竜頭――柔太郎と清次郎――
幕末の信州上田藩。
藤井松平家の下級藩士・芦田家に、柔太郎と清次郎の兄弟が居た。
兄・柔太郎は儒学を学ぶため昌平黌《しょうへいこう》へ、弟・清次郎は数学を学ぶため瑪得瑪弟加塾《まてまてかじゅく》へ、それぞれ江戸遊学をした。
嘉永6年(1853年)、兄弟は十日の休暇をとって、浦賀まで「黒船の大きさを測定する」ための旅に向かう。
品川宿で待ち合わせをした兄弟であったが、弟・清次郎は約束の時間までにはやってこなかった。
時は経ち――。
兄・柔太郎は学問を終えて帰郷し、藩校で教鞭を執るようになった。
遅れて一時帰郷した清次郎だったが、藩命による出仕を拒み、遊学の延長を望んでいた。
----------
神童、数学者、翻訳家、兵学者、政治思想家、そして『人斬り半次郎』の犠牲者、赤松小三郎。
彼の懐にはある物が残されていた。
幕末期の兵学者・赤松小三郎先生と、その実兄で儒者の芦田柔太郎のお話。
※この作品は史実を元にしたフィクションです。
※時系列・人物の性格などは、史実と違う部分があります。
【ゆっくりのんびり更新中】
藤井松平家の下級藩士・芦田家に、柔太郎と清次郎の兄弟が居た。
兄・柔太郎は儒学を学ぶため昌平黌《しょうへいこう》へ、弟・清次郎は数学を学ぶため瑪得瑪弟加塾《まてまてかじゅく》へ、それぞれ江戸遊学をした。
嘉永6年(1853年)、兄弟は十日の休暇をとって、浦賀まで「黒船の大きさを測定する」ための旅に向かう。
品川宿で待ち合わせをした兄弟であったが、弟・清次郎は約束の時間までにはやってこなかった。
時は経ち――。
兄・柔太郎は学問を終えて帰郷し、藩校で教鞭を執るようになった。
遅れて一時帰郷した清次郎だったが、藩命による出仕を拒み、遊学の延長を望んでいた。
----------
神童、数学者、翻訳家、兵学者、政治思想家、そして『人斬り半次郎』の犠牲者、赤松小三郎。
彼の懐にはある物が残されていた。
幕末期の兵学者・赤松小三郎先生と、その実兄で儒者の芦田柔太郎のお話。
※この作品は史実を元にしたフィクションです。
※時系列・人物の性格などは、史実と違う部分があります。
【ゆっくりのんびり更新中】
柔太郎と清次郎
そろばん
2025/07/22 14:13
文系・理系
2025/07/22 18:30
六分儀
2025/07/23 10:30
品川宿
2025/07/23 18:30
そんな気がする
2025/07/24 10:43
宇宙堂ニテ
2025/07/24 18:30
旅装を整える
2025/07/25 14:39
潰れた蛙
2025/07/25 18:30
(改)
その誤差、およそ六米突
2025/07/26 11:07
木町、連歌町、海野町裏
2025/07/26 18:30
スペア
2025/07/27 11:39
褒めて育てる
2025/07/27 18:30
コネクション
2025/07/28 13:19
手作りのお土産
2025/07/28 18:30
蚕都・上田
2025/07/29 12:02
清次郎は武士で御座る。
2025/07/29 18:30
いうなれば「SSSレア《当たり前の手段では入手困難》」な一冊
2025/07/30 09:45
お店《たな》の棚《たな》
2025/07/30 18:30
タブレット
2025/07/31 11:27
(改)
我に七難八苦を与え給え
2025/07/31 18:30
Watch《ウォッチ》
2025/08/01 14:28
赤松清次郎は幸運である。
2025/08/01 18:30
贈りたいものと欲しいもの間にある解離
2025/08/02 10:13
(改)
赤い紐
2025/08/02 18:30
プライム・ナンバー
2025/08/03 10:53
(改)
算盤ずく
2025/08/03 18:30
おはぎ
2025/08/04 09:55
ナイショ話
2025/08/04 18:30
大根おろし
2025/08/05 13:31
柔太郎と鷹女
竹刀
2025/08/05 18:30
恥ずべきこと
2025/08/06 10:58
饒舌な剣豪
2025/08/06 18:30
(改)
親兄妹
2025/08/07 09:08
察しの悪い男
2025/08/07 18:30
赤松鷹女
2025/08/08 10:58
襖の向こう
2025/08/08 18:30
薄恥を掻く
2025/08/09 10:26
小銭十両分
2025/08/09 18:30
それも修業
2025/08/10 11:04
清次郎と鷹女
習わぬ経は読めぬ
2025/08/10 18:30
(改)
自らを恃《たの》む
2025/08/11 10:29
徹夜は寿命の前借り
2025/08/11 18:30
妙見尊星王
2025/08/12 10:45
ゴロゴロゴロゴロ
2025/08/12 18:30