表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

マテリアルドライブ~元生産職が行く英雄種蒔き旅~

作者:ユーリアル
俺はその日、地球ではないどこかで目覚めた。
目に飛び込むのは大自然、そして現実にいるはずもない……ゲームに出ていたモンスターたち。

手にしていたのはゲームそのままの力……生産特化の、前線には出れない力。
けれども、その手には可能性があった。英雄たちの手にする物を作れるだろう力が。

最前線で戦えない? だからどうした! 俺は俺の力と工夫で生き抜いて見せる!

-------------

ステータスもスキルも生産方面に特化し、
中堅までは無双可能な力を持ちながらボスクラスには手が出ない。

そんな彼が目指すのは……自分以外に英雄と呼ばれる人々を導くこと。

今日もあれやこれやと首を突っ込みながら、種蒔きを続けます。
芽吹いた先に、平和な日々があると信じて……。

#処女作マテリアルドライブの改稿版となります。大筋は同じですが、前以上の物を目指しますので
 ぜひよろしくお願いいたします。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一章
001.「新天地にて-1」
2017/11/01 07:06
002.「新天地にて-2」
2017/11/01 18:04
003.「新天地にて-3」
2017/11/02 07:02
004.「新天地にて-4」
2017/11/02 18:05
005.「新天地にて-5」
2017/11/02 22:38
010.「カワリモノ、二人-1」
2017/11/05 23:13
011.「カワリモノ、二人-2」
2017/11/06 19:33
013.「カワリモノ、二人-4」
2017/11/07 22:06
014.「冒険者稼業-1」
2017/11/08 21:03
015.「冒険者稼業-2」
2017/11/09 21:04
016.「冒険者稼業-3」
2017/11/10 21:03
017.「冒険者稼業-4」
2017/11/11 19:05
018.「明日の行き先」
2017/11/12 19:41
第二章
019.「北の地で-1」
2017/11/13 22:05
020.「北の地で-2」
2017/11/14 22:32
023.「北の地で-5」
2017/11/17 19:33
024.「北の地で-6」
2017/11/18 18:40
025.「北の地で-7」
2017/11/19 18:45
032.「ガイストールの闇-6」
2017/11/25 18:07
033.「ガイストールの闇-7」
2017/11/26 19:26
034.「ガイストールの闇-8」
2017/11/27 22:23
038.「夢の跡」
2017/12/01 18:03
040.「先に見える物-2」
2017/12/03 18:20
043.「先に見える物-5」
2017/12/06 19:29
045.「暗闇よりの叫び-2」
2017/12/08 19:27
046.「暗闇よりの叫び-3」
2017/12/09 18:01
047.「暗闇よりの叫び-4」
2017/12/10 19:33
049.「暗闇よりの叫び-6」
2017/12/12 18:25
052.「彷徨う影-1」
2017/12/15 18:07
054.「彷徨う影-3」
2017/12/17 18:26
056.「戦いの狼煙-2」
2017/12/19 19:31
059.「戦いの狼煙-5」
2017/12/22 18:21
062.「戦いの狼煙-8」
2017/12/25 18:06
063.「人の手のひら・前」
2017/12/26 18:07
064.「人の手のひら・後」
2017/12/27 19:37
第三章
089.「赤い息吹の根元で-2」
2018/01/22 18:15
096.「自覚した再誕」
2018/01/30 18:16
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ