表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

先生の好きな太宰治は、中々のクソ野郎でした

作者:澤兵衛
異様な宗教校出身の若松京は、かつての同級生・中澤翔太の見舞いに向かうも、彼は高校生活の思い出と称し、11人の6組男子生徒が繰り広げる誇大空想を語る狂人と成り果てていた。
若松は話を聞くうち、自らもそのような高校生活を送ったという妄想に呑まれ・・・

【登場人物紹介】

《6組生徒》

中澤翔太:卒業後に一浪して東京の大学へ進学したが、狂気に呑まれて川北市に戻り、療養生活を送っている。

若松京:教員志望の人当たりのよい大学生。
高校時代のあだ名は『尊師』だが、そう呼ばれていた理由を思い出そうとしたことで狂気に呑まれてゆく。

水亀大和:長身長髪、間の抜けたところのある大男。上皿沼という田舎の出身であり、高校時代は川北市に下宿していた。あだ名は『カメ』

益井信太郎:浅黒い肌と癖毛が特徴で、『信ちゃん』と呼ばれるおちゃらけたムードメーカー。「ファントム」なる者からのメッセージを受け取るという快現象に遭遇する。

井川陸人:色々な意味で6組で最もキレる男で、あだ名は『麻薬ザル』

五木三平:痩身だが弁は立ち、反論が得意で趣味は反駁、会話はとりあえず否定から入るタイプ。あだ名は『骨』

石村和海:大学院で生命科学を学んでいるが、蝿の飼育しかさせてもらえない現状に不満をおぼえている。あだ名は『キング』
"尊師"の話
或見舞の話
2019/11/10 01:39
狂人学生
2019/11/10 02:27
"狂人"の話
益井への便り
2019/11/12 02:09
仏教門
2019/11/12 05:19
蜃気楼
2019/11/12 05:20
血の沼
2020/01/09 05:28
目覚め
2020/01/09 06:02
道程
2020/01/11 03:20
栄華の跡
2020/01/11 16:52
紫陽花の季節
2020/02/10 04:38
楽士の列
2020/03/12 22:15
傷して
2020/03/27 18:54
父の背中
2020/04/12 22:18
生命の湖水
2021/08/29 20:41
"尊師"の話②
狂人の枷
2020/04/22 19:07
痛覚を撫でる風
2020/04/22 22:50
全ての道は狂気に通ず
2021/06/26 11:00
“キング“の話
蝿の奴隷
2021/06/30 21:22
隠すは藪か、茂る木か
2021/08/23 22:06
傾国の白子
2021/09/15 22:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ