表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

異世界で生きていくにはどうすればいいでしょうか。~無能スキルが優秀なスキルに変わりました~

作者:只野人
ある開拓村が魔物によって壊滅してしまった。その村で生き残ったマルス。マルスは村長の息子であった。他にも魔物から逃れた子供達と力を合わせ生き抜いていく。
マルスはスキルを使い魔物と戦い村を守っていく。役に立たないスキルの組み合わせで有能スキルに生まれ変わったマルスの活躍を描いていきます。
1話 西13村の生き残り
2021/09/30 21:50
2話 みんな兄弟だよ
2021/09/30 21:52
3話 みんなで協力
2021/10/01 08:12
4話 隣村
2021/10/01 16:12
5話 カレンとバーク
2021/10/02 20:04
6話 魔法の練習
2021/10/03 14:41
7話 ゴブリン
2021/10/04 20:23
8話 新たな生き残り6人
2021/10/05 09:28
10話 騎士が来た
2021/10/07 13:04
11話 王への報告
2021/10/07 17:33
13話 王城に一泊
2021/10/09 18:12
14話 奴隷200人
2021/10/11 11:55
15話 洞窟の中
2021/10/14 15:02
16話 レギウス
2021/10/17 17:08
17話 レギウスの知識
2021/10/21 09:21
18話 洞窟の結界
2021/10/21 15:16
19話 スキル×スキル
2021/10/26 17:50
20話 防壁
2021/10/30 14:39
21話 派生スキル
2021/11/04 14:36
22話 空間の観察
2021/11/11 11:59
23話 空間の観察②
2021/11/18 11:40
24話   迷宮核
2021/12/04 14:33
25話 迷宮核の謎
2021/12/28 11:57
26話 村移転計画
2022/01/07 10:53
27話 迷宮の村
2022/01/16 11:34
28話 新スキル
2022/01/31 11:51
29話 広がる噂
2022/02/04 10:32
30話 実験
2022/02/18 10:45
31話 スライム使い
2022/03/13 12:10
33話 マルス軟禁状態
2022/05/07 16:33
34話 3年後
2022/05/08 13:47
35話 麦の値段
2022/07/03 16:06
36話 混乱
2022/07/10 12:14
39話 王都へ進軍
2025/08/10 15:59
40話 中央から西へ
2025/08/10 19:20
42話 レインズ侯爵
2025/08/11 14:53
44話 新しき貴族
2025/08/12 17:02
45話 王都へ
2025/08/13 09:30
46話 野戦
2025/08/13 11:39
47話 捕虜収容所
2025/08/14 10:44
48話 決闘
2025/08/14 15:04
49話 作戦
2025/08/15 11:34
50話 王都への道
2025/08/15 15:11
51話 捕虜
2025/08/16 09:10
52話 功績
2025/08/16 14:56
53話 領地割
2025/08/17 11:07
55話 第2王子
2025/08/18 09:20
56話 陛下は何処に
2025/08/18 16:52
57話 第二王子領進軍
2025/08/19 10:44
61話 クリニカ王国崩壊
2025/08/21 09:30
63話 マルスの4年間
2025/08/23 10:00
65話 三つ巴
2025/08/25 10:10
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ