乙女ゲー主人公の兄、トゥルーEDを目指します
「つまり、俺は自分で未来を選ぶことができないのか――?」
池上雅人はある日、自分が『乙女ゲーム主人公の兄』であることを自覚する。そして、これまで自分の高校生活が何度も何度も繰り返されてきたのだ、ということも。
現実だと思いこんできた日常が、非日常に浸食されていく。妹の恋愛を覗かなければならないということが、妹を溺愛する雅人にとって何よりも苦痛だ。
「もし恋愛成就させなきゃならないなら、女友達百合EDとかどうだろう」
【6/21更新再開】(旧題:『乙女ゲーヒロインの兄だって大変なんです』)【大幅改稿しました】【詳しくは活動報告#26をご参照ください】
池上雅人はある日、自分が『乙女ゲーム主人公の兄』であることを自覚する。そして、これまで自分の高校生活が何度も何度も繰り返されてきたのだ、ということも。
現実だと思いこんできた日常が、非日常に浸食されていく。妹の恋愛を覗かなければならないということが、妹を溺愛する雅人にとって何よりも苦痛だ。
「もし恋愛成就させなきゃならないなら、女友達百合EDとかどうだろう」
【6/21更新再開】(旧題:『乙女ゲーヒロインの兄だって大変なんです』)【大幅改稿しました】【詳しくは活動報告#26をご参照ください】
キャラクター
キャラクターリスト
2013/02/01 02:39
(改)
プロローグ
00 - 主人公はオレじゃない(前)
2013/06/21 00:00
00 - 主人公はオレじゃない(後)
2013/06/22 00:00
第一章 妹中心の世界
01 - 世界は同じ物語を繰り返している
2013/06/23 00:00
02 - オレのかわいい妹
2013/06/25 00:00
03 - テキストログ
2013/06/27 00:00
04 - 二人の幼なじみ
2013/06/29 00:00
05 - 自己紹介タイム
2013/06/30 00:00
06 - 二人の先輩
2013/07/04 00:00
07 - オレの唯一の願い
2013/07/11 00:00
08 - 変態だと思われても構わない
2013/07/15 00:00
09 - はじめての○○○
2013/07/17 00:00
10 - 好感度上昇、そして見知らぬ男
2013/07/20 00:00
第二章 ルート選択/不条理
00 - メモ#1(第一章まとめ)
2013/07/20 00:00
01 - 既視感
2013/07/23 00:00
02 - 三者三様
2013/07/25 00:00
03 - 美術部の事情
2013/07/27 00:00
04 - 分岐点・回帰点
2013/07/30 00:00
05 - 悠太・図書室イベント、地味で陰気な同級生
2013/08/26 00:00
06 - アシュリー・美術室イベント、地味で陰気で不穏な同級生
2013/08/30 00:00
07 - 中田先生・職員室イベント、不穏で不審な同級生?
2013/09/10 00:00
08 - 敦志・教室イベント、不審で不遜な偽りの同級生
2013/09/14 00:00
09 - こんな分岐は知らない
2013/09/26 23:00
10 - オレもハーレム要員か!?
2013/10/07 00:00
11 - コンプレックス
2013/10/12 00:00
12 - 体育祭(1)好感度レース
2013/10/25 00:00
13 - 体育祭(2)ラブコメの基本・出番は均等に
2013/10/26 00:00
14 - 体育祭(3)ラブコメディは長くは続かない
2013/10/27 00:00
15 - 奪う者、奪われる者
2013/11/23 00:00
第三章 傍観/翔子の物語
00 - メモ#2&ハルの日記(第二章まとめ)
2013/11/23 00:00