表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

文芸部の日常

道徳の解答の作り方 ー文芸部による攻略ー

作者:天明透
  僕は平然と、当たり前のように、心にもないことを書く。それが正しい答えなのだから。

 僕は道徳が嫌いだ。

 『道徳』という科目が、高校でも必修科目である世界。科目『道徳』を嫌う主人公 蒼井 陸斗はある理由で、『道徳』の試験で学年トップを取ることに迫られる。彼は文芸部の仲間とともに、『道徳』の試験を攻略していく。『道徳』の試験を攻略した先に、彼らは何を思うのか。

 初投稿作品です。自分が趣味として書いていた作品を、友人の勧めもあり、道徳が小中学校で教科化される今、投稿してみようと思いました(道徳の教科化を批判する意図はありません)。主人公の思考を楽しんでいただければと思います。

 感想、ご意見、ご指摘等は広く求めております。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 332 を表示中
25話 コラボ企画
2021/09/06 13:00
26話 『作文』
2021/09/13 13:00
27話 『承』
2021/09/20 13:00
28話 ゆで卵
2021/09/27 02:01
29話 よっちゃん
2021/10/04 13:00
30話 主体性評価
2021/10/11 13:00
33話 文芸部さん
2021/11/08 13:00
34話 二次創作
2021/11/15 13:00
35話 桃太郎
2021/11/22 13:00
36話 浦島太郎
2021/12/06 13:00
37話 北へ
2021/12/13 13:00
40話 迷惑かける
2022/01/10 13:00
41話 愛嬌
2022/01/17 13:00
44話 割と大丈夫
2022/02/14 13:00
45話 遷移元素
2022/02/28 13:00
46話 家族会議
2022/03/21 13:00
48話 マウント
2022/04/18 13:00
51話 二重瞼
2022/05/30 13:00
53話 愉快な来客
2022/06/27 13:01
54話 ナナシノナナ
2022/07/11 13:00
55話 聞き込み
2022/08/08 13:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 332 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ