表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約7年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

偽心の杯

偽心の杯(旧幻/現術使い暗殺者の転生)

世界中探してもたった数人しかいない、『帝』の付いた二つ名を持つ存在。
各分野においての最高峰の存在にしか与えられないこの称号は、並び立つ者がほとんどいない程の強者の証。
その二つ名を持つ一人、トオル=グリーパーは世界最強の暗殺者だった。
だが、全てのものは何時しか終わりを迎える。
それは、彼とて例外ではない。
幸福だった過去を求めた彼は死んだ。
恐怖と後悔を携えて。
『幻影帝』と恐れられた暗殺者はこの世を去った………

………しかし、彼は意図せぬまま記憶を保持し、第2の人生を迎えることになった。
死の恐怖を知り、後悔に心を苛まされた彼は今世こそ悔いのない人生を送ることを決めた。
そのためにも、なるべく家族と一緒に長生きしようと努力することを考えた。

主人公はいろいろと異常ですが、身体の方は子供なので貧弱です。
表面的にはホノボノ、裏ではダークな内容です。
多分、段々とホノボノ要素が削れて行きます。

※第1部~第78部までは旧作設定なので、あらすじや第79部以降と食い違うことが多々あります。
 第79部~はまた新しく物語が始まります。
 主な内容は変わらないとは思いますが、一部設定などを変更してあります。
 ご了承ください。
旧幻/現術使い暗殺者の転生
第1話 逃走と密会
2015/03/18 00:01
第2話 暗殺者は死する
2015/03/26 10:40
第1話 暗殺者の目覚め1
2015/04/21 17:38
第3話 宗教的転生概念
2015/05/03 08:54
第4話 異世界への期待
2015/05/24 22:51
第5話 ペンネイト家
2015/05/30 01:19
第7話 誕生日
2015/05/31 14:05
第8話 出立
2015/05/31 21:17
第9話 街道
2015/06/03 22:28
第10話 魔物との初遭遇
2015/06/05 03:00
第11話 交易都市スイコ
2015/06/06 22:04
第15話 兄弟
2015/06/14 07:18
第16話 追加機能
2015/06/14 22:05
第17話 魔法実験
2015/06/16 22:32
第19話 付与王
2015/06/27 10:33
第20話 次元移動
2015/07/01 01:00
第21話 次元移動2
2015/07/14 17:51
第23話 再会
2015/07/21 20:07
第24話 素材集め
2015/07/23 22:21
第25話 帰りと作成
2015/07/26 00:48
第26話 後悔と仮説
2015/07/28 22:32
第27話 後処理ー1
2015/07/30 22:09
第28話 後処理ー2
2015/08/04 12:24
第29話 薬作りと手伝い
2015/08/14 14:39
第30話 現実逃避
2015/08/20 13:33
第31話 決闘ごっこ
2015/08/24 17:00
第32話 ある夏の日
2015/09/03 22:41
第33話 森林より
2015/09/12 22:51
断章 裏側劇場
2015/10/06 19:19
第39話  前夜
2015/10/26 18:06
第11話 夜襲1
2016/03/20 22:14
第12話 夜襲2
2016/03/28 06:00
第21話 死と殺の覚悟
2016/05/29 22:58
第24話 殺し合い
2016/06/20 12:02
第25話 
2016/06/28 00:45
第一章 ハニー&シュガー
第1話 夜の森
2017/08/06 12:00
断章1 神の揺り籠
2017/08/30 00:00
第4話 実験
2018/02/18 06:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ