グレッグとイヨタ、ベータ地球でなんか戦う。
この物語は二十二世紀の合衆国から始まる。見た目はアフリカ系の日本人グレッグ(本名:真屋圭二)と日本に帰化したネイティブアメリカンのイヨタは、とある任務の最中にベータと呼ばれる異世界に連れていかれる。二人を案内したのは黒猫ラミー。ラミーは二人の記憶をパッケージしてベータに連れてきたという。どうやら肉体はアルファと呼ばれる元の地球にあるらしい。二十世紀末から二十一世紀前半にかけて爛熟したラノベ文化にどっぷりはまっていた二人は転移上等、魔法万歳とばかりにベータでの暮らしを始めるが、ある日ジープを乗り回すよからぬ連中を発見する。どうやらそいつらはVR-MMORPGのプレイヤーであるらしい。
「異世界であるはずなのに、VR-MMOフィールドになっている?」
教育関連のNPOとは名ばかりで日本初のPMC(民間軍事会社)のメンバーであるグレッグとイヨタは、ベータのネイティブ生き物達を守るためにちょっとした戦をはじめるのだった。
主人公のグレッグとイヨタ以外の主な登場人物は、二人の師匠となる黒猫ラミー(たまに銀色のクマにもなる)、二人の上司である永原、秘書AIオニキス、ベータ世界の主神ソレイユ、イヌもどき魔法生物プリミーなどがいます。そこまで深刻な物語ではなく、エッチなシーンもありません。
なにせ初投稿ですので、あれこれ不手際もあると思いますが長い目で見てください。
「異世界であるはずなのに、VR-MMOフィールドになっている?」
教育関連のNPOとは名ばかりで日本初のPMC(民間軍事会社)のメンバーであるグレッグとイヨタは、ベータのネイティブ生き物達を守るためにちょっとした戦をはじめるのだった。
主人公のグレッグとイヨタ以外の主な登場人物は、二人の師匠となる黒猫ラミー(たまに銀色のクマにもなる)、二人の上司である永原、秘書AIオニキス、ベータ世界の主神ソレイユ、イヌもどき魔法生物プリミーなどがいます。そこまで深刻な物語ではなく、エッチなシーンもありません。
なにせ初投稿ですので、あれこれ不手際もあると思いますが長い目で見てください。
01 前司法長官のこと
2021/01/17 21:59
(改)
02 眠る東洋人のこと
2021/01/18 18:42
03(余談)グレッグとイヨタのこと
2021/01/21 00:00
04 美しいソレイユのこと
2021/01/21 20:00
05 銀色のクマのこと
2021/01/22 20:00
06 グレッグとイヨタはまだどこにも行けないということ
2021/01/24 22:00
07 魔法には真の想像力が必要ということ
2021/01/25 20:00
08 健全な魔力は健全な肉体に宿るということ
2021/01/27 00:00
09 アルファ地球はなかなか大変なことになっているということ
2021/01/28 20:00
10 やはりラノベ脳は偉大だということ(その一)
2021/01/30 05:00
11 グレッグとイヨタ、(かわいいプリミーと)やっと地面に立つということ
2021/01/30 20:00
12 やはりラノベ脳は偉大だということ(その二)
2021/01/31 20:00
13 やはりラノベ脳は偉大だということ(その三)
2021/02/01 20:00
14 プリミーと砂漠トカゲ
2021/02/02 20:00
15 ベータ世界には嫌な生き物もいるということ
2021/02/03 20:00
16 感動の再会というのはなかなか無いということ
2021/02/04 20:00
17 なんか忙しい夜
2021/02/05 20:00