表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

ナイターランドまぼろし紀行

作者:FT

 イクストランの国の絵描き、ピエタ・リンソンは、王の命によって『竜』の絵を描いていた。しかし、想像上の動物を描くことに苦心して、なかなか納得のいく作品を仕上げることができない。彼は、本物の『竜』を目にしたがっていた。

 ふとしたことから、新大陸で『竜』を見たものがいると噂を聞き、新大陸へ渡った。その大陸は、イクストランの軍隊が占領し、十数年前から移民が始まったばかりの場所だった。

 そこで、リンソンは、祖国とは、まったく違った『夜』の恐ろしさを知った。途方にくれるリンソンを先住民の老人カペロ、そして、クーカとナダという二人の子供が救い、彼らから『夜』の怖さと先住民の文化を教わる。彼らは、『夜』を操り、『夜』から人を守る『アカル乗り』という存在だった。


※ ナイターランドまぼろし紀行は、剣と魔法が出てくるような、従来の西洋風ファンタジーとは、異なる持ち味の世界観で書き上げました。

 この物語のキーワードは、三つ。

 『夜』 『草』 『竜』

 それらが交錯しながら、お話は結末へと向かっていきます。ファンタジーでも、すこし変わったものが読みたいという方におすすめしたいです。
宮廷画家の竜1
2017/03/28 23:37
宮廷画家の竜2
2017/04/23 02:07
宮廷画家の竜3
2017/04/24 01:15
宮廷画家の竜4
2017/04/25 00:39
宮廷画家の竜5
2017/04/26 01:19
銃と草1
2017/04/27 01:48
銃と草2
2017/04/27 23:16
銃と草3
2017/04/29 02:53
ラカーシャの穴1
2017/04/30 01:06
ラカーシャの穴2
2017/05/01 01:50
ラカーシャの穴3
2017/05/02 00:19
ラカーシャの穴4
2017/05/03 00:56
ラカーシャの穴5
2017/05/06 00:46
ラカーシャの穴6
2017/05/07 23:05
伏竜たちの夜1
2017/05/08 00:58
伏竜たちの夜2
2017/05/13 00:36
夜明
2017/05/15 00:40
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ