ボードゥアン4世を救え!
中世エルサレム王のボードゥアン4世。
彼は業病のレプラに罹患していた!
ボードゥアン4世のレプラ(らい病)を治療するには
①大風子油
②リファマイシン
が必要だ。
リファマイシンは抗生物質だ。
放線菌アミコラトプシス・リファマイシンから単離する。
単離には化学の知識が必要だ。
これを知識チート、技術チートなしで出来るかどうか?
化学は前化学(錬金術)から進化した。
錬金術は豊富な資源である鉱物の供給が原動力だ。
イスラム錬金術がなぜ前化学時代をむかえる事が出来たのか?
イスラム圏のあるアフリカ大陸構造とサハラ貿易から考察する。
彼は業病のレプラに罹患していた!
ボードゥアン4世のレプラ(らい病)を治療するには
①大風子油
②リファマイシン
が必要だ。
リファマイシンは抗生物質だ。
放線菌アミコラトプシス・リファマイシンから単離する。
単離には化学の知識が必要だ。
これを知識チート、技術チートなしで出来るかどうか?
化学は前化学(錬金術)から進化した。
錬金術は豊富な資源である鉱物の供給が原動力だ。
イスラム錬金術がなぜ前化学時代をむかえる事が出来たのか?
イスラム圏のあるアフリカ大陸構造とサハラ貿易から考察する。
#1<イスラム錬金術>
2019/05/15 22:46
(改)
#2<アフリカ大陸構造>
2019/05/15 22:47
(改)
#3<前化学史>
2019/05/15 22:48
(改)
#4<サラディン1/2>
2019/05/15 22:49
(改)
#5<サラディン2/2>
2019/05/15 22:49
(改)
#6<アンジュー帝国>
2019/10/20 07:59
(改)
#7<ボードゥアン4世>
2019/10/22 08:00
#8<ヤコブの浅瀬>
2019/10/23 08:00
#9<ルノー・ド・シャティヨン>
2019/10/24 08:00
#10<業病>
2019/10/25 08:00
#11<抗生物質>
2019/10/26 08:00
(改)
#12<経過と皮弁術>
2019/10/27 08:00
#13<ルネサンス消滅>
2019/10/28 08:00
#14<大西洋へ>
2019/11/08 08:00
#15<大航海時代消滅>
2019/11/09 08:00
#16<イベリア半島の異変>
2019/11/10 08:00
(改)
#17<未来へ>
2019/11/11 08:00
(改)
#18<近代(1/3)>
2019/11/12 08:00
(改)
#19<近代(2/3)>
2019/11/13 08:00
(改)
#20<近代(3/3)>
2019/11/14 08:00