婚約破棄され続きの騎士は想いが重い王女の愛で進撃す!
恋を知らない愛情ある騎士と恋している愛情を知らない姫の物語
ユリウスは「闘神」と呼ばれるほど世に聞こえた剛健の騎士である。騎兵団の指揮官としても優秀で、豪放磊落な性格もあって配下からの信頼も篤い。
まさに男の中の漢であるが、女性に対しては上手くゆかない。貴族令嬢と婚約まで至るも三回立て続けに破棄されるという、非常に珍しい事例を踏むことになる。
すっかり結婚は諦めた彼へ鎖国状態にある王国の第八王女プリムラとの婚姻が持ち上がる。
取り敢えず婚約とし互いを知るため共に一つ屋根の下で暮らすようになるが……。
世界は戦乱の情勢にあり、人間と亜人の人種の間に大きな溝もあり、何を仕出かすか不明な異世界人の存在も注視しなければならない。
プリムラも真実の王女か疑わしき要素もあり、ユリウスの腹心4人も何か腹積りがありそうだ。
女に弱いとされる無骨な騎士はマイペースながら幸せをつかむため突き進みゆく。
カクヨムにも掲載しております
ユリウスは「闘神」と呼ばれるほど世に聞こえた剛健の騎士である。騎兵団の指揮官としても優秀で、豪放磊落な性格もあって配下からの信頼も篤い。
まさに男の中の漢であるが、女性に対しては上手くゆかない。貴族令嬢と婚約まで至るも三回立て続けに破棄されるという、非常に珍しい事例を踏むことになる。
すっかり結婚は諦めた彼へ鎖国状態にある王国の第八王女プリムラとの婚姻が持ち上がる。
取り敢えず婚約とし互いを知るため共に一つ屋根の下で暮らすようになるが……。
世界は戦乱の情勢にあり、人間と亜人の人種の間に大きな溝もあり、何を仕出かすか不明な異世界人の存在も注視しなければならない。
プリムラも真実の王女か疑わしき要素もあり、ユリウスの腹心4人も何か腹積りがありそうだ。
女に弱いとされる無骨な騎士はマイペースながら幸せをつかむため突き進みゆく。
カクヨムにも掲載しております
漢の黎明篇
1.漢、破棄される(もう三度目)
2024/11/29 20:36
2.漢、傷心のまま相談す(ただし相手は、敵将)
2024/11/29 21:20
3.漢、敗れ続ける(相手は女性)
2024/11/30 20:19
4.漢、危機的状況だと考える(女性はこりごり)
2024/12/01 19:20
(改)
5.漢、待つように言う(そして驚く)
2024/12/02 20:27
6.漢、その記憶(そう、これが運命の瞬間だ!)〈1〉
2024/12/03 18:26
(改)
7.漢、その記憶(そう、あの時だ!)〈2〉
2024/12/04 19:19
(改)
8.漢、その記憶(そう、運命の瞬間だ!)〈3〉
2024/12/05 18:37
9.漢、時の経過に遠慮する(なんだ?)
2024/12/06 19:23
10.漢、親父殿へ喰ってかかる(状況はどうも不利)
2024/12/07 14:24
(改)
11.漢、額を床へこすりつける(つけさせてください!)
2024/12/08 15:24
12.漢、謝罪がすむ(思い出つき)
2024/12/09 18:22
13.漢、王女と共に席を外す(残された者は質疑応答を展開)
2024/12/10 20:18
14.漢、無理するなと止める(侍女もたいがい)
2024/12/11 20:19
15.漢、仲良くしたい(序でに頼みごとも)
2024/12/12 19:29
16.漢、二人の問題を見つける(幸福でもある)
2024/12/13 19:16
17.漢、突撃す!(なぜ敵兵に囲まれていたかのオチ)
2024/12/14 17:14
18.漢、勘弁して欲しいと言われる(配下からです)
2024/12/15 17:25
19.漢、婚約者の新たな一面を感じる(態度を変えたせいで)
2024/12/16 18:18
20.四天、馬車内で感想会を開く(けっこうまじめに)
2024/12/17 20:15
21.漢、苦手を告白す(理解まではされない)
2024/12/18 22:18
22.四天の槍、予想を外される(感心もしている)
2024/12/19 23:36
23.四天の槍、王女と実感する(楽しくなってきている)
2024/12/21 06:17
(改)
24.漢、一生の夜とする(忘れられるはずもない)
2024/12/22 06:19
25.漢、侍女以外とする初めてを見る(鈍感あり)
2024/12/23 06:15
26.姫、その振る舞い(四天の槍も驚く)1
2024/12/24 06:19
27.姫、その振る舞い(四天の槍も驚く)2
2024/12/25 07:21
28.姫、窮地に陥る(相手は人外)
2024/12/26 06:17
29.漢、質問はど直球(うまくはいかない)
2024/12/27 06:21
30.漢、ぐずる(離れたくないから)
2024/12/28 07:15
31.姫、決意を述べる(相手は元婚約者)
2024/12/29 07:20
32.漢、配下と会議する(いちおう真面目)
2024/12/30 08:24
33.漢、自己主張する(顔合わせも兼ねて)
2024/12/31 08:16
34.漢、友情だと言う(当人たちは否定)
2025/01/01 09:16
35.漢、敵将と覚悟を交わす(婚約中と妻帯者)
2025/01/02 09:20
36.漢、婚約者と二人きり(色めくとはならない)1
2025/01/03 09:24
37.漢、婚約者と二人きり(驚いてしまう)2
2025/01/04 09:17
38.漢、打ち明ける(図らずも宣言の形となる)
2025/01/05 11:28
39.漢、敵に話しを持ちかけたい(そうは簡単ではない)
2025/01/06 11:17
40.騎兵隊副長、力の至らなさを痛感(仕方がないにせよ)
2025/01/07 08:29
41.姫、戦乙女ばりになる(事態は刻々と)
2025/01/08 12:19
42.姫、その気持ち(変わらずに……)
2025/01/09 12:16
43.漢、決心を宣言(方向違いあり)
2025/01/10 13:12
44.漢、誓う(襲撃者には関係ない)
2025/01/11 14:14
45.漢、侍女を心配す(姫は微妙……)
2025/01/12 15:16
46.姫、気づいて嬉しいとなる(ずっとではない)
2025/01/13 18:18
47.漢、そして配下の四人(姫を前で)
2025/01/14 18:19
48.漢、相変わらず(話しの流れを切ります)
2025/01/15 17:18
49.漢、その作戦会議(弓の回想も1)
2025/01/16 17:36
50.漢、やっぱり気になる(弓の回想も2)
2025/01/17 19:21
51.漢、忘れてるっぽい(四天の一人に運命の瞬間あり)
2025/01/18 21:13
52.漢、見抜いている(意外とわからないものらしい)
2025/01/19 12:32
53.姫、事態を目す(感服もされる)
2025/01/20 12:18
54.漢、勝利す(誤解も招く)
2025/01/21 06:17
55.漢、誤解を解く(謝罪も発生)
2025/01/22 09:24
56.漢、食べろと差し出す(拒否される)
2025/01/23 07:17
57.漢、いきなり吼える(理由が?)
2025/01/24 06:20
58.姫、宣言す(彼の配下の者たちへ)
2025/01/25 08:17
59.漢と姫、これからー第1部・了ー
2025/01/26 13:37
(改)
漢の回天篇
1.姫、侍女の野望を知る(風雲急も告げられる)
2025/02/01 14:14
2.漢、相談す(相手は自分を見張ってる)
2025/02/02 14:37
3.漢、胡座をかいたままでいる(災難は看守)
2025/02/03 19:16
4.姫、訪問を受ける(原因の一つが判明)
2025/02/04 19:23
5.姫、説得に心砕く(漢は相変わらず)
2025/02/05 17:34
6.恐妻家、怒られる(配下の者に)
2025/02/06 18:17
7.漢、いつもながらに感謝する(腹心は大変)
2025/02/07 17:34
8.漢、恋のテクニックについて語る(直接相手に)
2025/02/08 12:33
9.漢、夫婦としての助言をもらう(人生の先輩から)
2025/02/09 13:18
10.漢、親子の対面(いつもの会話)
2025/02/10 17:18
11.漢、自信がない(息子だと認識させられる)
2025/02/11 13:20
12.漢、感激しかない(姫は、というと)
2025/02/12 17:19
13.漢、その配慮(受ける相手は剣戟兵長と侍女)
2025/02/13 17:32
14.漢、料理す(味は微妙ながら愛は燃え上がる)
2025/02/14 17:23
15.漢、婚約者と昂る(周囲に他人はいる)
2025/02/15 19:15
16.漢、婚約者の説明を聞く(部下の報告は最後まで聞かない)
2025/02/16 19:32
17.漢、父上の話しを聞く(興味深く)
2025/02/17 19:15
18.漢、寝顔に感動す(注意も受ける)
2025/02/18 21:19
19.漢、代わりに出る(相手は噂を聞いている)
2025/02/19 23:18
20.漢、初の嫉妬をする(そして張り切る)
2025/02/21 00:31
21.漢、婚約者の幼馴染みと対面(本当は親善大使としての謁見)
2025/02/22 01:15
22.漢、疲労困憊(自業自得ではある)
2025/02/23 02:13
23.漢、踊る(婚約者相手だと元気)
2025/02/24 05:17
24.姫、いずこへ(お付きは只者ではない)
2025/02/25 05:22
25.漢、姫のおかげで勢いづく(いつもだけど)
2025/02/26 06:16
26.侍女、ピンチに陥る(それまで頑張る忍)
2025/02/27 07:42
27.漢、奸計にはまる(解釈如何な面もある)
2025/02/28 07:25
28.漢、怒っていそう(実際、怒っている)
2025/03/01 09:26
29.漢、救助へ(問題も発生)
2025/03/02 10:12
30.漢、友情に感激す(真実のところは誤解)
2025/03/03 10:24
31.漢、離してやる(悪手ではない)
2025/03/04 11:22
32.漢、正体を知る(女暗殺者の)
2025/03/05 12:21
33.漢、いろいろ知りたい(女性陣はいろいろあり)
2025/03/06 10:31
34.漢、宰相と問答(最初は優位なれど……)
2025/03/07 11:33
35.漢、やっぱり問答を続ける(部下の扱いは雑)
2025/03/08 10:26
36.漢、いろいろ知る(ちょい複雑なところもあり)
2025/03/09 13:36
37.漢、異世界人の意見は受け入れない(あくまで清く)
2025/03/10 16:18
38.漢、同意を求める(怒らせもする)
2025/03/11 16:15
39.漢、オマエ呼ばわりする(相手は皇王)
2025/03/12 17:17
40.漢、ようやく動く(誤解されている者もあり)
2025/03/13 16:33
41.漢、けっこう感激す(婚約者の言葉に)
2025/03/14 17:20