表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

雰囲気だけ時代小説

梅を見てお堀を浚(さら)ったはなし

作者:ぽすしち
シリーズで、雰囲気だけ時代小説として書いております。設定ゆるふわ。うすめでごらんください。      ヒコイチは商売品をかついで歩きながすのが縁で、『西堀の隠居』としりあい、いろいろうすら寒いおもいをしている。  梅の木がみられるいいばしょをヒコイチが案内することになりでかけると、セイベイが見知らぬ男にせまられており、どうやらその男は人ではないようで、頼みがある、というのだが・・・。また今回も、さむけのすることにまきこまれるはなし。ほっこりはしない。いやな表現あり、ご注意を。。。。
  一
だから
2024/02/01 17:00
梅を見に
2024/02/01 17:09
茶屋の縁台
2024/02/01 17:21
泥臭い
2024/02/01 20:30
『おともだち』
2024/02/02 09:22
受けられない
2024/02/02 15:34
ご隠居に
2024/02/03 09:35
  二
甘酒
2024/02/03 09:59
沼地
2024/02/03 11:45
おいなりさん
2024/02/03 14:36
油揚げ
2024/02/03 18:16
いつのまにやら
2024/02/04 18:48
時は経ち
2024/02/05 09:51
中には
2024/02/05 09:53
『力』はよわく
2024/02/05 09:57
沼を埋め
2024/02/05 16:30
穴へと
2024/02/05 16:32
泥だまり
2024/02/06 10:03
混んできた
2024/02/06 10:06
用心
2024/02/06 10:09
 三
梅の木
2024/02/06 12:56
梅林
2024/02/07 17:09
山のような墓
2024/02/08 10:11
伝わらず
2024/02/08 10:18
 四
ばったり
2024/02/08 10:28
さそい
2024/02/08 10:38
肝(きも)
2024/02/08 15:14
 五
ヤオビクニの『先生』
2024/02/09 10:35
熱燗
2024/02/09 10:38
竜神さま?
2024/02/09 14:32
ご神木たおれる
2024/02/10 10:02
祟りおさめる
2024/02/10 10:05
香り静かに
2024/02/11 10:21
開きそうなとき
2024/02/11 11:37
おれだけまた わからねえ
2024/02/12 09:52
たのまれる
2024/02/12 09:54
 六
黒猫も梅見
2024/02/13 09:56
おまえが浚う
2024/02/13 10:03
いいけどよ
2024/02/15 09:30
 七
2024/02/15 13:15
もぐった中に
2024/02/15 17:49
 八
引きあげた
2024/02/16 09:33
手をあわせる
2024/02/16 09:37
じぞうさん
2024/02/16 15:38
 九
騒ぎあと
2024/02/17 09:26
茶飲みともだち
2024/02/17 16:00
梅の花
2024/02/17 18:53
間違いねえ
2024/02/20 13:03
どうした?
2024/02/20 13:20
地蔵様を彫った
2024/02/20 16:24
幽霊
2024/02/20 16:26
走りまわる
2024/02/21 10:47
こども
2024/02/22 17:23
気づかずに
2024/02/23 10:19
一緒にいられず
2024/02/23 10:59
文句はねえが
2024/02/23 13:46
因縁
2024/02/23 16:22
みあやまる
2024/02/23 16:29
障子に影
2024/02/23 19:37
つぎには桃を
2024/02/23 19:40
また 春がくる
2024/02/23 19:47
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ