表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

妄想から解き放たれる詩 イン

作者:きるけ
妄想から解放される詩 (イン 
ツイ倉 (ツイッターでの雑談集)
文明批判………

などなどを合わせて投稿しております
定期的には月水金投稿を目標
時間は朝か夜の8時と
余裕があれば不定期でも投稿します


※自分は小説という形で書く技術が難しくこんな中途半端な内容になっています
私の作品からインスピレーションを受けていただいたらそれは幸いです
できたらコメントとか残していただけると今後の励みになります




妄想という言葉は世間的には間違って
使われていることに私たちは気がつかない

妄想は病的なもので、そして自分が妄想
を抱いているということを意識できない
状態になっているものをいうのであり

私たちが妄想といっているのは幻想や夢想
や空想の類でそれが奇妙なものであるという
だけに過ぎないのだ。

だから通称妄想とされているものであっても
実に真に的を得てしまうこともありえるのだが
本来的な妄想はそうはならない

ここで扱う詩は妄想のそういう概念と関わりあい
を持っているが実は、私たちが錯誤していたり
考え不足で経験的にとらえてしまっていることを
探りだし、その無知を抉り出そう意というものだ

自分たちの通称妄想を解き放つことを目的とした
詩の数々。日常の新しさの発見のための
ツールの一つでもなれば幸いかな


※以下この投稿は散文調、時に意味不明な詩的表現、そして誤字脱字など完成度はまだ低い実験的なものですのでお許しください。今後レベルアップをしていきます
※一定時期過ぎたら詩はNOTEやアマゾンでの公開になるものもありますご了承ください
上にも書いた事情で私の妄想解放の詩から着想を得たものの小説に関しては著作権は主張しません
ので自由に使ってください。できればコメントを残してくれると今後の参考になります

最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
未来
デジャブ
2016/11/01 08:06
競争世界の中で
2016/11/02 18:00
煙った中から
2016/11/03 08:00
世界の部分はどこに
2016/11/03 18:00
プラットフォーム
2016/11/07 08:00
聞くべき声
2016/11/10 07:00
死の先のこと
2016/11/12 07:00
みつけた場所は
2016/11/26 20:00
暮れていく夕陽よりも
2016/12/07 07:44
小さな箱の中
2017/11/04 00:32
あの空の向こうには
2018/05/16 07:00
単純なんだ
2018/05/27 21:56
見えない地図
2018/05/30 17:36
幸せにも二通りある
2018/06/28 19:00
東大もっと暗し
2018/09/29 08:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ