表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この連載作品は未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性があります。予めご了承下さい。

ドラゴンは冒険者に憧れ、人化魔法を使う!?

作者:あーろん
500年以上生きるドラゴンこと覇竜が人間の冒険に憧れ、人化魔法を開発する。さっそく人間の姿になって冒険に出るも理想と現実のギャップに苦しめられ、人間の悪意を間近に見て「人間になるんじゃなかった!」と後悔もするが、リーゼ・トランスロッドとの出会い、仲間との出会い、そして覇竜の心に芽生える感情。様々な経験を含めて冒険だということを学んでいくのだった・・・。

第一章 魔竜編
覇竜が人化魔法で人間の姿に変身したリュウはリーゼ・トランスロッドと出会いを経て、ジランド王国でDランク冒険者として登録する。その過程でリーゼの率いる瞬光の戦乙女チームに入り、新入り冒険者として色々学ぶ。そしてリュウのいる人種差別なきジランド王国は、奴隷を多く所有し、覇権統治を企むディモール王国と戦争するのだった・・・。

第二章 暴竜編
400年前に暴竜に滅ぼされたルクテシア王国の調査を命じられたリュウたち。だが、そこはアンデット系魔物の巣窟。調査は名ばかりでリュウの持つ光魔法で排除しろということだ。リュウたちは亡国ルクテシア王国に向けて旅立つが、同時に闇に蠢くダークの存在が・・・。

第三章 貴族対立編、第四章 神竜編
ジランド王国は度重なる戦争で財政難に陥った。そこでカインズはフトッチョを出し抜き、蜥蜴族が住む鉱床の独占契約に動くべく、リュウたちを送り出した。リュウたちはフトッチョの妨害工作に遭うも乗り越え、フトッチョを追い詰めた。だが、フトッチョは魔物化の玉で魔物に変身した。その魔物化の玉がダークの手により作られたものだと知る。その時、北の大陸・セイクリッド王国にダークの魔の手が伸びるのであった・・・。

※登場人物リーナからフィリアに名称変更。

最終章・覇竜編
ストーリーの進み具合で掲載予定。

☆作者・あーろんからのメッセージ☆
小説審査員様。この小説は一応仮完結しております。色々改稿中ではありますが、よろしくお願いします!!

初めての方でも大筋は読めますので、暇つぶしにどうぞ。

執筆状況
5/4 第百五話 格闘大会③まで改稿。話数にズレがありますが、改稿にて調整予定。全話改稿する気満々です。一番下に執筆状況ブログを置きましたのでそちらをご覧ください。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一章 魔竜編
プロローグ
2019/07/04 19:31
第三話釈放される
2019/07/04 19:46
第四話冒険ギルド
2019/07/04 20:10
第五話喧嘩を売られる
2019/07/06 07:55
第六話Dランク冒険者試験①
2019/07/06 07:57
第七話Dランク冒険者試験②
2019/07/07 20:18
第八話Dランク冒険者試験③
2019/07/08 18:28
第十八話賢者マクスウェル
2019/07/27 09:21
第十九話 隷属の腕輪
2019/07/27 20:18
第二十四話出陣式
2019/08/03 09:28
第三十三話 魔竜編完結。
2019/08/13 21:44
第二章 暴竜編
第二章に登場する人物紹介
2019/08/31 08:00
第三十五話 凱旋式と貴族
2019/08/31 20:30
第三十八話 リュウの家
2022/10/02 20:08
第四十話 騎士貴族学校②
2019/09/03 22:42
第四十八話 ロック登場
2019/09/18 20:30
第四十九話 蜥蜴族遭遇!
2019/09/20 23:43
第六十八話 魔竜VS暴竜
2019/12/19 20:06
第六十九話 覇竜VS暴竜
2019/12/22 21:20
第七十話 VSダーク
2019/12/30 12:34
第三章 貴族対立編
第九十話 魔導人形ガード
2020/03/14 11:51
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ