鳥の国から
千葉県市川市にある行徳野鳥観察舎。筆者は夫蓮尾嘉彪(はすおよしたけ 2008年1月26日逝去)とともに1975年12月から常駐して管理にあたってきた。NPO法人行徳野鳥観察舎友の会の機関誌「すずがも通信」に連載した「鳥の国から」を中心に、観察舎と行徳鳥獣保護区のたどってきた道のりをまとめた。
1 はじめに
2019/01/29 07:00
2 はじめの10年(「よみがえれ新浜」1986年)再録 1
2019/02/01 07:00
3 はじめの10年(「よみがえれ新浜」1986年)再録 2
2019/02/05 07:00
4 はじめの10年(「よみがえれ新浜」1986年)再録 3
2019/02/08 07:00
5 はじめの10年(「よみがえれ新浜」1986年)再録 4
2019/02/12 07:00
6 野鳥病院の10年(「よみがれ新浜」1986年)再録 1 蓮尾嘉彪
2019/02/15 07:00
7 野鳥病院の10年(「よみがれ新浜」1986年)再録 2 蓮尾嘉彪
2019/02/19 07:00
8 野鳥病院の10年(「よみがえれ新浜」1986年)再録 3 蓮尾嘉彪
2019/02/22 07:00
9 野鳥病院の10年(「よみがえれ新浜」1986年)再録 4 蓮尾嘉彪
2019/02/26 07:00
10 前段その1 1980年2月~1984年2月
2019/03/01 07:00
11 前段 その2 1984年4月・6月
2019/03/05 07:00
12 前段 その3 1984年9月
2019/03/08 07:00
13 前段 その4 1984年10月
2019/03/12 07:00
14 前段 その5 1984年12月
2019/03/15 07:00
15 前段 その6 1985年2月 4月
2019/03/19 07:00
16 前段 その7 1985年6月・8月
2019/03/22 07:00
17 前段 その8 1985年8月・10月
2019/03/26 07:00
18 前段 その9 1985年12月
2019/03/29 07:00
19 鳥の国から 1986年2月
2019/04/02 07:00
20 鳥の国から 1986年4月・6月
2019/04/05 07:00
21 水車ニュース1 1986年6月
2019/04/09 07:00
22 鳥の国から 水車ニュース 1986年8月
2019/04/12 07:00
23 鳥の国から 1986年10月・12月
2019/04/16 07:00
24 鳥の国から 1987年2月
2019/04/19 07:00
25 鳥の国から 1987年4月・6月
2019/04/23 07:00
26 鳥の国から キャッツ・純白のイソシギ 1987年8月・10月
2019/04/26 07:00
27 鳥の国から 彩雲 1987年12月
2019/04/30 07:00
28 鳥の国から 丸浜川のコガモ 1988年2月・4月
2019/05/03 07:00
29 鳥の国から あこがれの鳥だったのに 1988年6月
2019/05/07 07:00
30 水車ニュース もしかして まさかねえ 1988年6月
2019/05/10 07:00
31 鳥の国から・水車ニュース オカヨシガモのヒナ確認 1988年8月
2019/05/14 07:00
32 鳥の国から・水車ニュース 丸浜川でザリガニが 1988年10月
2019/05/17 07:00
33 よみがえれ新浜 二年半のあゆみ その1 1988年12月
2019/05/21 07:00
34 よみがえれ新浜 二年半のあゆみ その2
2019/05/24 07:00
35 よみがえれ新浜 二年半のあゆみ その3 1988年12月
2019/05/28 07:00
36 鳥の国から・水車ニュース アンモニアの雨 1989年2月
2019/05/31 07:00
37 鳥の国から タイトル防衛なるか 1989年4月・6月
2019/06/04 07:00
38 水車ニュース カエル三段積み 1989年6月 ミジンコ大発生 1989年8月
2019/06/07 07:00
鳥の国から 黒と黄色 1989年8月
2019/06/11 07:00
40 鳥の国から 新池にサンカノゴイ! 1989年10月
2019/06/14 07:00
41 鳥の国から トビ騒動 1989年12月
2019/06/18 07:00
42 水車ニュース・クリスマス会 丸浜川の浄化を劇あそびに 1989年12月
2019/06/21 07:00
43 鳥の国から 時々スズガモの大群が 1990年2月
2019/06/25 07:00
44 鳥の国から 珍鳥 アカガシラサギ 1990年4月
2019/06/28 07:00
45 水車ニュース 1990年4月 水車が回って4年 丸浜川は今
2019/07/02 07:00
46 鳥の国から ダイゼンのごちそう 1990年6月
2019/07/05 07:00
47 水車ニュース 簡易水質調査結果 1990年8月
2019/07/09 07:00
48 鳥の国から アカガシラサギ、ぴかぴかの夏羽 1990年8月
2019/07/12 07:00
49 鳥の国から 秋がきた 1990年10月
2019/07/16 07:00
50 水車ニュース 水の色 1990年10月・同 12月
2019/07/19 07:00
51 鳥の国から 夏羽のクロハラアジサシ 1990年12月
2019/07/23 07:00
52 鳥の国から 観察舎旧館取り片づけ 1991年2月
2019/07/26 07:00
53 水車ニュース 水車の泡 1991年2月
2019/07/30 07:00
54 鳥の国から UFOを探せ! 1991年4月
2019/08/02 07:00
55 水車ニュース 50㏄に90ひき 1991年4月
2019/08/06 07:00
56 水車ニュース 丸浜川に釣り人が 1991年6月
2019/08/09 07:00
57 鳥の国から 今年の黄金週間 1991年6月
2019/08/13 07:00
58 鳥の国から オカヨシガモのヒナ、受難 1991年8月
2019/08/16 07:00
59 水車ニュース 丸浜川の生きものたち 1991年8月
2019/08/20 07:00
60 鳥の国から コアジサシくん、しっかりね 1991年10月
2019/08/23 07:00
61 水車ニュース どぶ川の大変化 1991年10月
2019/08/27 07:00
62 今春の野鳥病院 蓮尾嘉彪 上 入院数3割増
2019/08/30 07:00
63 今春の野鳥病院 蓮尾嘉彪 下 新しい禽舎のなやみ
2019/09/03 07:00
64 鳥の国から カウント酔い 1991年12月
2019/09/06 07:00
65 鳥の国から お腹をすかせたセグロカモメ 1992年2月
2019/09/10 07:00
66 鳥の国から クチボソが鳴く? 1992年4月
2019/09/13 07:00
67 水車ニュース 水位が高いと水質が悪くなる 1992年4月
2019/09/17 07:00
68 鳥の国から 風かおる 1992年6月
2019/09/20 07:00
69 鳥の国から 青潮の恐怖 1992年8月
2019/09/24 07:00
70 鳥の国から 干ばつ 1992年10月
2019/09/27 07:00
71 鳥の国から 晩秋・PNファンド・市川南ロータリークラブ 1992年12月
2019/10/01 07:00
72 鳥の国から カモがいなくて・千葉環境文化賞・震災後1週間の釧路 1993年2月
2019/10/04 07:00
73 鳥の国から ツリスガラがいっぱい 1993年4月
2019/10/08 07:00
74 鳥の国から 三番瀬の干潟 1993年6月
2019/10/11 07:00
75 鳥の国から 雨続き 1993年8月
2019/10/15 07:00
76 鳥の国から 冷夏がすぎて 1993年10月
2019/10/18 07:00
77 鳥の国から アシ原の中で 1993年12月
2019/10/22 07:00
78 鳥の国から 冬来たりなば春遠からじ 1994年2月
2019/10/25 07:00
79 カンムリカイツブリの謎(神戸新聞より転載) 1994年2月
2019/10/29 07:00
80 鳥の国から さんま一気のみ 1994年4月
2019/11/01 07:00
81 鳥の国から 妙典区画整理組合とコアジサシ 1994年6月
2019/11/05 07:00
82 みなと新池ができました 1994年4月~8月
2019/11/08 07:00
83 鳥の国から セイタカシギは残念ながら 1994年8月
2019/11/12 07:00
84 鳥の国から 古代米 野鳥病院繁忙 1994年10月
2019/11/15 07:00
85 みなと新池 現在進行 水草 大躍進 1994年10月
2019/11/19 07:00
86 鳥の国から 晩秋 ゴキブリ燻蒸 1994年12月
2019/11/22 07:00
87 みなと新池 現在進行 トチカガミが消えた・棚田の手入れ人力作業 1994年12月・1995年2月
2019/11/26 07:00
88 鳥の国から ヒゲガラ初記録 1995年2月
2019/11/29 07:00
89 鳥の国から オオタカの成鳥 1995年4月
2019/12/03 07:00
90 みなと新池 現在進行 棚田を10枚に仕切る・ヒシの発芽 1995年4月・6月
2019/12/06 07:00
91 鳥の国から ニセアカシア満開・卵と花と 1995年6月
2019/12/10 07:00
(改)
92 鳥の国から カラシラサギ? 1995年8月
2019/12/13 07:00
93 みなと新池 現在進行 水草は元気 1995年8月
2019/12/17 07:00
94 鳥の国から 夏の終わり 1995年10月
2019/12/20 07:00
95 みなと新池現在進行 恐怖のふとん綿引き 1995年10月
2019/12/24 07:00
96 鳥の国から 晩秋―ツリスガラとヒゲガラ 1995年12月
2019/12/27 07:00
97 みなと新池 現在進行 みなと池の棚田 1995年12月
2019/12/31 07:00
98 鳥の国から クビワキンクロ さぎどまりのはじまり
2020/01/03 07:00
99 みなと新池 現在進行 ドジョウ掘り 1996年2月
2020/01/07 07:00
100 鳥の国から 鳥をま下から見上げると 1996年4月
2020/01/10 07:00