【言音】(ゲノン)
断片的なものから、
時には真実が形作られることがある。
だが組み合わせ次第では、それは大いなる誤解を生み、
真実から最も遠いものとなる。
言音の語るは真か偽か。
時には真実が形作られることがある。
だが組み合わせ次第では、それは大いなる誤解を生み、
真実から最も遠いものとなる。
言音の語るは真か偽か。
1:彼方
2018/07/09 14:08
2:禁足
2018/07/09 14:09
(改)
3:パズル
2018/07/09 14:09
4:手倣い
2018/07/09 14:10
5:忌笛
2018/07/09 14:10
6;知らず杜
2018/07/09 14:10
7:6月某日 雨
2018/07/09 14:10
8:言の一字
2018/07/09 14:10
9:幸復
2018/07/09 14:10
10:頁彦
2018/07/09 14:10
11:擬式
2018/07/09 14:11
(改)
12:魔飼者
2018/07/09 14:11
13:部屋の壁
2018/07/09 14:11
14:偽祭
2018/07/09 14:11
15:尋ね人
2018/07/09 14:15