表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

Daughters of Guns

作者:三篠森・N
アメリカ帰りの天才の孫娘シキミ、若返った記憶喪失の祖母キクコ! 二人は銃と車で怪奇現象解決の旅をする!

【EP1】
アメリカでの大きな挫折で腐っていたシキミは、天使の代行職を務める少女・紬の依頼で奈良県の地下に広がる昭和で止まった町の調査に赴く。そこにいたのは記憶を失って若返り、理想的な昭和の家庭を描くドラマで主演を務めている祖母のキクコだった! さらに、紬によるとこの異空間には、最強のゾンビにして始祖である“アルファ”がいるという……。

【EP2】
紬の死、キクコの奪還から三か月が経った。シキミとキクコは新潟県で夜な夜な聞こえる“人魚の歌声”の噂を聞き、現地へと愛車を飛ばす。そこで出会った地縛霊が語ったのは、“存在を知ると正気を失う程欲しくなる”謎のアイテム“万華鏡”の存在。そして人魚もまた実在し、人魚も万華鏡を探しているという情報だった。

【EP3】
都内某所の閑静な住宅街に存在する、超高品質の家具や調度品を数千円で売る謎の家具屋、またの名を“木工の魔窟”。かわいい家具が欲しいシキミとキクコは現地へ向かう。敷地内には粗大ゴミが散乱するが確かに売り物の品質はいい。しかしシキミが座ったソファは……。“辛い記憶”を消去し、精神的安楽死を与えてくれる代わりに女性との同化を望む劣情の付喪神だった。

【EP4】
夏目家の近所である池袋で緊急事態が発生した。池袋西口の中華街で喀血による突然死が相次ぎ、被害者は全員既に死亡届が出されているか戸籍のない人間だったのだ。事件に巻き込まれたシキミの前に、天使の代行者を名乗る明智という男が現れる。そして明智は、この怪事件の調査をシキミとキクコに依頼するのだった。
だが、それは池袋西口の覇権をかけたキョンシー、ゾンビ、ヴァンパイアの血みどろの抗争だったのだ。

【EP5】
多くの伝説的ロッカーが死んだ“27歳”。
あと半年で27歳を迎えるシキミは、“27歳”のうちに死ぬ呪いにかかってしまう。呪いから逃れるには、“27つの条件”をクリアすること。残り半年で生存を確定させることが出来るのだろうか。
SEASON1 EP1 悪夢の始まり -時の止まった街-
#1
2024/04/18 19:34
#2
2024/04/24 20:11
#3
2024/05/04 17:21
#4
2024/05/11 19:34
#5
2025/07/14 20:09
#6
2025/07/16 20:29
SEASON1 EP2 ご機嫌な万華鏡
ご機嫌な万華鏡 #1
2025/07/23 20:32
ご機嫌な万華鏡 #3
2025/08/01 20:45
ご機嫌な万華鏡 #4
2025/08/09 12:08
ご機嫌な万華鏡 #5
2025/08/11 13:13
SEASON1 EP3 人間ソファ
人間ソファ #1
2025/08/16 19:57
人間ソファ #2
2025/08/22 19:59
人間ソファ #3
2025/08/26 19:48
SEASON1 EP4  キョンシーvsゾンビvsヴァンパイア 池袋炒飯戦記
SEASON2 EP1 27クラブ
27クラブ #1
2025/09/27 19:20
27クラブ #2
2025/10/04 15:08
27クラブ #3
2025/10/07 21:27
27クラブ #4
2025/10/14 20:25
27クラブ #5
2025/10/21 20:25
SEASON2 EP2 フックマン
フックマン #1
2025/10/27 19:59
フックマン #2
2025/11/03 18:41
フックマン #3
2025/11/10 20:19
フックマン #4
2025/11/17 21:11
SEASON2 EP3 ヨコハマ・ミステリー・ステーション
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ