ダメチーターの為せる業
俺は知っている。
この世には、摩訶不思議で理不尽な能力が人々が思っているより沢山存在し、それに振り回されている事にすら気づかない人々が大半を占めるということを。
俺はそんな能力を使う奴の事を『チーター』と呼ぶ。
彼らは時に、時間を止めたり、人々を操ったり、下手をすればこの世界の理を都合の良いように変えてしまうこともある。
何故そんな事を知っているかって?
それは俺もまた能力者だからだ。
能力は『人が能力を使っている時だけ自分もその能力が使える』ということ。
一見すればこの能力は1番のチートだ。
しかしこの能力の欠点は勝手に発動する点だ。
言い直そう。
この能力は『他の人間が能力を使った時に自分も強制的にその能力を使ってしまう』という能力だ。
『ダメチート』俺はそう呼んでいる。
これは俺がチーターの日常を垣間見て、勝手に振り回される物語である。
この世には、摩訶不思議で理不尽な能力が人々が思っているより沢山存在し、それに振り回されている事にすら気づかない人々が大半を占めるということを。
俺はそんな能力を使う奴の事を『チーター』と呼ぶ。
彼らは時に、時間を止めたり、人々を操ったり、下手をすればこの世界の理を都合の良いように変えてしまうこともある。
何故そんな事を知っているかって?
それは俺もまた能力者だからだ。
能力は『人が能力を使っている時だけ自分もその能力が使える』ということ。
一見すればこの能力は1番のチートだ。
しかしこの能力の欠点は勝手に発動する点だ。
言い直そう。
この能力は『他の人間が能力を使った時に自分も強制的にその能力を使ってしまう』という能力だ。
『ダメチート』俺はそう呼んでいる。
これは俺がチーターの日常を垣間見て、勝手に振り回される物語である。
時を止める少女
2019/04/01 18:00
(改)
ラブストーリーは突然に
2019/04/02 18:00
予想外にケチはつけられない
2019/04/03 18:00
運が良いかは結局のところ結果論
2019/04/04 18:00
(改)
悪友も教師も人生を彩るスパイスだ
2019/04/05 18:00
(改)
面白く『する』んだよ!
2019/04/06 18:00
俺はやれば出来る子だ
2019/04/07 18:00
グループ行動で大事なことは喜びを分かち合うことである
2019/04/08 18:00
他人を信頼することが人付き合いの近道だ
2019/04/09 18:00
上に立つものは意固地になってはならない
2019/04/10 18:00
時には本気が形勢を変えることだってある
2019/04/11 18:00
女湯は男のロマンだ
2019/04/12 18:00
(改)
上手いかどうかは才能ではなく経験だ
2019/04/13 18:00
(改)
綺麗な物は何か
2019/04/14 18:00
(改)
知らない犬と話してはならない
2019/04/15 18:00
ペットは家族だ
2019/04/16 18:00
チーターはいわゆる『災害』だ
2019/04/17 18:00
(改)
クソ食らえ、理不尽
2019/04/18 18:00
経験を多く積むから年をとるのだ
2019/04/19 18:00
黒歴史は心のトゲみたいなものだ
2019/04/20 18:00
噂は大抵、面白半分だ
2019/04/21 18:00
一人が寂しいとは限らない
2019/04/22 18:00
ゲームは本気でやることに意義がある
2019/04/23 18:00
性格は環境が作る
2019/04/24 18:00
鍵を開けるのは優しさだ
2019/04/25 18:00
(改)
愛より優れたものなどない
2019/04/26 18:00
幸せの形は人それぞれ
2019/04/27 18:00
ポチ太の野良犬生活
2019/04/28 18:00
ポチ太の遥かなる挑戦
2019/04/29 18:00
6月は雨の時期
2019/04/30 18:00
不可能なんかじゃない
2019/05/01 18:00
女子の着替え場は聖域だ。
2019/05/04 18:00
友達は大切に
2019/05/08 18:00
意思は一つにならずとも
2019/05/11 18:00
模擬店は人と一緒の方が面白い
2019/05/15 18:00
厨房の管理者
2019/05/18 18:00
理不尽が忍び寄る音がする
2019/05/22 18:00
(改)
交渉に必要なのは信頼だ
2019/05/25 18:00
(改)
守るための力
2019/05/29 18:00
人には人の役割がある
2019/06/01 18:00
チーターであるが故、
2019/06/05 18:00
やるべきことを果たせ
2019/06/08 18:00
本領発揮のダメチーター
2019/06/12 18:00
秘密は明かされるものだ
2019/06/15 18:00
優しさは時に切なく
2019/06/19 18:00
体調には気を付けて
2019/06/22 18:00
そして夏がやってくる
2019/06/26 18:00
事実は小説より奇なり
2019/06/29 18:00
亡霊は死ねど消えずして
2019/07/03 18:00
未練は既に無く
2019/07/06 18:00
さようならは言わずに
2019/07/10 18:09
亡霊の残り香
2019/07/13 18:00
死人の気持ちを届けに
2019/07/17 18:51
夏祭りには浴衣が映える
2019/07/20 18:00
美少女の笑顔は理性さえも破壊する
2019/07/24 18:00
祭りの飯は格別だ
2019/07/27 18:00
(改)
知っているだけの事なんて役には立たない
2019/08/03 18:00
馬鹿げたことでも一生懸命に
2019/08/10 19:00
そして夜は更けていく
2019/08/17 18:00
(改)
大輪の花は煌びやかに
2019/08/31 18:00
秋晴れには純情を
2019/09/07 19:00
恋心は無情だ
2019/09/14 19:00
(改)
ガールズトークは男子禁制
2019/09/21 18:00
(改)
青春は甘酸っぱいというより苦い
2019/10/02 19:00
リレーは花形だ
2019/10/05 18:00
バトン渡しは息を合わせて
2019/10/09 18:08
一番は大事なものだろうか
2019/10/12 18:00
人に興味を持ってもらうためには自分が興味を持たなければいけない
2019/10/16 18:10
そして始まる
2019/11/13 23:22
(改)
幕開けはいつも唐突で
2019/11/16 18:00
チーター達が語り合うことはない
2019/11/20 18:00
狂気の中に潜む者は理路整然と佇む
2019/11/23 19:06
(改)
参謀の居ない作戦会議
2019/11/27 18:00
(改)
チーターの能力には底が無い
2019/11/30 18:00
俺はチーターだ!
2019/12/04 18:00
ダメチーターが動き出す
2019/12/07 21:00
命知らずは信頼の証
2019/12/11 18:00
(改)
束の間の安息
2019/12/14 22:02
『やる気』は限界を超えられる
2019/12/18 18:25
(改)
秋が終わりを告げれば次は冬
2019/12/21 19:00
こたつは至高
2019/12/25 19:00
真の陽キャには陰と陽の境がない
2019/12/28 19:57
新年は小説とともに
2020/01/01 20:26
(改)
正月ボケも程々に
2020/01/08 18:06
ゴミと天使
2020/01/11 19:15
(改)
カオスは暴論さえも黙らせる
2020/01/15 19:31
憂鬱な三学期がやってくる
2020/01/18 18:55
雪は降ったり止んだりで
2020/01/22 19:49
チートは個性の一部かもしれない
2020/01/25 19:00
兄の思いと妹の思いはすれ違い続き
2020/02/01 19:00
一般人とチーターには明確な壁がある
2020/02/05 19:00
チーターの壁をぶち壊せ!
2020/02/09 14:41
一点の曇りもなし
2020/02/12 19:00
いずれ自分も卒業する時が来る
2020/02/19 19:00
送られる側の苦悩を俺達は分かっていなかった
2020/02/22 19:00
悪口だろうが何だろうが「毒を吐く」のは良くない
2020/02/26 19:00
他人の言葉は響かない
2020/02/29 19:00
なれるものにしかなれない
2020/03/04 19:00
ウイルスには気をつけて
2020/03/07 19:00
童貞には矜恃がある
2020/03/14 19:17