表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

普通の日本語が難しいから練習のための随筆

 報告資料とかで「ここおかしくない?」とか「なにこれ(苦笑)」とか言われるのは別にそこまでサラリーマンなら時には経験ある出来事だと思うけど「なんだこのふざけた日本語は!」という上司に俺はふざけてないしマジメ仕事なんだがおまえは自分のフザけた頭部を修正を後にして俺に修正希望出す余裕があるのか? とリアルに口に出すははばまれるから心に思うだけでやめといた。

 こういった文章を毎回わざわざ正しい普通の日本語に書き直ししなくてすむようになるための日本語の練習帳がコレ
20160828-1
2016/08/28 03:55
20160828-2
2016/08/28 10:15
20160828-3
2016/08/28 19:38
20160829-1
2016/08/29 00:59
20160829-2
2016/08/29 10:34
20160829-3
2016/08/29 13:18
20160830-1
2016/08/30 11:36
20160831-1
2016/08/31 23:19
20160903-1
2016/09/03 14:19
20160903-2
2016/09/03 23:41
20160906-1
2016/09/06 02:35
20160906-2
2016/09/06 16:38
20160907-1
2016/09/07 15:07
20160908-1
2016/09/08 16:33
20160912-1
2016/09/12 02:38
20160915-1
2016/09/15 18:48
20160925-1
2016/09/25 18:24
20161002-1
2016/10/02 09:26
20161004-1
2016/10/04 07:32
20161113-1
2016/11/13 12:58
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ