理想の世界の描き方
とある地方都市、唐島。
大昔に戦争によって焦土と化した歴史があり、
その影響で草木が生えない土地となってしまっていた...
そして戦争から70年経った現代。
70年ぶりに草木が生えたのが確認され、
それをきっかけに、草木の生えた街の景観をテーマに、
最優秀賞となった作品を将来的に街の景観の一部として採用する
という絵画コンクールが開催されることになった。
主人公、多治見淳司は唐島の本川高校美術部所属の高校生。
彼が所属する美術部も、このコンクールに参加することになり
淳司も作品を制作したのだが、描いた絵が超下手でコンクールへの参加が認められず!?
仕方なく、コンクールに出る他のメンバーのサポートをすることになったのだが、
クセのあるメンバーに手を焼くことに...
淳司は彼女たちをしっかりサポートすることができるのか?
※小説、というか物語初執筆です。
よろしくお願い致します。
大昔に戦争によって焦土と化した歴史があり、
その影響で草木が生えない土地となってしまっていた...
そして戦争から70年経った現代。
70年ぶりに草木が生えたのが確認され、
それをきっかけに、草木の生えた街の景観をテーマに、
最優秀賞となった作品を将来的に街の景観の一部として採用する
という絵画コンクールが開催されることになった。
主人公、多治見淳司は唐島の本川高校美術部所属の高校生。
彼が所属する美術部も、このコンクールに参加することになり
淳司も作品を制作したのだが、描いた絵が超下手でコンクールへの参加が認められず!?
仕方なく、コンクールに出る他のメンバーのサポートをすることになったのだが、
クセのあるメンバーに手を焼くことに...
淳司は彼女たちをしっかりサポートすることができるのか?
※小説、というか物語初執筆です。
よろしくお願い致します。
1話 主人公君の扱いが雑なような...
2019/11/24 23:24
(改)
2話 生きてるうちに優勝してくれ(ファン全員が10年前に思ってたこと)
2019/11/27 22:46
3話 意味深な引きに見えるけど特に何もないよ?ほんとだよ?
2019/12/09 23:38
4話 市内行くって他の県じゃ言わないんだね
2019/12/27 19:48
5話 真夏の夜の分岐点
2020/01/12 21:23
6話 無理があるだろ…(展開的な意味で)
2020/01/14 22:40
7話 知ってるか?これいちいちロケハンして描いたんだぜ?
2020/01/26 23:20
8話 前半と後半で主人公がまるで別人
2020/02/02 23:34
9話 これが告白でいいよね?
2020/02/09 11:38
10話 情景模写って難しい
2020/02/16 22:26
11話 これが書きたかっただけだろシリーズ
2020/02/22 19:09
エピローグ 理想の世界の描き方
2020/02/22 19:53