表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

アカシック・レコード

作者:佐藤謙羊
ギルド『ワールド・オーダー』で、支援職を務めていたアストラル青年。
彼は、戦闘の際に敵の行動を読んで仲間たちに伝える、軍師のような役割をしていた。

しかし邪竜との戦いにおいて、ギルド幹部たちの反感を買ってしまい、「お前のスキルはインチキだ」とギルドから追放されてしまう。

幹部たちは知らなかった。
青年のスキルはインチキなどではなく、すべての過去と未来を見通せる『危機管理』であることを。

アストラルはすべての過去を知ることができるので、初めてのダンジョンでも、モンスターや罠の配置を事前に知ることができた。
もちろん、隠し部屋の配置まですべて知っている。
モンスターとの戦闘になれば、行動すらも事前に察知することができたので、仲間の被害をゼロに抑えていたのだ。

しかし、もう遅い。

アストラルは初めて自由の身となった。
いままでずっとギルドに捧げてきた『危機管理』のスキルを、自分のためだけに使いはじめる。

魔法の箱を被せられ、売り物にならなかった奴隷少女を買い取り、スキルの力で箱の解除方法を調べて解除する。
すると、箱から出てきた少女は、お姫様のような絶世の美少女。

少女はピュリアと名乗り、長き封印から解いてくれたアストラルを神と崇めるようになった。

アストラルの活躍はとどまるところを知らない。

『ワールド・オーダー』のパーティの目の前で、彼らが見つけられなかった隠し部屋からお宝を手に入れる。
『ワールド・オーダー』が経営しているカジノのインチキを、スキルの力を使って暴き出す。

そして『ワールド・オーダー』はついに、アストラルの重要性に気付きはじめる。
アストラルがいたからこそ、自分たちは世界一のギルドへと成り上がることができたのだ、と。

しかし、なにもかもが遅すぎた。
『ワールド・オーダー』はアストラルの呼び戻しに失敗、じょじょに世界一のギルドの座から転落、破滅していく。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ