デトロイト瑪瑙は52Hzで祈ってる
ぼくの父はアンドロイドだった。
これはぼくが家族から巣立つまでの、それだけの話。
スマートホームや家庭用AI育児支援は進化し、テクノ・ナーサリーは22世紀に根付いた。
人工知能に育てられたこどもたち、「ポスト・シンセティック世代」
デトロイトに住まう少年パピアも、高性能アンドロイドを「父さん」にして育っていく。
敬称をつけられながらも、リサイクルやリコールされるアンドロイド。脱人間主義を果たした宗教と、追いつかない法律の不協和音。
変質していく時代の流れに翻弄される親子。
……それでも、たしかな祈りのように、絆はあった。
本編
Prologue 蒼海の瞳に見守られ
2024/10/31 23:24
Chapter1 風船クジラはラグマットで泳ぐ
2024/11/01 00:24
Chapter2 海洋哺乳アンドロイドたち
2024/11/01 22:27
Chapter3 養殖の真珠
2024/11/02 21:35
Chapter4 世界を凍らすマリンスノー
2024/11/03 20:44
Chapter5 マーライオンの波濤
2024/11/04 22:55
(改)
Chapter6 アクアメーション
2024/11/05 20:25
(改)
Epilogue 未来への航路
2024/11/06 01:15
(改)
番外編 幼年期
アクアクリスタル
2025/06/01 20:34
機械は誰かのために壊れてる
2025/06/02 20:46
あげたい、好き
2025/06/03 18:26
バースディ・イブ
2025/06/04 22:16
モーニングティーセット
2025/06/05 21:47
ぴーなっつ
2025/06/06 22:24
さえずりの守り
2025/06/07 20:12
チョコレートマフィン
2025/06/08 18:43
飛べない翼の、その沈黙のさえずりに
2025/06/09 22:35
少女の主旋律は小鳥が歌う
2025/06/10 19:35
トラディショナル・ブロッサム&モダン・フラワー
2025/06/11 19:24
見せかけカクテル
2025/06/12 22:22
イワシはソイソースとブラックペッパーの海で泳いでる
2025/06/13 19:32
ベントス/ネクトン/プランクトン
2025/06/14 18:38
いのちの温度の噐
2025/06/15 20:14
青空と赤煉瓦のあいだで
2025/06/16 18:22
やさしさのレイヤーを積み重ねた午後
2025/06/17 23:15
ペンギンchickなんだもん!
2025/06/18 16:50
片羽根のアニマシー
2025/06/19 21:51
ピクニックきらきら
2025/06/20 19:33
秘密のキャンプ
2025/06/21 20:20
番外編 少年期
クジラは何も語らない
2025/06/22 21:31
彼女がいなくても夏は訪れ
2025/06/23 22:19
ヒューストンの夏模様
2025/06/24 17:45
ゆうかいみすいじけん
2025/06/25 19:32
ミュシャのゆめ
2025/06/26 23:17
Lady Virtual
2025/06/27 22:24
鳥たちが羽ばたくための風になる
2025/06/27 23:17
DNA配列は愛を宿すか?
2025/06/28 20:46
あなたが誰にどう呼ばれるか
2025/06/29 18:30
その耳は優しさを聴くために
2025/06/30 23:22
感謝ではなく、ただの祈りを
2025/07/01 17:32
どんなに雪が続いても
2025/07/02 19:38
武器を持てない親鳥は
2025/07/03 22:41
ハリケーンの爪痕
2025/07/04 21:36
ことのは、さらさら
2025/07/05 18:33
美しい機械仕掛けを夢見ていた
2025/07/05 19:37
海辺のモータールーム
2025/07/06 21:24
17世紀からのラブレター
2025/07/07 17:35
17世紀からのメロディ
2025/07/07 18:13
海には珊瑚、空には星光
2025/07/08 22:33
Cpt. ホワイトフィールドに祝福を!
2025/07/09 19:29
抱擁の周波数
2025/07/10 21:36
前世紀に微睡んで
2025/07/11 19:23
メモリーの響き
2025/07/12 21:12
踏破ホライズン
2025/07/13 17:21