とある海軍の艦艇図鑑
・現実世界との関連が一切ない異世界の国の海軍。
・あくまで作者の考えた空想上の艦。リアリティーはSF並でいい。
・キーワードに出ているものは揃っている。
・後々、異世界もので、架空戦記(仮想戦記?)みたいな奴を投稿する際に設定を流用する予定。異世界仮想戦記とでも呼んでおこう。
・船体のことを艦体と言うなど、一部独特なものはあるかもしれないが、区分け含めて異世界の話なので仕方がない。
例)
水雷艇:全長一〇〇米未満
駆逐艦:全長一〇〇米以上一三〇米未満
砲による分別はなし。主砲が四六糎でも百米以上一三〇米未満なら駆逐艦。戦術的価値を維持する気があるのなら、載せられる筈無いが。
可潜艦:水上戦闘をメインに設計されている潜水艦。保有トン数はそこまで制限されていない。
潜航艦:水中戦闘をメインに設計されている潜水艦。保有トン数がかなり制限されている。
潜母艦:航空機を搭載・運用可能な潜水艦。可潜艦・潜航艦と区別され、保有トン数の制限は潜航艦程厳しくない。海底空母。
週刊『沖之鷲帝国海軍艦艇図鑑』
著:海軍関係者一同
発行:海軍広報部
沖之鷲帝国海軍が誇る、現役の艦艇を、軍人、ジャーナリスト、政府関係者が分析し、解説する!帝国海軍愛好家必見!!
先の大戦にて活躍した英雄も、これからの帝国海軍を担う新鋭艦も、すべてがここに詰まっている!
※本書は国の特別な許可により検閲を受けずに発行しております。一部、不快に思われる表現が含まれる可能性が有ります。
・あくまで作者の考えた空想上の艦。リアリティーはSF並でいい。
・キーワードに出ているものは揃っている。
・後々、異世界もので、架空戦記(仮想戦記?)みたいな奴を投稿する際に設定を流用する予定。異世界仮想戦記とでも呼んでおこう。
・船体のことを艦体と言うなど、一部独特なものはあるかもしれないが、区分け含めて異世界の話なので仕方がない。
例)
水雷艇:全長一〇〇米未満
駆逐艦:全長一〇〇米以上一三〇米未満
砲による分別はなし。主砲が四六糎でも百米以上一三〇米未満なら駆逐艦。戦術的価値を維持する気があるのなら、載せられる筈無いが。
可潜艦:水上戦闘をメインに設計されている潜水艦。保有トン数はそこまで制限されていない。
潜航艦:水中戦闘をメインに設計されている潜水艦。保有トン数がかなり制限されている。
潜母艦:航空機を搭載・運用可能な潜水艦。可潜艦・潜航艦と区別され、保有トン数の制限は潜航艦程厳しくない。海底空母。
週刊『沖之鷲帝国海軍艦艇図鑑』
著:海軍関係者一同
発行:海軍広報部
沖之鷲帝国海軍が誇る、現役の艦艇を、軍人、ジャーナリスト、政府関係者が分析し、解説する!帝国海軍愛好家必見!!
先の大戦にて活躍した英雄も、これからの帝国海軍を担う新鋭艦も、すべてがここに詰まっている!
※本書は国の特別な許可により検閲を受けずに発行しております。一部、不快に思われる表現が含まれる可能性が有ります。
ウィスパーニャ海軍軍縮条約(艦種分類のみ要約)
2018/02/05 16:16
(改)
潜水艦分類方法の改正について
2018/02/17 11:13
(改)
弩号一型潜水艦
2018/01/17 19:13
(改)
揚羽型駆逐艦
2018/01/19 22:48
(改)
杉型軽巡洋艦
2018/01/20 15:47
(改)
鈴型重巡洋艦
2018/01/21 10:09
(改)
撞木鮫型戦艦
2018/01/22 00:39
(改)
梟型航空母艦
2018/01/23 00:07
(改)
呂号七〇〇型潜水艦(潜航特化中型潜水艦、潜特中型)
2018/01/27 09:07
(改)
波号七〇〇型潜水艦(潜航特化小型潜水艦、潜特小型)
2018/01/31 00:29
(改)
剣型巡洋戦艦
2018/02/01 17:31
(改)
伊号七〇〇型潜水艦(潜航特化大型潜水艦、潜特大型)
2018/02/02 16:41
(改)
虻型水雷艇
2018/02/03 10:42
(改)
鏡型航空巡洋艦
2018/02/05 00:08
伊号五〇〇型潜水艦(特殊高性能型潜水艦、特高型)
2018/02/06 00:01
(改)
伊号六〇〇型潜水艦(巡洋型潜水艦、巡高型)
2018/02/07 00:42
(改)
伊号二七〇型潜水艦(航空機搭載高性能型潜水艦、航高型)
2018/02/07 22:22
(改)
鋸鮫型航空戦艦
2018/02/09 22:59
(改)
鴨型水上機母艦
2018/02/10 09:15
奇襲潜水艇(奇潜艇)
2018/02/12 23:07
(改)
高速戦闘艇(交戦艇)
2018/02/16 23:29
(改)
鱸型呂号潜水艦
2018/02/19 00:00
六八式駆潜艇
2018/03/14 19:36