世話焼き魔王の勇者育成日誌。
車に轢かれ、短い生涯を終えた日本の男子高生、桜庭柳人。だが、目を覚ました時、彼は“魔王”として「復活」していた・・・!
魔界復興に勤しむ傍ら、出会ったのはポンコツ勇者三人娘。やることなすこと無謀でガサツで自己管理さえままならない。そんな少女らを放っておけず、思わず手を出し口を出し。気付けばまるで、勇者のオカン?
いつの日か、勇者が立派に巣立つまで、お節介な世話焼き魔王は、今日も今日とて勇者育成に励みます!?
魔界復興に勤しむ傍ら、出会ったのはポンコツ勇者三人娘。やることなすこと無謀でガサツで自己管理さえままならない。そんな少女らを放っておけず、思わず手を出し口を出し。気付けばまるで、勇者のオカン?
いつの日か、勇者が立派に巣立つまで、お節介な世話焼き魔王は、今日も今日とて勇者育成に励みます!?
復活と出逢い編
プロローグ 死ぬときはやっぱり走馬燈くらい見せてほしい。
2019/01/18 21:59
(改)
プロローグその2。俺と彼女の世界の話。
2019/01/18 22:07
第一話 帰還
2019/01/18 22:08
第二話 再会
2019/01/18 22:11
第三話 これからのこと
2019/01/18 22:14
第四話 彼らの忠義に感謝
2019/01/18 22:17
第五話 出陣そして殲滅
2019/01/18 22:20
第六話 魔王の存在意義は勇者によって確立すると言っても過言ではない。
2019/01/18 22:24
第七話 邂逅(エンカウント)
2019/01/18 22:26
第八話 お約束とは形式美である。
2019/01/18 22:29
(改)
第九話 彼女たちの戦い
2019/01/18 22:41
第十話 彼女たちの戦いはこれからだ!
2019/01/18 22:47
(改)
第十一話 落とし物
2019/01/19 01:07
(改)
第十二話 副官、頑張る。
2019/01/19 22:25
(改)
第十三話 片鱗
2019/01/20 19:43
(改)
第十四話 人参と玉葱さえあれば世の中の大抵のことはなんとかなるものだ。
2019/01/21 20:37
第十五話 疲れたときには肉が一番。え?それは若者だけの特権です。
2019/01/22 22:34
(改)
第十六話 料理よりも献立を考えるのが一番面倒。
2019/01/23 10:09
(改)
第十七話 食の追求と人生の追求は似ているような気がする。
2019/01/23 10:24
第十八話 幕間 彼女の課題
2019/01/23 19:55
第十九話 オカン、時々、魔王。
2019/01/24 21:07
(改)
第二十話 オカン再び
2019/01/25 23:07
第二十一話 魔王、危機一髪。
2019/01/26 01:22
第二十二話 魔王の戦いは、これからだ?
2019/01/26 15:27
第二十三話 敗走の魔王
2019/01/26 23:51
第二十四話 サイト設営は明るいうちに。
2019/01/27 09:55
第二十五話 幕間 桜庭柳人の場合。
2019/01/27 21:51
第二十六話 遭遇
2019/01/27 22:49
第二十七話 不穏の影
2019/01/28 20:15
第二十八話 点と線
2019/01/29 19:23
第二十九話 尖兵
2019/01/30 19:49
第三十話 本性
2019/01/31 21:16
第三十一話 黒幕は大抵説明好きなものだ。
2019/02/01 19:02
第三十二話 顕現
2019/02/02 09:32
第三十三話 魔王だって、活躍したい。
2019/02/02 21:10
第三十四話 片付けるのは散らかすより十倍は難しい。というか、めんどくさい。
2019/02/03 05:35
第三十五話 慈悲深き魔王
2019/02/03 17:09
第三十六話 先住猫は、嫉妬する。
2019/02/03 22:58
(改)
第三十七話 送りの篝火
2019/02/04 18:49
第三十八話 エピローグ的な。
2019/02/05 18:20
魔王崇拝者編
第三十九話 旅の一コマ
2019/02/06 21:36
第四十話 勇者は師匠と呼ばれたい。
2019/02/07 23:33
(改)
第四十一話 料理もまた戦、下準備が勝敗を決める。
2019/02/08 23:29
第四十二話 報告
2019/02/09 22:44
第四十三話 アイデンティティとは社会における居場所である。
2019/02/10 19:03
第四十四話 スカウト
2019/02/11 12:03
第四十五話 旅行って家に帰った瞬間が一番好きだったりする。
2019/02/11 20:18
第四十六話 遊撃士デビュー
2019/02/12 19:51
第四十七話 見えない襲撃者
2019/02/14 00:42
(改)
第四十八話 ギルドの受付嬢は、ささいなことには動じない。
2019/02/14 09:34
(改)
第四十九話 その温度差は、埋め難い。
2019/02/14 20:14
(改)
第五十話 華麗なる戦場
2019/02/15 18:38
第五十一話 面影
2019/02/16 01:10
第五十二話 醤油と砂糖の黄金ペアは、きっと世界も征服出来るに違いない。
2019/02/16 08:47
第五十三話 独占欲とは、自覚しにくいものだ。
2019/02/16 20:48
第五十四話 何事も、始める直前が一番緊張するものだ。
2019/02/17 09:49
第五十四話半 幕間 先輩と俺
2019/02/17 15:52
第五十五話 結局男ってやつは、自分を立ててくれるような控えめな女子が良かったりするんだろ?
2019/02/18 18:37
第五十六話 ありのままでいい、とはある意味無責任な言葉である。
2019/02/19 19:01
第五十七話 設定って中途半端に作り込むと後で破綻するよね。
2019/02/20 17:07
(改)
第五十八話 共に台所に立てば、そいつとの相性は分かるものだ。
2019/02/21 18:30
第五十九話 忠実と一途は、似て非なるものである。
2019/02/22 19:03
第六十話 疑念
2019/02/23 16:00
第六十話半 幕間 先輩と勇者
2019/02/23 22:10
(改)
第六十一話 ベーコン作りのワクワクは、遠足の前日に似ているような気がする。
2019/02/24 17:28
第六十二話 落胤って言葉には、そこはかとなくうさんくささが漂っている気がするのは何故だろう。
2019/02/25 21:51
第六十三話 至高だか究極だかの一皿を求めて…?
2019/02/26 20:00
第六十四話 即席パーティー結成
2019/02/27 18:28
第六十五話 再び敵地へ。
2019/02/28 18:45
第六十六話 魔王と勇者
2019/03/01 21:31
第六十七話 vs.先輩
2019/03/02 08:11
第六十八話 痛み
2019/03/02 10:36
聖都編
第六十九話 巡礼へ
2019/03/03 07:52
第七十話 露店の食べ物は二割増しで旨い。
2019/03/03 18:36
第七十一話 インドカレーっぽくしたければ、とにかくクミンを入れておけ。
2019/03/04 19:02
第七十二話 憎しみと復讐の連鎖は、誰かが決死の覚悟で止めなければならない。
2019/03/05 18:40
第七十三話 観光気分のお参りも受け入れてくれるって、神様は寛大だよね。
2019/03/06 18:59
第七十四話 創世神の欠片
2019/03/07 23:09
第七十五話 属性ならなんでもぶっこみゃいいってものじゃないだろ。
2019/03/08 09:15
第七十六話 自覚の生まれる場所
2019/03/08 17:14
第七十七話 拙速も巧遅も許されない、厳しい世界が確かにそこにある。
2019/03/09 08:23
第七十八話 案外人は日常の些細な事で立ち直ったりするものだ。
2019/03/09 20:17
(改)
第七十九話 定期報告。~ネガティブレポート…と思ったらそうでもなかった件~
2019/03/10 07:16
(改)
第七十九話半 幕間 ギーヴレイの懸念
2019/03/11 18:25
第八十話 何でも乙女心で済ませればいいと思ったら間違いだ。
2019/03/12 18:52
第八十一話 知らないままでいられれば、それほど幸せなことはない。
2019/03/13 18:33
第八十二話 兄妹に、血のつながりなど必要ない。否、むしろ邪魔だ!
2019/03/14 20:09
第八十三話 オカンな魔王、キューピッドを目指します。
2019/03/15 21:20
第八十四話 懸念
2019/03/16 19:08
第八十五話 情報戦は、夜に咲く。
2019/03/17 19:39
第八十六話 肝試しの何が怖いって、何を怖がっているのかも分かっていないところだ。
2019/03/18 18:35
第八十七話 憧れは憧れのままでいた方がいいという意見もある。
2019/03/19 18:34
第八十八話 竜の試練
2019/03/20 19:16
第八十九話 勇者は魔王を知っている。
2019/03/21 18:56
第九十話 竜だってたまにはお喋りしたい。
2019/03/22 18:19
第九十一話 出来る人たちの会議に放り込まれたときのアウェー感って半端ない。
2019/03/23 08:23
第九十二話 微熱
2019/03/23 22:59
第九十三話 視点が変わると事実さえ変わることがある。
2019/03/24 10:20
第九十四話 固定観念を覆すのは難しい。
2019/03/24 21:42
第九十五話 会議は踊る?
2019/03/25 18:39
(改)