表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

智慧の貪狼 ~魔道学者は珍能力者を集めて魔窟を攻略する~

作者:むしろう
これはナーロッパ世界のしばらく後の、魔導文明の弊害で工業化の遅れた19世紀初頭相当の世界に送り込まれた技術者のお話。
金属加工の能力を授かったものの、ファンタジー度が妙に低い。不思議な金属もなければ、便利な道具が魔法で自動的に創造されるわけでもない。
自分で設計してドラフターで手描き図面を引いてインチネジの製造から自分でやらなければいけない。そんな世界での開発と製作、そして冒険と打ち上げのお話。



水という物質は赤外線から紫外線あたりまでの波長の電磁波に対して特に高い抵抗値を示すが、青色の波長に対しては何故か極端に抵抗が低くなる。海が青く見える理由はこれだ。
似たような理屈で、土属性物質は約1.5ギガ地球ヘルツの魔力波に対しては極端に低いインピーダンスとなり、水属性物質はまた別のピーク特性を持つのだとしたら、それは土中を透過してきた空間魔力に対する強力なフィルタとして働いたとしてもおかしくない。



鍋の水がお湯と言える温度になった頃に変化が現れ始めた。
「まさか花が開いてきているのですか!」
「ええ、おそらく全開になるはずです」
結構な湯温に達した頃にようやくブローチの花弁が開き始める。
そして開ききった薔薇の中には真鍮に似た色の輝きを放つ宝石が見えた。
真鍮などの銅合金は形状記憶効果を持つことがある。だが現代地球で一般的だった形状記憶合金であるニッケルチタン合金に比べ、その効果は非常に不安定なのだ。



電子レンジは水分だけを温めるなどと説明されることがあるが、これも半分ウソだ。原理的な観点で言えば極性分子であれば温められるはずなので、アンモニアや塩化水素の分子にも同様に作用するはずだ。
あくまでもこの電磁波は水を温めることができる波長だというだけだ。水以外の物質には作用しないというわけではなく、水が最も効率よく温まる物質であるというわけでもない。
例えば油脂の類であれば水よりも容易に温まる。
水分が少なく油分が多いナッツ類やスナック類をチンすると、気化熱が奪われないだけあってあっという間にアチアチになってしまう。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
プロローグ
2021/02/28 18:22
森の虎人のステーキ(1)
2021/03/02 23:21
レンガ山のぬし
2022/07/16 14:36
エルフ、襲来(1)
2021/03/08 18:02
エルフ、襲来(2)
2021/03/08 22:35
葦の言葉(1)
2021/09/14 13:24
森の虎人のステーキ(2)
2021/03/10 02:25
エンジンを作ろう
2021/03/12 11:36
鉄馬登場
2021/03/15 00:54
冷蔵庫に入ったギネス(1)
2021/03/15 23:43
冷蔵庫に入ったギネス(2)
2021/03/16 04:03
冷蔵庫に入ったギネス(3)
2021/03/17 02:12
ギネスの世界一(1)
2021/09/14 16:45
半導体を作ろう
2021/03/20 01:48
鉄狼団結成(1)
2021/03/22 07:20
鉄狼団結成(2)
2021/03/23 07:22
鉄狼団結成(3)
2021/03/23 18:23
鉄狼団結成(4)
2021/03/24 17:25
鉄狼団結成(5)
2021/03/24 18:07
中二のセイト
2021/03/28 15:57
南の森の魔窟(1)
2021/03/29 18:29
南の森の魔窟(2)
2021/03/30 17:25
南の森の魔窟(3)
2021/03/31 18:23
南の森の魔窟(4)
2021/04/01 17:14
南の森の魔窟(5)
2021/04/04 10:45
邂逅(1)
2021/04/05 11:24
磁石を作ろう
2021/04/06 07:07
シーシュポスの岩
2021/04/07 19:10
邂逅(2)
2021/04/09 18:21
邂逅(3)
2021/04/16 17:08
豆腐パーティ
2021/04/17 17:11
キックボードを作ろう
2021/04/18 17:13
ゴム工場訪問
2021/04/20 08:16
マグネシウム採集計画(1)
2021/04/21 17:33
雷鳴の谷
2021/04/22 17:13
馬車鉄道
2021/04/27 13:03
マグネシウム採集計画(2)
2021/04/28 16:22
ギターを作ろう
2021/05/03 22:18
パエリア
2021/05/06 02:11
ボス魔物を探せ(1)
2021/05/07 00:30
ボス魔物を探せ(2)
2021/05/09 06:32
ボス魔物を探せ(3)
2021/05/10 07:28
ボス魔物を探せ(4)
2021/05/11 03:21
祝勝会(1)
2021/05/12 05:11
パインスムージー
2021/05/13 07:24
魔導荷車を作ろう(1)
2021/05/14 05:27
魔導荷車を作ろう(2)
2021/05/15 08:20
モーターを作ろう
2021/05/16 06:10
チョコアイス
2021/05/19 10:05
バイクを作ろう
2021/05/20 06:22
家庭用冷蔵庫を作ろう
2021/05/21 08:19
葦の言葉(2)
2021/05/24 11:09
ギネス記録(1)
2021/09/14 16:32
味噌
2021/05/25 12:27
エアコンを作ろう
2021/05/26 05:11
クロム採集
2021/05/30 02:04
論理回路を作ろう
2021/05/31 16:26
ダイヤモンド・ハート
2021/06/01 12:10
魔導馬車を作ろう(1)
2021/06/03 17:05
魔導馬車を作ろう(2)
2021/06/04 17:08
魔導馬車を作ろう(3)
2021/06/07 17:03
魔導馬車を作ろう(4)
2021/06/08 17:03
ジェットスーツを作ろう
2021/06/09 07:03
愚痴の泉
2021/06/11 07:00
等閑なナオ
2021/06/13 07:02
祝勝会(2)
2021/06/23 07:05
シニアカートを作ろう(1)
2021/06/25 07:04
シニアカートを作ろう(2)
2021/06/28 08:05
魔動工具を作ろう(1)
2021/06/30 17:02
魔動工具を作ろう(2)
2021/07/01 10:15
お風呂回(1)
2021/07/03 13:10
お風呂回(2)
2021/07/05 18:04
ファミレス計画(1)
2021/07/08 00:31
ファミレス計画(2)
2021/07/09 19:23
ファミレス計画(3)
2021/07/13 01:21
ギネスの世界一(2)
2021/07/15 08:04
魔銀騒動顛末記(1)
2021/07/21 16:18
魔銀騒動顛末記(2)
2021/07/23 10:04
魔銀騒動顛末記(3)
2021/07/26 09:32
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ