つれづれグサッ
読書から得た知識をイロイロと書いていこうと思います。たまに日光市についても書くかも知れません。
他のWeb小説投稿サイトにもアカウントを持っており、えーっと『ノベルアップ+』さん、『カクヨム』さん、『マグネットマクロリンク』さん。『ノベリズム』さんでも『つれづれグサッ』の題名で投稿しておりますが、内容はなるべくかぶらないよう工夫しております。興味がありましたらそちらにもアクセスしてみてください。
つれづれなるままに、ひぐらし、すずりにむかひて、こころにうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなくかきつくれば、なにやってんだおれってなる。
他のWeb小説投稿サイトにもアカウントを持っており、えーっと『ノベルアップ+』さん、『カクヨム』さん、『マグネットマクロリンク』さん。『ノベリズム』さんでも『つれづれグサッ』の題名で投稿しておりますが、内容はなるべくかぶらないよう工夫しております。興味がありましたらそちらにもアクセスしてみてください。
つれづれなるままに、ひぐらし、すずりにむかひて、こころにうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなくかきつくれば、なにやってんだおれってなる。
自己紹介と読書で得た知識 ~脳・記憶編~
2020/11/03 18:00
神経細胞=ニューロン ってなんだ?
2020/11/04 18:00
日光市だよ
2020/11/06 19:56
脳科学者のハイパー記憶術
2020/11/08 13:00
犬 レトリーバーいちらんひょう
2020/11/09 18:41
スポーツにはルールがある 公認野球規則
2020/11/11 18:00
ヤバい集中力 食事編 ~やっぱ食べるモノは大事~
2020/11/13 18:00
ヤバい集中力 ~報酬編~
2020/11/14 13:00
ヤバい集中力 ~儀式編~
2020/11/16 18:00
ヤバい集中力 ~自省編~
2020/11/18 18:00
ヤバい集中力 ~休息編~
2020/11/19 18:00
コンフォートゾーンを抜けて宇都宮動物園へ
2020/11/21 13:00
すっぱいぶどう
2020/11/22 13:00
認知療法
2020/11/24 18:00
ジャジーな人は宇都宮に集う
2020/11/25 18:00
ロールシャッハの投影法
2020/11/27 18:00
偏見の目
2020/11/28 13:00
ばいあす!!
2020/11/29 13:25
記憶は捏造されるもの
2020/11/30 18:00
自分を肯定する力
2020/12/02 18:00
めいそう!!
2020/12/04 18:00
どんな超能力だろうとそれは『科学』だ!
2020/12/06 13:00
いまいちど書き留める『影響力の武器』
2020/12/07 18:00
音楽とはなにか? どこからきたのか?
2020/12/08 18:00
音楽をつくろう!
2020/12/10 18:00
音を知る、音階を知る
2020/12/11 18:00
コードに入り口へようこそ
2020/12/12 13:00
書くことで自分を知る
2020/12/13 13:00
心の実験の再現性
2020/12/15 18:00
色が人に与える効果
2020/12/17 18:00
心理学が挑戦するナゾ
2020/12/18 18:00
野球のルール 道具編
2020/12/19 13:00
野球のルール 勝利を目指す敗退行為
2020/12/20 13:00
野球のルール 守備と打者のいろいろ
2020/12/21 18:00
野球のルール 走塁編
2020/12/22 18:00
野球のルール ボーク編
2020/12/23 18:00
野球のルール スポーツマンシップ編
2020/12/24 18:00
野球のルール アピールプレイ編
2020/12/25 18:00
野球のルール 審判編
2020/12/26 13:09
健康長寿は適度なストレスから
2020/12/27 13:00
ころな! ういるす! ぴーしーあーる!
2020/12/28 18:00
地面を掘ってみよう
2020/12/29 18:00
月はどうやって誕生した?
2020/12/30 18:00
地球と生命の歴史
2020/12/31 13:00
日光市だよ 2
2021/01/01 13:00
機械には勝手に考えさせとけ
2021/01/02 13:00
人間の『地図』は2%だけ
2021/01/03 13:00
心にポッカリと空いた穴
2021/01/04 18:00
ミイラのアタマはスカスカ
2021/01/05 18:00
アートセラピー
2021/01/06 18:00
自重トレーニング入門
2021/01/07 18:00
自重トレーニングのすすめ
2021/01/08 18:00
体幹を鍛えよう!
2021/01/09 13:00
下半身を鍛えよう!
2021/01/10 13:00
筋肉をうまく連動させよう!
2021/01/11 13:00
はたらけ細胞
2021/01/12 18:00
(改)
心は劣等感を補償する
2021/01/13 18:00
セントラルドグマ
2021/01/14 18:00
塗り絵を楽しもう!
2021/01/15 18:00
指で色を塗ろう!
2021/01/16 13:00
色を使って深呼吸しよう!
2021/01/17 13:00
はたらけ細胞_その2
2021/01/18 18:00
イメージ療法
2021/01/19 18:00
ゲノムは謎がいっぱい
2021/01/20 18:00
初心者にオススメの"大型犬"
2021/01/21 18:00
初心者にオススメの"中型犬"
2021/01/22 18:00
初心者にオススメの"小型犬"
2021/01/23 13:00
はたらけ細胞_その3
2021/01/24 13:00
眠らないとこうなるよ?
2021/01/25 18:00
眠ったらこうなるよ!
2021/01/26 18:00
眠るためにはどうするの?
2021/01/27 18:00
眠るってこういうことだよ!
2021/01/28 18:00
記憶したいなら健康でいないとね?
2021/01/29 18:00
記憶したいなら本を読まないとね?
2021/01/30 13:00
はたらけ細胞_その4
2021/01/31 13:00
記憶したいなら人から聞かないとね?
2021/02/01 18:00
記憶したいなら観察しないとね?
2021/02/02 18:00
記憶するならインターネットを利用しなくちゃね?
2021/02/03 18:00
記憶するなら刺激を受けなきゃね?
2021/02/04 18:00
記憶するなら楽しまなきゃね?
2021/02/05 18:00
記憶するなら今すぐやらなきゃね?
2021/02/06 13:00
はたらけ細胞_その5
2021/02/07 13:00
論破ってなんだ?
2021/02/08 18:00
論破ってなんだ??
2021/02/09 18:00
論破ってなんだ???
2021/02/10 18:00
論破ってなんだ????
2021/02/11 13:00
論破ってなんだ?????
2021/02/12 18:00
論破ってなんだ??????
2021/02/13 13:00
はたらけ細胞_その6
2021/02/14 13:00
論破ってなんだ???????
2021/02/15 18:00
論破ってなんだ????????
2021/02/16 18:00
論破ってなんだ?????????
2021/02/17 18:00
筋肉は科学だ_その1
2021/02/18 18:00
筋肉は科学だ_その2
2021/02/19 18:00
筋肉は科学だ_その3
2021/02/20 13:00
はたらけ細胞_その7
2021/02/21 13:00
筋肉は科学だ_その4
2021/02/22 18:00
筋肉は科学だ_その5
2021/02/23 15:00
筋肉は科学だ_その6
2021/02/24 18:00
筋肉は科学だ_その7
2021/02/25 18:00