表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

鬼の女

作者:詞記ノ鬼士
これは木崎家に伝わる鬼の言い伝えだ――平安時代、とある田舎の土地で茜は立派な家の娘として育った。ある日屋敷を襲われたことを境に彼女の人生は一変した。親を殺され彼女は復讐心を胸に隠し持っていた。しかし無力な自分ではそれは無理だろうと諦めていた。茜は盗みをして生きてきた。いつものように金を盗み茜は走る。道の角の先で身なりのいい子供とぶつかりその後盗みの標的にした男に茜は捕まる。彼女はたまたま通りかかった髭面の男にある条件をもとに助けられた。一段落したところで子供はどうしてこんな事をするのと聞いてくる。茜は苛立ちを隠せなかった。そして茜はその髭の男、響楽に連れられある屋敷へとやってきた。そこは〈刹鬼〉という殺し屋の集まる場所だった。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ