その設定はラノベ業界すべてを敵にまわす
この世界には、とある狂った「設定(ルール)」が存在する。小説、漫画、アニメなどの創作物の「ネタ」を、具現化できる、という設定だ。
LAO―ラノベ・アート・オフライン―と、それは呼ばれる。
ここにひとりのワナビがいる。塔乃森佑という少年だ。うだつのあがらない小説家志望を続けてきて、幸運にもようやく最終選考にまで残った。しかしそれは、小説家としてのキャリアを積むとともに、LAOの怪異のトラブルバスター・エージェントとして、編集者や、天才たちと一緒に怪異に立ち向かうのだが……しかしそれにしても、この小説、パクりが多すぎないか?
※なお、「窓枠曲壁」というのは、作者の旧ペンネームでございます。
LAO―ラノベ・アート・オフライン―と、それは呼ばれる。
ここにひとりのワナビがいる。塔乃森佑という少年だ。うだつのあがらない小説家志望を続けてきて、幸運にもようやく最終選考にまで残った。しかしそれは、小説家としてのキャリアを積むとともに、LAOの怪異のトラブルバスター・エージェントとして、編集者や、天才たちと一緒に怪異に立ち向かうのだが……しかしそれにしても、この小説、パクりが多すぎないか?
※なお、「窓枠曲壁」というのは、作者の旧ペンネームでございます。
【プロローグ】スメルズ・ライク・ワナビ・スピリット
2013/11/12 02:04
第一章 ラノベアートオフライン(1)
2013/11/14 21:05
(2)
2013/11/15 20:16
(3)
2013/11/16 16:03
(4)
2013/11/23 21:22
(5)
2013/11/26 03:03
(6)
2013/12/02 17:49
(7)
2013/12/06 22:18
(8)
2013/12/18 02:09
(9)
2013/12/19 23:34
(10) LAOの原則
2013/12/21 05:26
(11)
2013/12/22 18:07
(12)
2013/12/28 21:30
第二章 どんなときでも、ひとりじゃない(1)
2014/01/02 00:24
(2)
2014/01/07 10:10
(3)
2014/01/11 20:51
(4)
2014/01/14 11:34
(5)
2014/01/19 06:13
(6)
2014/01/22 20:14
(7)
2014/01/26 20:47
(8)
2014/01/29 17:35
(9)
2014/02/01 09:31
第三章 カーニヴァルの深夜(1)
2014/02/05 07:04
(2)
2014/02/20 02:25
(3)
2014/02/27 19:07
(4)
2014/02/28 22:00
第四章 ワナビが嘆きのカルミア
2014/03/02 20:00
(2)
2014/03/03 21:00
(3)
2014/03/05 20:00
(4)
2014/03/13 01:55
(5)
2014/03/14 09:00
(6)
2014/03/15 18:00
エピローグ てきぱきワーキン・ラブ
2014/04/12 08:22