戦国武将の北米大陸征服記
文禄元年、西暦1592年、豊臣秀吉は唐入り(征韓)の命を下す。
小西行長はその実現不可能性に気乗りしまいまま船出を迎えたが、突然の稲光に包まれて視界を失う。
暫くして視界は戻ったが、目の前の光景に唖然とした。
見た事の無い風景が広がっていたからだ。
将兵20万を含め、消えた名護屋城。
遠く海を越え、何故かヌエバ・エスパーニャ副王領(メキシコ)の地に移っていた。
総大将の宇喜多秀家は将兵の食料を確保する為、イスパニア(スペイン)の支配する同地を奪う事を決定、メキシコシティに向け進軍を開始する。
※言葉遣いは現代風です。分かり易くする為、官職ではなく名前で呼びます。1話2千文字前後で週2更新を目指しております。サブタイトルの後に★がついているとグーグルマップを利用した地図付きです。
小西行長はその実現不可能性に気乗りしまいまま船出を迎えたが、突然の稲光に包まれて視界を失う。
暫くして視界は戻ったが、目の前の光景に唖然とした。
見た事の無い風景が広がっていたからだ。
将兵20万を含め、消えた名護屋城。
遠く海を越え、何故かヌエバ・エスパーニャ副王領(メキシコ)の地に移っていた。
総大将の宇喜多秀家は将兵の食料を確保する為、イスパニア(スペイン)の支配する同地を奪う事を決定、メキシコシティに向け進軍を開始する。
※言葉遣いは現代風です。分かり易くする為、官職ではなく名前で呼びます。1話2千文字前後で週2更新を目指しております。サブタイトルの後に★がついているとグーグルマップを利用した地図付きです。
名護屋城消失 ★
2018/12/22 18:22
(改)
見覚えの無い風景 ★
2018/12/24 21:40
(改)
行長の天敵加藤清正 ★
2018/12/25 22:27
(改)
名護屋城、ヌエバ・エスパーニャ副王領(メキシコ)へ ★
2018/12/26 22:37
(改)
軍議
2018/12/28 11:03
(改)
帰国の方法 ★
2018/12/29 09:15
(改)
調査兵団 ★
2019/01/01 13:05
(改)
イスパニア人の到来 ★
2019/01/02 20:43
(改)
奴隷の荷揚げ港ベラクルス ★
2019/01/05 00:21
(改)
銀貨
2019/01/06 02:19
(改)
戦国武将の開拓記 ★
2019/01/08 01:37
(改)
様々な使節団
2019/01/10 09:36
(改)
シウダ・デ・メヒコ(メキシコシティ)へ ★
2019/01/12 22:06
(改)
登場人物の来歴その一
2019/01/13 10:39
主な登場人物の来歴その二
2019/01/13 15:40
(改)
交渉前 ★
2019/01/17 21:21
(改)
交渉の決裂と決着
2019/01/20 10:11
加藤清正のシウダ・デ・メヒコ開発計画 ★
2019/01/23 12:00
お詫び
2019/01/25 08:29