勇者「俺、お呼びでない?」
魔王を倒すために勇者は呼び出されたのだが、当の魔王とは停戦が行われた後だった。
「もしかして、俺ってお呼びでない?」
「はっきり言って・・・・・・・・・・・そうとしか言えませんね。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺の存在って・・・・・・・・・・・」
呼び出される前に終わってしまった勇者(笑)、彼の物語である。
因みにどの方向に進むのかなんては作者もわかっておりません。
BLに対する偏見とかありますのでご注意あれ。
「もしかして、俺ってお呼びでない?」
「はっきり言って・・・・・・・・・・・そうとしか言えませんね。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺の存在って・・・・・・・・・・・」
呼び出される前に終わってしまった勇者(笑)、彼の物語である。
因みにどの方向に進むのかなんては作者もわかっておりません。
BLに対する偏見とかありますのでご注意あれ。
聖王様のお膝元
2012/07/02 11:23
魔王陛下の執務室
2012/07/02 12:27
(改)
伯爵家の離れにて
2012/07/02 18:23
王城にて
2012/07/06 00:26
(改)
一夜が明けて
2012/07/06 17:43
(改)
研究者と
2012/07/09 21:52
(改)
晩餐
2012/07/10 00:09
(改)
何故なのだろう?
2012/07/16 14:58
(改)
宰相閣下の懐刀
2012/07/16 22:32
(改)
宴席
2012/07/17 22:39
(改)
甘味
2012/07/23 21:17
(改)
腐聖女
2012/07/27 01:13
(改)
腐ってやがる!
2012/07/27 18:43
(改)
手打ち
2012/07/30 12:55
(改)
調べてみたけど意味がなく
2012/07/30 23:34
(改)
名乗る名前は中二臭くて
2012/08/01 18:26
(改)
聖女始末
2012/08/06 06:36
(改)
厨房の日常
2012/08/06 13:30
鎮魂
2012/08/06 23:06
(改)
答えなくて
2012/08/08 00:31
(改)
聖女様だってヤル時はヤル
2012/08/09 12:07
(改)
死霊少女はお化けが嫌い。
2012/08/12 01:25
(改)
お菓子の家
2012/08/12 13:13
(改)
酷い菓子
2012/08/16 16:24
(改)
聖騎士
2012/08/16 23:38
(改)
お呼びでないのに呼ばれるわけは
2012/08/18 23:52
(改)
神々の祝福といってもろくでもない
2012/08/20 19:00
(改)
旅路への誘い(前サブタイトル:烏賊の塩麹漬)
2012/08/23 18:35
(改)
旅立ち前には孤児院で
2012/09/03 14:30
(改)
巡礼途中に金が湧く
2012/09/07 19:02
(改)
お馬さんはいつも頑張る。
2012/09/10 13:14
(改)
街行けば死霊は珍しく
2012/09/10 23:33
乳の麺麭
2012/09/13 05:00
乳の麺麭の行方
2012/09/14 22:00
乳の麺麭を越える者たち
2012/09/19 15:06
(改)
宴もたけなわ
2012/09/24 11:40
(改)
宴の後
2012/09/24 23:39
(改)
皆兄弟
2012/09/29 19:02
川ゆかば水漬くばかめ!
2012/10/01 05:00
(改)
村ゆかば草生すばかめ
2012/10/01 09:53
おお君のためには死ねず
2012/10/01 18:01
(改)
帰り身は・・・・・・・・・・世事
2012/10/05 10:03
小僧っ子の涙
2012/10/05 15:52
(改)
どこかが違う
2012/10/09 14:18
(改)
前書きのほうが長いって絶対オカシイとおもう。
2012/10/11 00:42
(改)
死霊っ子は風船にあらず
2012/10/15 17:55
(改)
西方宮殿
2012/10/15 23:21
(改)
白銀の城門
2012/10/19 18:40
えっけん
2012/10/24 22:43
会食
2012/10/26 12:56
(改)
頭が重い
2012/11/01 11:51
(改)
作者は臭いフェチではない
2012/11/01 17:16
南方料理は薬膳か
2012/11/04 17:00
(改)
かれーかれーかれー
2012/11/05 11:57
(改)
せいじゃの行進
2012/11/08 17:45
(改)
願わくば子供の幸いのために
2012/11/08 23:17
(改)
自由市場
2012/11/16 12:19
流石にのんびりしすぎていれば
2012/11/16 22:01
つまみぐい
2012/11/29 22:13
(改)
北の人
2012/12/08 11:47
(改)
荒野の人
2012/12/08 20:30
(改)
西方市場
2012/12/11 17:17
(改)
認めることの難しき
2012/12/12 19:02
そうこうしているうちに霜降国
2012/12/19 12:46
(改)
送稿しているうちに霜降国
2012/12/19 21:59
奏効しているうちに霜降国
2013/01/04 18:00
装甲しているうちに霜降国
2013/01/09 17:00
(改)
操行しているうちに霜降国
2013/01/09 22:45
(改)
壮行しているうちに霜降国
2013/01/23 22:21
相好しているうちに霜降国
2013/01/25 13:45
(改)
走行しているうちに霜降国
2013/01/28 21:12
(改)
それでいいのか魔王国?
2013/01/29 20:20
聖都は今日も平和です。
2013/01/31 14:45
財布の軽さを嘆くのは
2013/02/04 13:24
馬車とかもめ
2013/02/07 17:08
(改)
市場にはいろいろとあるもので
2013/02/25 18:01
(改)
ぶっかけの神官様
2013/03/07 23:13
海越えるのは難儀な物で
2013/03/15 22:22
(改)
きしと猫
2013/03/18 19:38
船旅は優雅な物ではなく
2013/03/27 23:32
(改)
海の上ではすることなくて
2013/04/01 14:40
西の凍らず
2013/04/05 19:00
死霊っ子の一日 朝方
2013/04/18 19:19
(改)
死霊っ子の一日 昼間
2013/04/22 23:41
死霊っ子の一日 夕暮~夜
2013/05/06 21:28
死霊の屋台
2013/05/13 15:58
(改)
馬鹿な子供ほどかわいいと誰かは言い
2013/05/27 22:49
(改)
馬鹿な子ほど面白いと誰かが言い
2013/05/31 20:20
神討ちの少年
2013/06/01 15:30
(改)
族長達の会議場
2013/06/05 00:11
(改)
宴の余興
2013/06/14 20:13
(改)
余興だから力はいるものであり
2013/06/22 19:55
空気は読めるものではなく
2013/07/04 18:00
(改)
食う気は誰も読めないで
2013/07/12 22:02
(改)
赤髪薊の復讐談
2013/07/17 20:31
(改)
旅立ちは突然にと言うけれど
2013/08/06 13:23
(改)
旅立つ子らに祝福を
2013/08/10 21:20
かんだーら ふたたび
2013/08/22 17:31
(改)
航海の薊
2013/08/27 21:07
後悔の薊
2013/09/04 21:23
(改)