八岐大蛇(やまたのおろち)の受難
失踪した錬金術科の大学生についての記録書。
調査の為に色々な人に話をききにいくが、どの人も基本的に脱線する。
どの話もゆるく、深刻な雰囲気は全く無い。
本筋はまるでおまけであるかのように語られる。
調査の為に色々な人に話をききにいくが、どの人も基本的に脱線する。
どの話もゆるく、深刻な雰囲気は全く無い。
本筋はまるでおまけであるかのように語られる。
0 ( 依頼内容 )
2017/03/31 00:00
1-1 ( 失踪した本人(被害者)の話 )
2017/04/01 00:00
1-2 ( 失踪の原因と思われる人物(加害者)の話 )
2017/04/02 00:00
2-1 ( 特殊メイク専門学校生の話 )
2017/04/03 00:00
2-2 ( サッカーボールの少年の話 )
2017/04/04 00:00
2-3 ( サッカーボールの少年の友達の話 )
2017/04/05 00:00
2-4 ( 衣装の人の話 )
2017/04/06 00:00
2-5 ( 理工学部の大学院生の話 )
2017/04/07 00:00
2-6 ( 西洋哲学の先生の話 )
2017/04/08 01:00
2-8 ( アジア雑貨屋の店長の話 )
2017/04/09 00:00
3-1 ( 古物商の話 )
2017/04/10 01:00
3-2 ( フリマの店主の話 )
2017/04/10 23:00
3-3 ( フリマの店主の後輩の理学部生の話 )
2017/04/12 01:00
4 ( 支店長の話 )
2017/04/13 01:00
5 ( 八岐大蛇の話 )
2017/04/14 01:00
6 ( 依頼主との会話記録 )
2017/04/15 01:00
余談1 ( ある王国の大臣による公式声明 )
2017/04/16 01:00
余談2 ( 所長との会話 )
2017/04/17 01:00
余談3 ( たまたま入ったカフェでの後ろの席の高校生の会話 )
2017/04/18 01:00