隠居老人の戯言~作者さん、すみません~
著作権フリーとさせて頂きます。
転載を含めて御自由に御使いください。
これは、ボケ防止に小説を書き始めた隠居老人と作者さんたちとの交流の記録です。
そういった意図はないのですが
世代の差というやつなのか、議論を交わす事を「批判」や「討論」であると考えないせいなのか
作品の執筆に役立てて貰えればというものでも
私の書く感想は、抑圧的だったり、攻撃的に感じられてしまう事が多いようです。
もし、そう感じたのなら「作者さん、すみません」
なるべくどの作品の感想かは判らなくしていますが
これは私の作品の感想だから、作品も紹介しろという要望や
作品に対する中傷になるから消せという場合は御連絡頂ければ対応させて貰います
全108部 100,491文字
隠居老人の譫言~作者さん、すみません~ https://ncode.syosetu.com/n2153ep/ はじめました
著作権フリー作品紹介
隠居老人の遺言 ~作者さんたち騙されてませんか?~https://ncode.syosetu.com/n0520dp/
スクナくんのぼうけんhttps://ncode.syosetu.com/n4412cg/
ニート・オア・チート ~選んだのはニートでした~ https://ncode.syosetu.com/n5185cw/
VS.~異世界からの転生者は理不尽に抗う~https://ncode.syosetu.com/n9755ds/
D級探偵Nのホラー A級探偵の極めて不本意な超推理外伝https://ncode.syosetu.com/n4700cf/
前文
2018/02/06 21:32
(改)
>異世界転生ものが嫌いな理由
2017/07/29 12:00
(改)
>誤字・脱字、間違いなどなどの指摘とか大歓迎
2017/07/29 13:00
>それは単なる文字の羅列でしかなく、敵を倒して力を得たことを示す以外の意味などない。何とも無情な表示だった。
2017/07/29 14:00
>男は○○のほうがいい(女性視点)
2017/07/29 15:00
>この世界のアダムとイブになるのか、人類最後の二人になるのか
2017/07/29 16:00
>“ある奴隷少女に起こった出来事”を読み終えた直後だったので、相乗効果かもしれません。白人様は“自分と異なるものをモノとして見る・扱う”のが凄く得意な人種だと個人的に思っているのですが、どうでしょう。
2017/07/30 00:00
>欲しいものを手に入れるには、殺す覚悟がこの世界では必要なんだ。
2017/07/30 01:00
>転生って色んな見かたがあるから難しい
2017/07/30 08:00
>アレが、きょーふ
2017/07/31 15:00
>二次小説のルール
2017/07/31 16:00
>イメージの問題で、科学がすごいんじゃない
2017/07/31 17:00
>それと、もう一度、川に入ってお漏らしを誤魔化した方が良いぞ。
2017/07/31 18:00
>娘が相手やったらヘンな気は起きへんのやろか?
2017/07/31 18:00
>気をつけて読者側の視点でも作品を鑑賞すればいいのでしょうか
2017/07/31 19:00
>流れとか風潮ができてる場所に異物を持ち込んでも一斉に叩かれるだけなので……
2017/07/31 20:00
>評価とか感想について気にするのはバカみたいかと思ってしまい
2017/07/31 21:00
>魅力のあるキャラって? 判らなくなってきます
2017/07/31 22:00
>前世の知識を持ってしても子供社会でうまく立ち回れない
2017/07/31 23:00
>人の幸せ
2017/08/01 00:00
>夏のホラー【つぶやき】
2017/08/05 00:00
(改)
>革命って何だろうか? 思わず考えてしまいます
2017/08/05 01:00
>思想統制を必要とする政治形態を取る国家は、みんな判子で印を押したように上が太り続けて下がやせ細るのは何故なのか?
2017/08/06 17:00
(改)
>第9条を神聖視する人間は、高い次元で物事を見れず現実が見えない程度が低い人間だと思うのですがどうでしょう?
2017/08/06 18:00
(改)
>思想や哲学的論点でなく、そこで実際に働いている人の問題として考える事が重要
2017/08/06 19:00
(改)
>中世風異世界でも大量生産で大量販売できる
2017/08/11 12:10
>差別用語
2017/08/12 18:18
(改)
>戦前の日本・・・良くこんなので戦争ができたと思います。
2017/08/14 12:00
>終戦記念日なので戦争を考えると、戦争というものに関った人間一人一人にドラマがある
2017/08/15 12:00
>人為災害の事後処理
2017/08/18 12:00
(改)
>覚悟
2017/08/18 18:00
>神の目=システム
2017/08/19 00:00
>ファシズムが現代に必要とされるならしかたがない
2017/08/19 12:00
>著作権は正義という風潮
2017/08/19 19:00
>放送コード的に、次回は「え?何で?」って反響が多そう
2017/08/20 00:00
>復讐はちゃんと育むんだ。だけどな、それはあんたらの未来だ。俺の未来じゃない。
2017/08/20 11:00
>責任と主張は常にセット
2017/08/20 12:00
>どんなにがんばっても平等公平な世界って来ないと思うのですよ
2017/08/26 00:00
(改)
>中世風異世界のリサイクルチート
2017/08/26 12:00
>異世界転生主人公のタイプ
2017/08/26 20:00
>異世界転移した日本の問題
2017/08/30 00:00
>大日本帝國ブランドを開発
2017/08/30 12:00
>なんにしろ痛みでヘタレるのは主人公としてどうだろうという意見
2017/08/31 00:00
>感想と意見と批評の違いについて
2017/08/31 12:00
>大日本帝國でAk47を開発
2017/09/01 12:00
>官僚たちは手一杯
2017/09/02 06:00
>人にとって一番大切なのは、今と未来である。 過去を振り返る必要などない。 と、高校の頃の日本史の教師が言っていた。
2017/09/03 00:00
(改)
>他者否定の風潮
2017/09/07 21:00
>魅力のあるキャラ
2017/09/10 16:35
>人の幸せ
2017/09/11 00:00
>神という物語テーマ
2017/09/11 07:00
>ノンストレスの物語はつまらないと思うんですがどうでしょう?
2017/09/12 12:00
>資料の手に入れ方を教えてくれませんか?
2017/09/12 15:00
>日ユ同祖論
2017/09/13 13:00
>文章力を向上させたいけど、やりかたが・・・
2017/09/14 14:00
>バトルマンガ的個人授業
2017/09/15 12:00
>大日本帝國で、史実よりも大幅に早まった自動車化社会が到来
2017/09/16 00:00
>西行と崇徳天皇
2017/09/16 10:00
>人は集団を作ることと争いを好む性質が、DNA単位で刻み込まれているのかも知れません。
2017/09/16 14:00
>VR世界への移住
2017/09/17 01:00
>肉体を捨てゲームのような仮想世界で楽しい一生を過ごす世界が実現したのだ
2017/09/17 11:00
>伊吹山のシュテン
2017/09/17 17:00
>異世界の日本刀
2017/09/17 23:00
>異世界転生主人公のタイプとして正解は何なのか
2017/09/18 02:00
>同性愛だけはどうしても受け入れがたいが、男の娘はありだ。
2017/09/19 08:00
>焦らすテクニックは、このサイトでは批判されやすいのかも
2017/09/20 07:00
>この争いの本質は資源戦争でトロッコ問題というアレだ。回避は不可能だし、だったら効率的にクズ達をを殺す方法を選ぶべきだ。
2017/09/21 12:00
>果たして読者様の同意は得られるのか、かなり心配。
2017/09/22 18:00
>ディ○○ーとマフィアと属米世襲政治家の関係とかアブナイあたりに触れそう
2017/09/23 00:00
>プライバシーの問題もあるしステータスを覗くのは止めて
2017/09/23 12:00
(改)
>日本人は英雄を求めないんだそうだ。時々歴史の変換点に英雄が現れると、ほとんど全て暗殺されてるんだという。
2017/09/24 00:00
>綺麗事が一切通用しないのが政治というものだから
2017/09/25 12:00
(改)
>……女の子を可愛く書く方法が分からん。
2017/09/26 07:00
(改)
>今のうちに列強を叩いておくのが肝心だ
2017/09/27 12:00
>ソビエトが極端な理想主義で崩壊したように理想を追えば破滅するだけ
2017/09/28 12:00
>単純に『軍隊は人殺しだぁ~』やら『国家の暴力装置』だの、そんな程度の低い次元の話
2017/09/29 12:00
(改)
>心理描写は苦手なのでアドバイスが欲しいです
2017/09/30 00:00
(改)
>少し物語の展開が強引かなとも思っているんですが どうなんでしょう。
2017/09/30 08:00
>やっぱり、説明が解り難いんだろうか?
2017/09/30 14:00
>独善的だろうが、俺が良ければそれでいい
2017/10/01 00:00
(改)
>バカな人類を滅ぼした事に後悔はない
2017/10/01 13:00
>流行語を使うのはどうかという気もして……
2017/10/02 12:00
(改)
>命令というモノは言動を縛るだけではない。意思を捻じ曲げ行動を強制することで、その人の人となり、心の在り様を少しずつ歪めてしまうもの
2017/10/03 12:00
(改)
>地球でも、ゴキブリを知らない人間は、ゴキブリを見ても怖がらない
2017/10/04 12:00
>虚栄心って何なんでしょうか?
2017/10/05 15:00
>元総理が韓国で土下座報道… どう思いますか?
2017/10/06 20:30
>嫌われ者役の死に様
2017/10/07 00:00
>極東国際軍事裁判は復讐だったのかそうでなかったのか、どう思いますか?
2017/10/08 00:00
>ヘイトスピーチは人権侵害
2017/10/08 20:00
>謀略による秩序と自由による混沌
2017/10/09 16:00
>自殺は殺人と同じ悪で、悪人は地獄に行くと面と向って言われると、そうかなと納得しそうになる
2017/10/10 22:00
>異世界転移現状整理した人間
2017/11/03 23:00
>「政治作品」と誤解されてしまうと今後の展開的にまずい
2017/11/04 00:00
>パワハラってなんなんだーっ!?
2018/02/07 12:00
>強ければ何をしてもいいだろう
2018/02/16 00:00
>魔法は術者のイメージに依存する
2018/02/17 00:00
>“戦後”等のリアルな話は学校でちゃんと教わりたかった
2018/02/18 18:00
>なぜ日本国民は元首相の国家への不利益を容認して、「公共の福祉」を一元的外在制約説に解釈変更するよう政府に申し入れないか疑問
2018/02/19 11:00
報道の自由は最大限尊重されるべきだが誤報や捏造はよくないから新聞社による慰安婦報道は規制されるべき
2018/02/20 12:00
>異世界転移した日本の食料自給率問題と領土問題
2018/02/21 07:00