表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

木を切ったら世界が救われるってどういうことですか?

作者:忘れ者
 学校でいじめられていた九地ヶ谷 翔(くちがや かける)は卒業式の晴れ舞台で自殺し、生涯を終えた。
 はずだったが、運よく(悪く)当たりコースに入ってしまい、女神リロに「世界を救え」と言われ世界を救うことにした。
 翔が救う世界は木が生い茂り過ぎていた。その結果、人類は地下に住むことを余儀なくされ、不便な生活を送っている世界だった。
 翔は、木を減らしていく。その結果様々な存在を敵に回してしまい…。
 
第一話 プロローグ
2017/07/10 23:03
後先は死後まで
2017/07/23 22:54
地下故に
2017/08/27 22:00
ついに翔の元へ
2017/09/03 21:52
ネタバラし
2017/09/10 22:47
これから
2017/09/17 23:31
漁夫の利
2017/09/24 23:35
油断大敵
2017/10/08 23:16
始まりで終わり
2017/10/22 21:02
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ