スコッパー・モウルのぼうけん +モウルとワナビのおじいさん+
童話作家をめざす少年モウルは、たくさんの物書きが集まるナーロ街にやってきました。そこでモウルは自分の作品そっちのけで、様々なタイプの埋もれた作品を発掘する作業に夢中になってしまいます。そんなある日、モウルは作家志望歴五十年というワナビをこじらせた陽気なおじいさんと出会いました。読者数が少ないのをいいことに、二人は色々やりたい放題です。ちょっぴりブラックな心温まるユーモアをどうぞ。
お母様方へ
2015/07/14 23:11
(改)
1.モウルと怪文書
2015/07/15 22:37
2.小説家を書こう
2015/07/16 23:23
3.出版のうまみは重版がかかるかどうかにかかっている
2015/07/17 23:06
4.形から入るモウル
2015/07/18 23:11
(改)
5.広告に囲まれて
2015/07/19 23:26
6.失われていく緊張感
2015/07/20 23:30
(改)
7.ファンタジーに謝れ
2015/07/21 23:14
(改)
8.夢を裏切る著作権
2015/07/22 23:17
(改)
9.祭りだ、祭りだ、火祭りだ
2015/07/23 23:27
(改)
10.次話投稿されない可能性
2015/07/25 02:10
(改)
11.よくある断末魔
2015/07/26 01:13
12.助け合いの暗黒面
2015/07/27 02:16
(改)
13.アリガトウ
2015/07/28 03:16
14.ゴッドハンドやめますか、それとも人間やめますか
2015/07/29 02:43
15.最後の活動報告
2015/07/30 02:11
16.声優がドル売りすることの是非について
2015/07/31 04:04
17.すべてを捨てて戦う老人
2015/08/01 03:29
18.あなたの投稿作品をお待ちしております!
2015/08/02 04:11
(改)
19.隠す気のない暗号
2015/08/03 04:58
(改)
20.手首は常に柔らかく保て
2015/08/04 03:29
21.それにしてもこの老人ノリノリである
2015/08/05 04:13
22.ナーロ街に来たプロ作家は住人にこんな目で見られているのかもしれないという妄想
2015/08/06 04:45
23.カササギの魔力
2015/08/07 05:13
24.家族の絆
2015/08/08 22:21
(改)
25.どんなに主人公に自己投影しようとも
2015/08/10 01:49
26.スコッパー・モウルの挑戦
2015/08/11 03:13
27.人の死すら商売のタネにする金の亡者ども
2015/08/12 04:10
28.ちゃぶ台をひっくり返した後で
2015/08/12 19:22