表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

ボーダーになった男

サラリーマン荒谷野虎士郎は秩序の女神エウノミアーによって異世界の魂バランスの調和を維持する存在であるボーダーとなるため召喚される。ボーダーとして様々な特典スキルを貰った男が異世界で様々なトラブルに巻き込まれながら成長していく物語の予定。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
物語の始まり
2019/02/16 18:00
異世界転送と初めての戦闘
2019/02/17 02:00
ギルド登録と初めての依頼
2019/02/17 10:00
依頼達成とランクアップ
2019/02/17 10:00
異世界の国々と基本通貨
2019/02/17 21:00
ギルドの役割と先輩冒険者
2019/02/18 13:00
依頼の達成と素材売却!!
2019/02/20 17:00
現状確認とスキルゲット
2019/02/22 18:00
乙女の計画とスキルの確認
2019/02/22 21:00
商人護衛と乙女の通り名
2019/02/23 14:00
商人護衛と初めての野営
2019/02/23 20:00
ワロック到着
2019/02/26 13:00
修行の終了と貴族のお茶会
2019/02/27 21:00
三姉妹の会話再び
2019/03/01 13:00
そうだったんですか?先輩
2019/03/02 08:00
動き出すコジローの計画
2019/03/02 16:00
商売繁盛!!
2019/03/02 21:00
今後の方針と装備新調
2019/03/03 21:00
大森林への道
2019/03/04 13:00
大森林到着
2019/03/04 18:00
ダークエルフの村へ
2019/03/05 13:00
エルフ族の村と竜谷
2019/03/05 18:00
新たな目標と当面の方針
2019/03/06 18:00
マグダラへの旅路
2019/03/08 21:00
マグダラへの更なる旅路
2019/03/09 13:00
マグダラでの修行開始
2019/03/09 18:00
更なる修行と武器強化
2019/03/10 14:00
女同士の戦いと旅立ち
2019/03/14 13:00
ドラン領到着と不測の事態
2019/03/14 21:00
作戦会議とバルキリーズ
2019/03/15 13:00
殲滅戦の準備と一つの誤算
2019/03/15 21:00
総力戦の思わぬ結末
2019/03/16 13:00
装備の強化と新商品の提案
2019/03/18 13:00
パーティーに向けた準備
2019/03/21 10:00
遂にパーティー当日
2019/03/21 13:00
パーティー二日目
2019/03/23 18:00
祭の後と初めての夜
2019/03/24 18:00
かぐやとニューヨク観光へ
2019/03/31 20:00
かぐやとドラン夫人
2019/04/02 13:00
かぐやの決意と最後の夜
2019/04/03 13:00
四大華族とコジローの処遇
2019/04/05 13:00
神野家の習慣と朝の出来事
2019/04/06 11:00
かぐやの仕事と新たな問題
2019/04/07 01:00
四大華族と反乱の背景
2019/04/07 14:00
使者としての旅とその帰還
2019/04/08 13:00
殲滅戦と神野家の力
2019/04/09 13:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ