美琴 Accounting!! 簿記の基礎知識講座
【不定期更新】
恋愛小説「秋風に誘われて」に登場するヒロインの「美琴」が、片思いをしている先輩や同級生、顧問の先生から簿記についての知識を学んでいくストーリー。リアルで「簿記」を学んでいる方、必見です。
※2019年度 日商簿記検定出題区分変更に対応
※このストーリーでは、日本商工会議所並びに全国経理教育協会が主催する簿記検定の内容について語っております。また、この作品は「アルファポリス」にも掲載しております。
※タイトルの先頭に★がついているストーリーは、なろう限定公開です!
恋愛小説「秋風に誘われて」に登場するヒロインの「美琴」が、片思いをしている先輩や同級生、顧問の先生から簿記についての知識を学んでいくストーリー。リアルで「簿記」を学んでいる方、必見です。
※2019年度 日商簿記検定出題区分変更に対応
※このストーリーでは、日本商工会議所並びに全国経理教育協会が主催する簿記検定の内容について語っております。また、この作品は「アルファポリス」にも掲載しております。
※タイトルの先頭に★がついているストーリーは、なろう限定公開です!
3級商業簿記編
introduction 美琴 Accounting !! ~簿記の基礎知識講座~とは?
2019/03/25 01:35
chapter01 「簿記」って何!?
2019/03/25 07:00
chapter02 「五勘定」って何!?
2019/03/26 07:00
chapter03 「現金」として取り扱うもの
2019/03/27 18:00
chapter04 「掛取引」って何!?
2019/03/28 18:00
chapter05 「約束手形」って何!? ※一部2級の内容有
2019/03/29 18:00
breaktime1 簿記を勉強して「得」すること①
2019/03/30 18:00
chapter06 「為替手形」って何!?※日商簿記検定3級・全経簿記検定3級出題範囲から削除
2019/03/31 18:00
chapter07 「有価証券」って何!?
2019/04/01 18:00
chapter08 「商品」として取り扱うもの
2019/04/02 18:00
chapter09 「固定資産と減価償却」って何!?
2019/04/03 18:00
chapter10 「仮払金・仮受金」って何!?
2019/04/04 18:00
breaktime2 簿記を勉強して「得」すること②
2019/04/05 18:00
chapter11 「内金・手付金」って何!?
2019/04/06 18:00
chapter12 「立替金・預り金」って何!?
2019/04/07 18:00
chapter13 「消耗品・消耗品費」って何!?※2019年日商簿記検定より、費用処理のみに出題区分が変更
2019/04/08 18:00
chapter14 「商品券」の処理の仕方 ※商品券の発行については、2019年度より日商簿記検定1級に移行
2019/04/09 18:00
chapter15 「戻ってきた小切手・手形」の処理の仕方
2019/04/10 18:00
breaktime3 勘定科目 今昔物語①
2019/04/11 18:00
chapter16 「貸倒引当金」って何!?
2019/04/12 18:00
chapter17 「減価償却」って何!?
2019/04/13 18:00
chapter18 「減価償却累計額」って何!?
2019/04/14 18:00
chapter19 「当座借越」って何!?※2019年度日商簿記検定3級より、決算での振替処理のみに変更
2019/04/15 18:00
chapter20 「小口現金」って何!?
2019/04/16 18:00
breaktime4 諺から見る簿記①
2019/04/17 18:00
chapter21 「売上債権」回収不能時の処理方法
2019/04/18 18:00
chapter22 「租税公課」って何!?※2019年度日商簿記検定3級より、店主負担の税金の引出金処理については削除
2019/04/19 18:00
chapter23 「引出金」って何!?※2019年度日商簿記検定3級より、出題範囲から削除
2019/04/20 18:00
chapter24 「費用・収益の未収・未払・前払・前受」って何!?※2019年度日商簿記検定3級より、「見越し・繰り延べ」という言葉から表現変更(出題区分の変更はなし)
2019/04/21 18:00
breaktime5 諺から見る簿記②
2019/04/22 18:00
chapter25 「3級突破の糸口①」
2019/04/23 18:00
chapter26 「3級突破の糸口②」
2019/04/24 18:00
chapter27 「2016年 日商簿記検定3級 出題区分の変更点」
2019/04/25 18:00
★chapter28 「2019年 日商簿記検定3級 出題区分の変更点」
2019/04/26 18:00
★chapter29 「法定福利費」って何!?
2019/04/27 18:00
(改)
★chapter30 「クレジット売掛金」って何!?
2019/04/28 18:00
(改)
★chapter31 「消費税の税抜経理方式」って何!?
2019/04/29 18:00
(改)
★chapter32 「諸会費」って何!?
2019/04/30 18:00
(改)
★chapter33 「電子記録債権・債務」って何!?
2019/05/01 18:00
(改)
★chapter34 「法人税等」って何!?
2019/05/02 18:00
(改)
★chapter35 銀行口座を複数所持している場合の処理方法
2019/05/03 18:00
★chapter36 「繰越利益剰余金」って何!?
2019/05/04 18:00
★chapter37 「差入保証金」って何!?
2019/05/05 18:00
★chapter38 「株式会社の設立と増資」って何!?
2019/05/08 18:00
★chapter39 「役員貸付金と役員借入金」って何!?
2019/05/09 18:00
★chapter40 「証ひょう」って何!? その1
2019/05/12 18:00
★chapter41 「証ひょう」って何!? その2
2019/05/13 18:00
★chapter42 「貯蔵品」って何!?
2019/05/14 18:00
★chapter43 「固定資産台帳」って何!?
2019/05/15 18:00
★chapter44 「減価償却の月割計上(月次決算)」って何!?
2019/05/16 18:00
巻末附録 日商簿記検定3級 仕訳単語帳 Q 1~Q20
2019/05/17 18:00
巻末附録 日商簿記検定3級 仕訳単語帳 Q21~Q40
2019/05/18 18:00
巻末附録 日商簿記検定3級 仕訳単語帳 Q41~Q60
2019/05/19 18:00
工業簿記編
introduction 美琴 Accounting !! ~簿記の基礎知識講座 工業簿記編~とは?
2019/05/20 18:00
chapter01 「工業簿記」って何!?
2019/05/24 18:00
(改)
chapter02 「直接費と間接費」って何!?
2019/05/27 18:00
chapter03 「材料費」って何!?
2019/05/31 18:00
chapter04 「労務費」って何!?
2019/06/03 18:00
chapter05 「経費」って何!?
2019/06/07 18:00
chapter06 「販売費および一般管理費」って何!?
2019/06/10 18:00
chapter07 「○○差異」って何!?
2019/06/14 18:00
chapter08 「総合原価計算」って何!?
2019/06/17 18:00
chapter09 「作業くず・副産物」って何!?
2019/06/21 18:00
chapter10 「総合原価計算-加工進捗度(仕上り程度)」って何!?
2019/06/24 18:00
chapter11 「総合原価計算-先入先出法と平均法」って何!?
2019/06/28 18:00
chapter11.5 「総合原価計算-仕損・減損」って何!?
2019/07/01 18:00
chapter12 「工程別総合原価計算」って何!?
2019/07/05 18:00
chapter13 「組別総合原価計算」って何!?
2019/07/08 18:00
chapter14 「等級別総合原価計算」って何!?
2019/07/12 18:00
chapter15 工業簿記における財務諸表等-損益計算書と貸借対照表-
2019/07/15 18:00
chapter16 工業簿記における財務諸表等-製造原価報告書-
2019/07/19 18:00
chapter17 「標準原価計算」って何!?
2019/07/22 18:00
chapter18 「標準原価計算-シングルプランとパーシャルプラン-」
2019/07/26 18:00
chapter19 「CVP(損益分岐点)分析」って何!?
2019/07/29 18:00