肉が憎い
2015/11/30 00:07
13 遠足で音速を超えるのを見た
2015/12/01 00:01
14 在庫内容が無いようだ
2015/12/02 00:01
15 愉快では無い誘拐
2015/12/03 07:14
16 尻を狙う知り合いなど知りません
2015/12/04 07:15
17 矢が飛んできたらヤだな
2015/12/05 07:36
18 失笑する師匠
2015/12/06 00:22
19 ぐるっと回ってグルである
2015/12/06 22:07
20 盗み聞きは危機の元
2015/12/07 07:21
21 経緯に敬意を払う
2015/12/07 17:11
(改)
22 招待の正体
2015/12/08 07:19
(改)
23 強ぇ杖
2015/12/09 07:13
24 賢者の杖に剣じゃ厳しい
2015/12/10 07:14
25 有能とはどういうことかDoYouKnow?
2015/12/11 07:15
26 手当の手当が欲しい
2015/12/11 19:09
(改)
27 答えに応える
2015/12/12 07:20
28 瘴気が消えても戻らない正気
2015/12/13 07:21
2章 放たれた魔銃と幸運の石
29 銃の運用は重要か
2015/12/14 07:15
(改)
30 シチューを手中に収める
2015/12/15 07:24
(改)
31 皮肉な肉の違い
2015/12/16 07:18
32 俗世間では属性系が重要らしい
2015/12/17 01:29
33 電球の研究
2015/12/18 07:51
34 残滓の力で慚死しそうになっている魔族がいたなあ
2015/12/19 07:28
(改)
35 教授は今日中にはなれないものらしい
2015/12/20 07:27
(改)
36 紙に書いてある神について
2015/12/21 10:55
(改)
37 放火を裁くのは法か?
2015/12/22 07:14
38 気がついたら弟子でした
2015/12/22 17:04
39 弟子になってもデシリットルって単位の必要性は分からない
2015/12/23 12:28
(改)
40 仮設の仮説を立てる
2015/12/23 16:36
41 教授に教授する
2015/12/24 07:36
42 また誘拐って言うのかい
2015/12/25 05:14
43 黒い石と覚悟の意志
2015/12/26 06:18
44 火の中にある非の無い真実
2015/12/27 06:20
(改)
45 今日中に教授が捕まりそうだ
2015/12/28 07:29
(改)
46 捜査が終わり操作されるゾンビ教授
2015/12/29 07:32
47 左遷させんは無理だった
2015/12/30 08:18
48 危険な話は聞けん
2015/12/30 22:34
49 事後の話と地獄の話
2015/12/31 08:03
50 魔神なんて混じんないで欲しい
2015/12/31 17:09
51 魔導力でもまあどうですか?
2016/01/01 09:16
3章 冒険の始まりと動き出す王国
52 試しの剣の件
2016/01/02 08:03
53 ばっと抜刀する
2016/01/03 08:17
54 依頼を受けるのはいつ以来か
2016/01/04 07:46
55 泥船に乗る前にきっと転ぶね
2016/01/04 12:16
56 この岩がいいわ
2016/01/05 06:43
57 地図とチーズ
2016/01/05 14:14
58 ベアーだべあ
2016/01/06 06:33
59 岩の感じの違和感
2016/01/06 16:50
60 大岩が多いわ
2016/01/07 07:15
61 岩もういいわ
2016/01/07 17:25
62 威光の力に移行する
2016/01/08 07:14
63 中世のような忠誠
2016/01/09 08:08
64 時点を超える辞典
2016/01/10 08:36
65 帰還しつつも話は聞かん
2016/01/11 08:29
66 地震には自信があります
2016/01/12 07:14
67 魔王の重い思い
2016/01/13 00:05
68 越権のような謁見
2016/01/14 00:00
69 公園で後援される
2016/01/15 07:22
70 苦心した串
2016/01/16 08:25
71 シワクチャなそれぞれの思惑
2016/01/17 08:29
(改)
72 事前に行う慈善事業
2016/01/17 18:14
4章 神の雷光と裏切りの花
73 ホームランで家まで走りたい
2016/01/18 07:20
74 電撃戦で本当に電撃を放つ人がいる
2016/01/18 19:12
75 平気ではいられない兵器
2016/01/19 07:19
76 味方の見方をどう変える?
2016/01/19 20:24
77 遺跡は今回スルーする
2016/01/20 07:19
78 出発できない出産
2016/01/21 07:20
79 死霊の資料が欲しい
2016/01/21 21:28
80 先頭で戦う戦闘
2016/01/22 08:08
81 登場と退場
2016/01/23 08:38
82 向こうの方は魔法が無効らしい
2016/01/24 08:48
83 鳥の命を取りました
2016/01/25 07:23
84 未知の世界の道が開く
2016/01/26 09:12
85 粗末な顛末
2016/01/27 07:18
86 糸を使った意図
2016/01/28 08:49
87 真っ当な本当の主人公達
2016/01/29 07:18
(改)
88 噛みつかれた神
2016/01/30 08:24
89 猶予がどのくらいか言うよ
2016/01/31 09:02
90 しくしくと進む祝福
2016/02/01 07:25
91 離れ行く花
2016/02/02 07:21
92 雷光が来航する
2016/02/03 07:28
93 誰かがクレーターにしてくれた
2016/02/04 07:24
94 点睛を欠いた転生
2016/02/05 12:00
95 酷薄な告白
2016/02/06 07:25
96 封印には風韻があるのかな
2016/02/07 08:31
97 式の敷居が低くなる
2016/02/08 07:21
98 ちいとばかりチートが過ぎる
2016/02/09 07:25
99 鴨がいるかもしれない
2016/02/09 15:00
100 この百話食ってみろ、ひゃぁくうわ
2016/02/10 08:27