99の嫌いと1の好き
喧嘩別れした幼馴染は、芸能人よりもイケメンになって、おまけにその辺の男子よりもエロくなって帰ってきました。
「はじめまして」と、そう言って。
2014/01/14 15:20
(改)
「久しぶり」なんて、言わないで。
2014/01/14 16:47
(改)
「懐かしいね」なんて笑って、
2014/01/14 18:00
(改)
「知らない」と言わせて。
2014/01/14 18:47
(改)
「これからも一緒」と囁くの。
2014/01/16 12:07
(改)
「いやだ」と否定ばかりを口にして、
2014/01/16 14:58
(改)
「だめよ」とお前は泣くんだ。
2014/01/16 15:46
(改)
「嫌い」なんて言葉はもういらない。
2014/01/16 17:32
(改)
「嫌いよ」、それが最後の言葉。
2014/01/16 18:16
(改)
「相変わらずだね」とそれでも笑うから、
2014/01/17 10:34
(改)
「大嫌い」の言葉を呑み込むの。
2014/01/17 12:01
(改)
「好き以外はいらない」なんてわがまま。
2014/01/17 13:13
(改)
「いや」も「嫌い」も聞き飽きた。
2014/01/17 14:36
(改)
「好きだ」と謳え、
2014/01/17 15:24
(改)
「ダイキライ、」と目をそらしても、
2014/01/17 16:21
(改)
「大好きだろ」と微笑まれて、
2014/01/17 17:10
(改)
「ばか」なんていう言葉しかでない。
2014/01/17 18:38
(改)
「ばか」って最高の褒め言葉。
2014/01/20 17:28
「だからばか」と強がって、
2014/01/20 18:59
「あんたなんか、」と言い続けるの。
2014/01/21 10:34
「好きだ」と言えば楽なのに、
2014/01/21 15:29
「好き」の代わりに出てくる言葉は、
2014/01/21 16:23
「ズルイ」という責め言葉。
2014/01/21 17:48
「素直じゃないね」なんて笑う君に、
2014/01/21 19:21
「ごめんなさい」なんてもう遅い。
2014/01/22 18:09
「ごめん」なんて言葉は必要なくて。
2014/01/23 09:18
「好き」その言葉だけちょうだい。
2014/01/24 11:15
「嫌いじゃない、」なんて可愛くない言葉も、
2014/01/25 14:12
「君らしい」って許してくれる。
2014/01/25 15:08
「それすらも、」そう言って君は微笑んで、
2014/01/26 01:04
「愛しい」と耳元で囁くの。
2014/01/26 02:01