剣女列伝 少女篇2 ~君こそが喜び~
後宮での任務を終え、武官となることを正式に認められた少女・楊珪己。しかしその任務によるトラウマを克服できず、自宅で悩む日々を送っていた。
その頃、宮城の中、朝議の場では、隣国との正式な開国に向けた最終段階に入っており、文政の長官である中書令から思いもよらぬ提案がされる。珪己はまたも宮城に戻ることになるが……。
楊珪己はもう一度己に問う。自分にとって武芸とは何なのか、と。
そして二人の青年、李侑生と袁仁威は自身の過去、罪と向き合うことで、再び珪己と絡むようになる。
一巻で珪己が関わった皇族一家の諸問題、そして新たな登場人物の思いも交錯する中、珪己は新たな波乱に飲み込まれていく。そして青年の一人は恋を自覚し――?
*少女篇1では一巻で話を収束させるために登場人物や行動範囲を絞っていましたが、本作からは舞台を広げ登場人物も増やしています。
*2023年第十一回ネット小説大賞一次通過。
その頃、宮城の中、朝議の場では、隣国との正式な開国に向けた最終段階に入っており、文政の長官である中書令から思いもよらぬ提案がされる。珪己はまたも宮城に戻ることになるが……。
楊珪己はもう一度己に問う。自分にとって武芸とは何なのか、と。
そして二人の青年、李侑生と袁仁威は自身の過去、罪と向き合うことで、再び珪己と絡むようになる。
一巻で珪己が関わった皇族一家の諸問題、そして新たな登場人物の思いも交錯する中、珪己は新たな波乱に飲み込まれていく。そして青年の一人は恋を自覚し――?
*少女篇1では一巻で話を収束させるために登場人物や行動範囲を絞っていましたが、本作からは舞台を広げ登場人物も増やしています。
*2023年第十一回ネット小説大賞一次通過。
0.説明
世界観、用語説明
2015/11/07 08:56
(改)
登場人物説明
2015/11/07 08:58
(改)
邂逅
邂逅
2015/11/09 00:48
(改)
第一章
1.中書令 柳公蘭
2015/11/09 07:00
(改)
2.礼部
2015/11/09 10:00
(改)
3.壁
2015/11/09 12:00
(改)
4.信念を貫け
2015/11/10 07:00
(改)
5.再燃した恐怖
2015/11/10 19:18
(改)
6.李侑生の来訪
2015/11/11 08:05
(改)
7.あなたはどこに進んでもいい
2015/11/12 12:00
(改)
8.中書省と枢密院、文政と軍政
2015/11/14 00:24
(改)
9.恋の進捗と結末
2015/11/14 12:00
(改)
10.大切な人のために
2015/11/14 16:41
(改)
第二章
1.親切な命令
2015/11/14 20:51
(改)
2.微妙で複雑な設定
2015/11/15 12:26
(改)
3.登城
2015/11/15 16:29
(改)
4.礼部侍郎 馬祥歌
2015/11/15 19:16
(改)
5.お茶の誘い
2015/11/16 20:30
(改)
6.なぜ殺さなかったのか
2015/11/16 21:35
(改)
7.幸せを願うこと
2015/11/17 22:04
(改)
8.面倒見のよい上司
2015/11/18 20:40
(改)
9.同僚 張温忠
2015/11/19 20:49
(改)
第三章
1.酒楼
2015/11/21 19:32
(改)
2.あなたにしか成せないことを見つけなさい
2015/11/22 19:19
(改)
3.馬侍郎の追及
2015/11/22 19:35
(改)
4.旧友と杯をかわす
2015/11/23 00:43
(改)
5.犬猿の仲
2015/11/23 10:27
(改)
6.騒動の元は
2015/11/24 00:08
(改)
7.その愛は演技か
2015/11/24 19:16
(改)
8.楊珪己は、楊珪己でしか生きられない
2015/11/25 19:10
(改)
9.本物の殺し合いを経験しない武官はいない
2015/11/25 20:46
(改)
第四章
1.何が楽しくて生きているのか
2015/11/26 12:35
(改)
2.皇帝の喜び
2015/11/26 19:49
(改)
3.心が開かれれば
2015/11/27 06:00
(改)
4.好きなようにかかってこい
2015/11/27 18:00
(改)
5.試されている
2015/11/28 07:00
(改)
6.趙龍崇の喜び
2015/11/28 13:19
(改)
7.黒とは皇族らしからぬ色
2015/11/29 07:00
(改)
8.黒太子は素敵
2015/11/29 14:37
(改)
9.恋は喜びでもあり毒でもある
2015/11/29 14:46
(改)
第五章
1.謎の文箱
2015/11/30 07:00
(改)
2.柳公蘭の思惑
2015/11/30 19:04
(改)
3.馬祥歌の単独行動
2015/12/01 10:20
(改)
4.恋の槍
2015/12/02 12:00
(改)
5.武官の切実な悩み
2015/12/03 12:00
(改)
6.望みをかなえてあげよう
2015/12/04 12:00
(改)
7.熱しやすいものはすぐ冷める、はず
2015/12/04 21:06
(改)
第六章
1.文通のはじまり
2015/12/05 13:34
(改)
2.書物に目覚める
2015/12/05 20:44
(改)
3.これが生きているってことなんだ
2015/12/06 16:49
(改)
4.限界があるということを知るのは辛い
2015/12/07 10:24
(改)
5.簪を武器にする
2015/12/08 07:00
(改)
6.武芸が好きなの
2015/12/08 20:05
(改)
最終章
1.鬼火
2015/12/11 00:30
(改)
2.信じろ
2015/12/11 20:21
(改)
3.心ここにあらず
2015/12/12 16:09
(改)
4.心を痛める者たち
2015/12/13 13:19
(改)
5.夕暮れに重なる二人の影
2015/12/14 17:00
(改)
6.逃げない先にある未来を
2015/12/15 18:38
(改)
7.正しいだけでは生きてはいけない……が
2015/12/15 23:48
(改)
8.再認識された喜び
2015/12/16 20:07
(改)
9.望み、求める
2015/12/19 23:03
(改)
10.そして現在、歴史家は語る(最終話)
2015/12/19 23:04
(改)