薩摩転生 ~サツマン朝東ローマ帝国爆誕~
天正十五年(1587年)正月、桜島の異常な光に包まれた薩摩半島は、島津家ごと西暦1453年の黒海沿岸に転移してしまう。
島津家の十字の紋を見たビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。
オスマン軍を迎え撃つは、島津家四男・家久。
一方、オスマン帝国によって滅亡の危機に瀕していたビザンツ帝国皇帝コンスタンティノス11世は、起死回生の一手として島津家との同盟を申し出る。
だがそれは、島津家に「ローマ帝国再興」を大義名分としたヨーロッパ征服のお墨付きを与えるものであった。
ビザンツ帝国に臣従し、皇帝を傀儡として神輿に担いだ島津家は、中断された九州平定の憂さを晴らすかの如くヨーロッパ、アナトリア、ロシア、北アフリカで猛威を振るう。
島津家の十字の紋を見たビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。
オスマン軍を迎え撃つは、島津家四男・家久。
一方、オスマン帝国によって滅亡の危機に瀕していたビザンツ帝国皇帝コンスタンティノス11世は、起死回生の一手として島津家との同盟を申し出る。
だがそれは、島津家に「ローマ帝国再興」を大義名分としたヨーロッパ征服のお墨付きを与えるものであった。
ビザンツ帝国に臣従し、皇帝を傀儡として神輿に担いだ島津家は、中断された九州平定の憂さを晴らすかの如くヨーロッパ、アナトリア、ロシア、北アフリカで猛威を振るう。
第一章:バルカン半島制圧
薩摩半島、黒海に転移す
2020/06/18 18:00
(改)
ビザンツ帝国の憂鬱
2020/06/18 20:00
(改)
大義名分
2020/06/19 17:00
(改)
スパルタの島津義弘
2020/06/20 18:00
(改)
釣り野伏せりの後遺症
2020/06/21 17:00
(改)
帝都にて
2020/06/22 18:00
(改)
野心の合作
2020/06/23 17:00
(改)
西部戦線異常アリ
2020/06/24 18:00
(改)
ドラキュラ対鬼島津
2020/06/25 17:00
(改)
鹿児島勅令
2020/06/26 18:00
(改)
第二章:サツマニア十字軍
十字軍集結
2020/06/27 17:00
(改)
薩摩軍対フスの戦車隊
2020/06/29 17:00
(改)
ソフィアの惨劇
2020/07/01 17:00
(改)
東郷重位無双
2020/07/03 17:00
(改)
混迷のセルビア戦線
2020/07/05 17:00
(改)
騎士道というもの
2020/07/07 17:00
(改)
串刺し公再び
2020/07/09 17:00
(改)
救世主ジャンヌと名将島津家久
2020/07/11 17:00
(改)
ドラキュラ対鬼島津再び
2020/07/13 17:00
(改)
十字軍戦争終結
2020/07/15 17:00
(改)
第三章:米戦争
農政見直し
2020/07/17 17:00
島津家長兄の実力
2020/07/19 17:00
(改)
シチリア出兵計画
2020/07/21 17:00
(改)
渡海遠征
2020/07/23 17:00
(改)
イスパニア軍襲来
2020/07/25 17:00
(改)
華燭の典にて
2020/07/27 17:00
(改)
第二次ローディの和約
2020/07/29 17:00
(改)
13人の晩餐会
2020/07/30 18:00
(改)
島津中務大輔
2020/07/31 17:00
(改)
葬儀にて
2020/07/31 18:00
(改)
第四章:変わる薩摩
島津家長兄の政治力
2020/08/01 18:00
(改)
イングランドの島津豊久
2020/08/02 17:00
(改)
島津の情報力
2020/08/03 18:00
(改)
スパルタオリンピック
2020/08/04 17:00
(改)
島津家久の遺産
2020/08/05 18:00
(改)
島津包囲網
2020/08/06 17:00
(改)
島津海軍の戦い
2020/08/07 18:00
(改)
中東の戦い
2020/08/08 17:00
(改)
家督争い
2020/08/09 18:00
(改)
S.P.Q.R:Satumanus Populus Que Romanus
2020/08/10 17:00
(改)
第五章:薩摩対薩摩
サツマン朝東ローマ帝国対南方サツマン連邦
2020/08/12 17:00
(改)
ローマ侵攻
2020/08/14 17:00
(改)
父子対立
2020/08/16 17:00
(改)
ドラキュラ対鬼島津三度(前編)
2020/08/18 17:00
(改)
ドラキュラ対鬼島津三度(後編)
2020/08/20 17:00
(改)
トゥルゴヴィシュテの屈辱
2020/08/22 17:00
(改)
皇帝家久の真骨頂
2020/08/24 17:00
(改)
北アフリカの乱始末
2020/08/26 17:00
(改)
マグリブ攻撃
2020/08/28 17:00
(改)
世代間対立は続く
2020/08/30 17:00
(改)
第六章:花戦役
ミラノのルクレーツィア・ランドリアーニ
2020/09/01 17:00
(改)
キプロスのシャルロットとカタリーナ
2020/09/03 17:00
(改)
Rochade(キャッスリング)
2020/09/05 17:00
(改)
キプロス戦線
2020/09/07 17:00
(改)
ナバラ王国摂政レオノール
2020/09/09 17:00
(改)
教皇の仲介
2020/09/11 17:00
(改)
愛の戦士たち
2020/09/13 17:00
(改)
婚姻で激変する国際情勢
2020/09/15 17:00
(改)
サツマニア神学とチェスト主義
2020/09/17 17:00
(改)
東方の安定
2020/09/19 17:00
(改)
第七章:ブルゴーニュ戦争
第一次リエージュ戦争
2020/09/21 17:00
(改)
ブルゴーニュ公国、フランス王国よりの自立を宣言す
2020/09/23 17:00
(改)
薔薇戦争と肥後モッコス
2020/09/25 17:00
(改)
薩摩は動かず、しかし欧州は動乱す
2020/09/27 17:00
(改)
島津家の配置替え
2020/09/29 17:00
(改)
盟約者同盟対突進公
2020/10/01 17:00
(改)
突進公敗れる
2020/10/03 17:00
(改)
ナンシーの戦い(前編)
2020/10/05 17:00
(改)
ナンシーの戦い(後編)
2020/10/07 17:00
(改)
島津義久の死
2020/10/09 17:00
第八章:北のローマ
葬儀にて
2020/10/11 17:00
(改)
ノヴゴルド十字軍
2020/10/13 17:00
(改)
パッツィ家の陰謀
2020/10/15 17:00
(改)
島津義弘敗れる
2020/10/17 17:00
(改)
敗戦処理
2020/10/19 17:00
(改)
モスクワ大公国撃破計画
2020/10/21 17:00
(改)
侵攻、モスクワ大公国軍
2020/10/23 17:00
(改)
菱刈の合戦
2020/10/25 17:00
オデッサ追撃戦
2020/10/27 17:00
(改)
薩摩、モスクワ、そしてローマ
2020/10/29 17:00
(改)
第九章:神との戦い
異端審問
2020/10/31 17:00
(改)
波乱の1483年
2020/11/02 17:00
(改)
島津歳久、イスパニアに死す
2020/11/04 17:00
(改)
グラナダ進行
2020/11/06 17:00
(改)
第三次薔薇戦争
2020/11/08 17:00
チェストVSサンチアゴ
2020/11/10 17:00
(改)
ローマ強襲
2020/11/12 17:00
(改)
イベリア半島の戦い
2020/11/14 17:00
(改)
諸外国参戦
2020/11/16 17:00
(改)
神の代理人の敗北
2020/11/18 17:00
(改)
最終章:新世界の創造
ローマ教皇始末
2020/11/20 17:00
(改)
イスパニア始末
2020/11/22 17:00
(改)
新大陸へ
2020/11/24 17:00
(改)
カトリック改革
2020/11/26 17:00
(改)
新大陸と旧大陸
2020/11/28 17:00
(改)
ヌーベル・ブルゴーニュVSサツマニア・ノヴァ
2020/11/30 17:00
(改)
継承戦争
2020/12/02 17:00
(改)
混迷の両大陸
2020/12/04 17:00
悪役令嬢は悲惨な末路にならぬようサツマンに嫁いで平和な暮らしを目指す
2020/12/06 17:00
(改)
世界を壊し、世界を創る
2020/12/08 17:00
(改)