『機動空母リベレーター』第一部 [ 火星、月、地球間静止軌道戦闘編 ]
機動空母リベレーター
地球外文明による脅威に対抗するためアメリカはSSFP(Space Strike Force Program):宇宙打撃軍計画を発足。その後、各国(国際連合解体後の旧西側諸国)の資金技術援助を基に統合機動宇宙軍へと発展する。
地球初の宇宙機動戦闘艦であるSCV-01(惑星戦略機動空母リベレーター)は竣工後、約二年の歳月をかけ数々の公試項目を実施。正式に運用が開始されたリベレーターはUFOまたはUAP「未確認空中現象」(Unidentified Aerial Phenomena:UAP)が多く確認されている月の裏側へ進攻を開始する。
地球初の宇宙機動戦闘艦であるSCV-01(惑星戦略機動空母リベレーター)は竣工後、約二年の歳月をかけ数々の公試項目を実施。正式に運用が開始されたリベレーターはUFOまたはUAP「未確認空中現象」(Unidentified Aerial Phenomena:UAP)が多く確認されている月の裏側へ進攻を開始する。
SSFP(Space Strike Force Program:宇宙打撃軍計画)
2025/05/07 22:38
(改)
「CICトラブル」
2025/05/10 07:46
(改)
「航空団と陸戦団」
2025/05/12 10:20
「リベレーター出撃 ‼」
2025/05/14 21:24
(改)
「赤い惑星の戦い」
2025/05/18 01:05
(改)
「陸戦隊とCICの決断」
2025/05/20 00:02
(改)
「地獄の戦闘」
2025/05/22 21:41
(改)
「戦いの後、其々の思い」
2025/05/26 06:38
(改)
「艦長と各科士官たち」
2025/05/27 10:22
(改)
「暫しの休息」
2025/05/28 21:07
(改)
「欠陥品」
2025/05/31 00:20
(改)
「ニアミスと合議」
2025/06/01 20:31
(改)
「新たな敵とTX機関」
2025/06/02 23:13
(改)
「システム暴走!」
2025/06/03 19:54
(改)
「ブレイクショット」
2025/06/04 21:11
(改)
「ブラックバード」
2025/06/05 21:48
(改)
「恐怖のシンクロニシティ」
2025/06/06 23:11
(改)
「ドローン」
2025/06/08 23:11
「謎のUFOとエディ・スイング」
2025/06/10 16:44
(改)
「時空の語り部」
2025/06/12 21:19
(改)
「暗号解除と月面の真実」
2025/06/13 23:17
(改)
「人工人と人間」
2025/06/15 00:25
(改)
「ロバートソンの決意」
2025/06/16 21:55
「“Thing X”(ヒヒイロカネ)」
2025/06/18 12:01
(改)
「月高軌道上の戦い」
2025/06/20 00:43
(改)
「敵の目的」
2025/06/21 12:21
(改)
「この世界を創りし者」
2025/06/23 16:47
(改)
「月の潜入者」
2025/06/24 22:48
(改)
「反逆者とTR-3D」
2025/06/25 23:43
「月面攻撃と逃亡者」
2025/06/26 23:23
(改)
「地球帰還」
2025/06/29 18:01
(改)