表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

フォルトゥナ・エクスプローラ・オンライン

作者:須藤 晴人
元気な女子大生、リンは友達から誘われ、異世界フォルトゥナの探検がテーマのフルダイブ型VRMMORPG、『Fortuna eXplorer Online』を始める。クエスト報酬がリアルマネーに変換できたり、スキルもレベルもなかったりとちょっと変わったシステムに戸惑いつつも、リンはクエストをこなし、報酬を稼いでいく。
順調にゲームを進めているかに見えたリンだったが、実は報酬は友達にピンハネされていたり、損な役回りを押し付けられていたりと、リアルマネーの絡むゲームの負の面に悩まされていた。
そんな中リンに転機が訪れる。偶然迷いこんだダンジョンで、「世界を破壊する」と嘯くNPCの少女と出会ったことから、リンはゲームの真相に気づいてしまう。真相を知った彼女は、友達と袂を分かち、新たな闘いに身を投じる。だがそこにかつての仲間が立ちはだかり……

前向きに頑張る普通女子が、世界を救う勇者になるまでの冒険記!
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一章: いまから探検開始!
001_01_友に誘われフルダイブ
2018/10/01 00:42
001_02_魔物退治が謎リアル
2018/10/02 00:16
001_05_注意事項が怪しすぎ
2018/10/06 00:15
001_06_専用カフェが素敵すぎ
2018/10/06 10:11
第二章: いきなり大物退治!
002_01_探検仲間に不安あり
2018/10/07 10:47
002_05_必要経費がキツ過ぎる
2018/10/09 22:30
002_06_現実世界も楽じゃない
2018/10/10 23:20
第三章: とつぜん遺跡探検!
003_03_初心者連れは何のため
2018/10/13 23:20
003_04_不思議な少女は幻か
2018/10/14 23:11
003_05_遺跡の異変は何のせい
2018/10/15 23:08
003_06_出会いの次は何がある
2018/10/16 23:09
003_08_話題選びは難しい
2018/10/20 23:12
第四章: きっちり組織設立!
004_01_先が不安な護衛旅
2018/10/21 11:10
004_02_襲撃続きの護衛旅#1
2018/10/21 23:05
004_03_襲撃続きの護衛旅#2
2018/10/22 23:10
004_04_襲撃続きの護衛旅#3
2018/10/23 23:22
004_07_君の隣で幻想を
2018/10/29 23:16
第五章: しゃかりき勢力拡大!
005_06_赤字補填はどうするの
2018/11/11 23:22
第六章: とにかく借金返済!
006_02_地下帝国でもう一度
2018/11/17 23:21
006_03_事情聴取と口止め料
2018/11/18 23:25
006_04_気になる謎に迫りたい
2018/11/24 23:24
006_05_ようやく復帰探検家
2018/11/25 23:16
第七章: ここから探検再開!
007_01_復讐よりも話し合い
2018/11/26 23:11
第八章: いやいや対人戦闘!
008_01_白騎士団の初仕事
2018/12/06 23:11
008_08_ミライが語る建国記
2018/12/19 23:08
008_10_話を一度まとめよう
2018/12/26 23:15
第九章: どきどき帝国潜入!
009_03_プロ村人と採集を
2019/02/02 23:34
第十章: ゆるゆる休息時間!
010_04_二人の間のすれ違い#2
2019/06/22 23:11
第十一章: またまた遺跡探検!
第十二章: みんなで伝説探究
012_02_金騎士団の目論見は
2019/10/19 23:13
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ