表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

貧乏探偵 ロボを駆る─テン・コマンド・ノックス!─

作者:我武者羅
 時は征暦1893。人型機械『雑騎士』が行き交うイングランド中部のマンチェスター。
 大家に引き払いすら匂わされるほどの困窮にあった探偵ロックは、少女ユリエルから依頼された殺人事件の犯人を見事突き止めた。
 しかし追い込まれた犯人が雑騎士に乗り込んだことで一転、窮地に陥ってしまう。
 打破するためにユリエルが”召喚”したのは雑騎士の先祖『重騎士《ノックス》』であった。

 これは暫しの間英国都市に現れた謎の重騎士と、それを駆った二人の事件簿である。

※探偵青年とメカマン美少女が探偵稼業しながらスーパーロボを乗り回して量産型ロボを使ったりする悪事を解決していくお話
※章完成ごとに更新します
1.犯人は物語の序盤に登場していなければならない
2.血の臭い
2019/09/21 08:00
3.誰も知らないその工場
2019/09/21 09:00
4. ”十戒”を唱えよ
2019/09/21 10:00
5.ノックス、起動
2019/09/21 11:00
6.事、終わって
2019/09/21 12:00
2.探偵方法に超自然能力を用いてはならない
1.二人寄らば
2019/09/29 14:37
2.近くて遠い50ヤード
2019/09/29 19:00
3.ベルディ・ブロストン
2019/09/30 19:00
4.細くて長くて──
2019/10/01 19:00
5.彼のお部屋にご招待
2019/10/02 19:00
6.用意はできてる?
2019/10/03 19:00
7.ブロストン家の伝説
2019/10/04 19:00
3.犯行現場に秘密の抜け道や扉を作る場合、二つ以上作ってはならない
0.グラント警部という男
2019/11/30 19:00
1.誰も彼も霧の中
2019/12/01 17:00
5.after mission
2019/12/05 17:00
6.憩いの一時
2019/12/06 17:00
4.常識的にあり得ない未知の薬物や、一般人の理解しづい難解な科学技術を事件に適用してはならない
1.雑踏の中、見上げる
2019/12/19 18:00
2.『マスクマン』
2019/12/20 18:00
3.雑踏を潜る
2019/12/21 18:00
4.二人は──
2019/12/22 18:00
5.中国人を登場させてはならない
1.私は”視た”
2020/01/04 07:00
2.試練
2020/01/05 07:00
3.どん詰まり
2020/01/06 07:00
5.衝突
2020/01/08 07:00
6.快晴の空の下
2020/01/09 07:00
6.探偵は偶然や勘によって事件を解決してはならない
1.散歩道
2020/02/16 18:00
2.茶豆問屋の御老体
2020/02/17 18:00
3.探偵十八番
2020/02/18 18:00
5.港湾捜査最前線
2020/02/20 18:00
8.獣王狩り
2020/02/23 18:00
7.探偵自身が犯人であってはならない。ただし犯人に変装するなどの場合は除く
2.双子の”騎士”
2020/03/24 18:00
4.語り合い
2020/03/26 18:00
5. 妙に思う
2020/03/27 18:00
7.探し求めたもの
2020/03/29 18:00
8.探偵は読者に明かしていない手がかりによって事件を解決してはならない
3.深夜の密会
2020/06/29 07:00
5.夢のあと
2020/07/01 07:00
10.逃避行
2020/07/06 07:00
15.巡り、巡りて
2020/07/11 07:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ