きららさくさく
いつもどおりの仕事帰り。
雨の中を歩いていると、ここは・・・・江戸時代 ?
「歴史の授業もう少し真面目に聞いておくんだった!」と思っても後の祭り。あれも、これも、解らない事だらけの中で主人公十和が少しずつ成長・・・出来たら良いな。な、のんべんだらりのタイムスリップ譚。
無口無表情男との恋愛は結構大変。
雨の中を歩いていると、ここは・・・・江戸時代 ?
「歴史の授業もう少し真面目に聞いておくんだった!」と思っても後の祭り。あれも、これも、解らない事だらけの中で主人公十和が少しずつ成長・・・出来たら良いな。な、のんべんだらりのタイムスリップ譚。
無口無表情男との恋愛は結構大変。
雨の先
2012/07/20 23:17
(改)
まずは、ここからの事。
2012/07/21 23:46
(改)
欲しいと思う時には、たいがい無いの事。
2012/07/24 18:01
(改)
恩人の事を知らないの事<上>
2012/07/27 00:00
(改)
恩人の事を知らないの事<下>
2012/07/27 13:02
(改)
黒くて、にょろりっとした物の虜の事
2012/07/30 22:38
(改)
男と、女と、ふわふわと、の事
2012/08/01 23:23
(改)
ゆっくり帰りたいの事
2012/08/03 21:57
(改)
山あり谷ありの事
2012/08/06 01:18
(改)
居候、ずんずん歩くの事
2012/08/07 23:05
(改)
大きな声で元気良く、の事
2012/08/10 00:00
(改)
夏のお約束の事
2012/08/10 22:09
(改)
プラズマですか?いいえ、違います。の事
2012/08/12 21:48
(改)
息子の言い分の事
2012/08/16 22:15
(改)
居候の自立心?の事
2012/08/20 00:00
(改)
夏の花
2012/08/23 20:32
(改)
あの人のせい?の事
2012/08/28 00:00
(改)
やっぱり、あの人のせいの事
2012/08/29 20:56
(改)
こいつのせい。の事
2012/08/30 23:59
(改)
不完全な自己防衛。の事
2012/09/06 20:19
(改)
理解し難い男。の事
2012/09/08 21:48
(改)
疾走する焦りと。の事
2012/09/10 22:47
(改)
強く掴む手。の事
2012/09/14 00:00
(改)
荒れる天気と私の心、の事
2012/09/18 13:14
(改)
晴れる心と、私と貴方の事
2012/09/21 19:39
(改)
別々の家の事
2012/10/04 00:00
(改)
料理と書いて、戦いと読むの事
2012/10/05 22:38
(改)
すれ違う会話の事
2012/10/16 00:00
(改)
記憶に残る彼女と彼女の事
2012/10/25 19:43
もう一つの顔の事
2012/11/02 14:17
二組の問題の事
2012/11/08 21:38
残像の残り香の事
2012/11/14 19:43
天気雨の見せた幻の事
2012/11/22 00:37
惑わす芽の種の事
2012/12/03 19:52
(改)
揺らぐ世界と先の光の事
2012/12/04 16:42
(改)
迷う時は貝になっての事
2012/12/10 21:01
(改)
答えは突然肩の上で、の事
2012/12/11 15:28
(改)
きららさくさく番外編。‐ 少年の悩みと蝉の抜け殻 ‐
2013/01/08 16:20
何でもない日の事
2013/01/22 17:38
(改)
小さい決意の事
2013/01/25 22:30
締まらない私達の事
2013/01/28 00:46
(改)
浮いたり沈んだり飛び越えたりの事
2013/03/05 16:48
夢か現か祝言かの事
2013/03/06 01:06
(改)
裏切りと欲望を乗せた迷走特急、脱線するの事
2013/04/01 00:42
各駅下車では逃げられたの事
2013/04/02 00:00
(改)
後方の接続列車と共に、目指せ終点の事
2013/05/17 00:00
壊れる仮面の事
2013/06/28 22:10
(改)
迷う人々、這いよる影の事
2013/07/01 18:09
大人の階段とは、いったい何処に繋がっているのだろうか・・・・の事
2013/07/04 17:10
子供な大人と、大人な子供の事
2013/07/16 17:41
凄く簡単な理由の事
2013/07/18 19:17
あの道、この道、何処の道 ? の、事
2013/07/22 12:58
女は大概、地図が読めないの事
2013/07/22 23:01
自身番は交番ですの事
2013/07/23 15:10
(改)
重い空気、の事
2013/07/25 18:33
離れる熱の事
2013/07/26 10:52
雲間の月、暗闇を歩く。
2013/08/01 13:12
三方に走る送りまぜ
2013/08/04 11:36
蒔いた種、芽吹くの事
2013/08/07 17:50
大事なものには勝手に触られたくない派、なんです。の事
2013/08/10 00:00
優先順位は決まってる、の事
2013/08/23 13:10
連なる疑問の事
2013/08/24 00:00
疑いを、千切っては投げの事
2013/08/28 18:59
円周率より役に立つもの、の事
2013/08/30 21:42
足掻く私と懐かしい唄の事
2013/08/30 21:56
心から欲しいと願うもの、の事
2013/09/18 21:58
それは追い風か、はたして向かい風か、の事
2013/09/25 16:58
大切な杭、一本、一本、の事
2013/10/02 11:39
雨降って固まる何か、の事
2013/10/12 13:17
諸刃の刃は畳んでしまって置きましょう、の事
2013/10/13 14:50
先の世から来た人の結末の事
2013/10/15 22:54
ああ、無情。雨降れば、固まるものじゃないのかい、の事
2013/10/16 17:57
(改)
縁側会議場にて、の事
2013/10/23 10:16
自分、脳ミソの容量はそんなにありませんの事
2013/10/23 17:04
月の光の先の世へ、の事
2013/10/26 17:00
先の世の光の辿り着く所
2013/10/26 17:02