表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

国の名前はふたりから

作者:小林晴幸
 複数の種族が暮らす大陸で、最近『人間』が調子に乗って他の種族を追いやってました。個体としての人間は最弱種族。ですが数の力で迫ってくるので他の種族も勢い負け気味。
そんな時代、とある魔族の少年が言いました。
「建国しようぜ!」←若干ニュアンスが異なります。
 これは、幼馴染みの勢いに呑まれてうっかり道連れになってしまった魔族の少女が内心を吐露する形で進むお話…ですが、他の登場人物視点も結構多い。
 ※このお話では人間が悪者です。
ご不快に思われる方もいるかもしれません。ご注意下さい。
11/18 本編完結しました。今後は時々番外編を投下する予定です。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
設定
登場人物紹介(ネタバレ注意)
2012/09/24 23:01
旅立ちは夜の森
0.最近の大陸事情
2012/09/23 01:59
1.夜中の出発・闇の中
2012/09/23 02:26
2.握った手はあたたかい
2012/09/23 23:03
規格外の青年たち
7.お兄さんと爆破魔
2012/09/25 23:01
8.爆破魔の恩返し
2012/09/26 01:05
10.羽根の人
2012/09/27 00:15
奴隷解放
12.『奴隷市場』
2012/09/27 22:07
13.襲撃のススメ
2012/09/27 23:03
14.押しつけられた大任
2012/09/28 21:38
17.毒
2012/09/29 22:27
18.鍵強盗
2012/09/29 23:59
番外 青年達の決着
フェイルの懸念
2012/10/01 00:12
アシュルーの微笑
2012/10/01 00:59
マゼラの本領
2012/10/01 23:24
グターの不満
2012/10/02 00:30
奈落の谷底(※残酷表現有り)
2012/10/02 19:22
月の救い
2012/10/02 20:20
求めたもの
2012/10/02 21:48
夜空の果てには
2012/10/02 23:03
瞬く間に時は過ぎ
暗躍する腹黒少年
2012/10/03 22:19
フェイル式尋問方法
2012/10/03 23:40
21.領土の主張
2012/10/04 22:10
三年後の被害報告
2012/10/04 23:56
切り開け、あかい馬
23.お馬鹿さん修行中。
2012/10/05 20:23
24.魔族討伐隊→包囲
2012/10/05 23:25
雷の様に疾く駆けて
2012/10/06 22:02
25.救世主はあかい人
2012/10/06 23:10
弓矢の様に速く
2012/10/08 15:56
今日だけは首刈り族
2012/10/08 22:47
32.歌うよりも響くこえ
2012/10/08 23:58
番外 青年達は剣を求める
この剣は信念で折れる
2012/10/09 22:46
剣を希い、地底に降りて
2012/10/09 23:46
剣は折れず、ヤツを折る
2012/10/10 23:26
番外 青年達は生活習慣の違いに苦労中
地底世界の捕縛者(笑)
2012/10/15 22:08
帰ってきた危険人物達
36.建国に必要なモノ
2012/10/17 22:02
幕間 夜の神の加護厚き人達の雑談
俺と道連れと師匠達
2012/10/18 23:38
そして彼は、閃いた
2012/10/21 02:58
天上の国、昼と夜の間にて
2012/10/21 21:34
最後の『奴隷市場』
41.留守番は誰だ
2012/10/25 23:00
42.『ロセン奴隷街』
2012/10/26 22:13
46.種
2012/11/03 22:29
48.競り
2012/11/04 22:45
妖精の母
2012/11/09 22:34
49.垣間見
2012/11/10 22:27
神器とスケアクロウ
52.激昂、そして…
2012/11/12 01:19
54.操り人形
2012/11/14 00:05
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ