表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

錯曲戦争

作者:やまかわまよ
〈いかなる時も、音楽が絶えることがあってはならない〉

『国家音楽法』の下に、アルモトニカでは今日も音楽が奏でられていた。

作曲を禁じられ、演奏することのみを命じられた『ヴィルトー』。
生まれたその瞬間から、作曲することが宿命づけられた『リューリス』。

2000年もの間保たれていたその均衡と平和に、突如幕がおろされた。

国家から否定された者の憎悪が、今ある音楽の破壊へと向かう。
破壊の先の自由に、果たして音楽は生まれるだろうか。

失聴の作曲者が激情したその時、国家を取り戻す戦いが始まる。


※この作品には様々な作曲家と名曲が登場しますが、性格・性別・見た目・楽曲背景等はオリジナルであり、実際と異なる部分が多々ございます。又、失聴の感覚に関しては全て私の想像です。実際とは異なりますのでご注意ください。
【第1話】黒髪の青年
1-1
2016/06/10 20:41
1-2
2016/06/10 20:43
1-3
2016/06/10 20:43
1-4
2016/06/10 20:43
1-5
2016/06/10 20:44
1-6
2016/06/10 20:44
1-7
2016/06/10 20:45
1-8
2016/06/10 20:45
【第2話】ランゲ・リューリス
2-1
2016/06/11 20:26
2-2
2016/06/11 20:28
2-3
2016/06/11 20:28
2-4
2016/06/13 20:22
2-5
2016/06/13 20:23
2-6
2016/06/16 20:05
2-7
2016/06/16 20:06
2-8
2016/06/16 20:07
2-9
2016/06/18 20:20
2-10
2016/06/26 18:02
2-11
2016/06/26 18:02
2-12
2016/06/26 18:03
【第3話】革命の一音
3-1
2016/06/27 19:43
3-2
2016/06/29 18:51
3-3
2016/08/13 22:08
3-4
2016/08/13 22:09
3-5
2016/08/17 19:18
3-6
2016/10/02 15:01
3-7
2016/10/02 15:02
3-8
2016/10/02 15:02
【第4話】第2のスイッチ
4-1
2017/02/11 18:58
4-2
2017/02/11 18:59
4-3
2017/02/11 19:00
4-4
2017/02/11 19:01
4-5
2017/02/25 15:05
4-6
2017/02/25 15:06
4-7
2017/02/25 15:06
4-8
2018/01/18 22:03
4-9
2018/01/18 22:03
4-10
2018/01/18 22:05
4-11
2018/01/20 21:00
4-12
2018/01/24 16:35
4-13
2022/08/27 23:09
4-14
2022/08/27 23:09
4-15
2022/08/27 23:10
4-16
2022/08/27 23:10
4-17
2023/07/26 21:12
4-18
2023/07/28 22:02
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ