1人の方言話者より
1人の方言話者が標準語と折り合いを付けるまでの過程です。アイデンティティとして、方言は捨てられない。だからこそ、どの言い回しが伝わらない可能性があるのか、自分が乗せたいニュアンスは何か。説明できるほどに知っていたいと思います。
連載を始める前に
2025/07/23 05:10
「なおす」
2025/07/23 05:20
「ている」
2025/07/23 05:30
(改)
「ている」に追記
2025/07/24 07:58
「ている」に訂正
2025/07/24 07:59
「間違え」
2025/07/23 05:40
(改)
「なげる」
2025/07/25 05:10
「ちらかす」
2025/07/25 05:20
「ありがと」
2025/07/26 05:10
「変ない」
2025/07/27 05:10
「わ」
2025/07/28 05:10
「からう」
2025/07/29 05:10
「もん」
2025/07/30 05:10
「たわん」
2025/07/31 05:10
「さらさら」
2025/08/01 05:10
「うんてい」
2025/08/05 05:10
「ひらげる」
2025/08/06 05:10
「つぐ」
2025/08/08 05:10
「しきる」
2025/08/09 05:10