明日も葵の風が吹く
「明日も葵の風が吹く」
現代では極普通のオッサンだった私が、若返って田沼時代を駆け抜ける泥臭いお話。
私、有坂総一郎は趣味である時代劇を見終わってベッドに入った。しかし、眠りにつくと同時に急激な落下感で目が覚め、そして意識を失った。
目が覚めた場所は明和4年の江戸神田橋は田沼意次邸。側用人に就任したばかりの田沼意次といきなり遭遇。新領地経営に現代の知識を提供することで用人として側仕えすることになる。そして、平賀源内と邂逅。
そして田沼時代を終わらせないための悪戦苦闘の日々が始まるのであったが、想定外の第二の転生者の出現、私の発した一言、行動が思いもよらぬ時代の特異点となっていき、歴史の歯車が加速していく・・・。幕閣が、越後屋三井が、雄藩が、それぞれの思惑で歴史を塗り替えていく。
<NEW>
動き出す雄藩、幕府は先手を打ち京都・大坂への統制力強化を進める。そして、伏見城築城、伏見-大坂への鉄道建設、それを阻止したい地元反対派と裏で支援する長州藩……しかし、過激派の暴走で長州藩の行動は裏目に出る。国鉄副総裁神庭幸太郎とその一行は伏見において拉致される。拉致された国鉄職員を薩摩藩士がたまたま見かけたことで幕府現地出先機関の大坂総督府は出兵、長州藩蔵屋敷を急襲……。
基本スタイルとして、主人公視点での描写、ときに別の人物の視点と切り替わります。
現代では極普通のオッサンだった私が、若返って田沼時代を駆け抜ける泥臭いお話。
私、有坂総一郎は趣味である時代劇を見終わってベッドに入った。しかし、眠りにつくと同時に急激な落下感で目が覚め、そして意識を失った。
目が覚めた場所は明和4年の江戸神田橋は田沼意次邸。側用人に就任したばかりの田沼意次といきなり遭遇。新領地経営に現代の知識を提供することで用人として側仕えすることになる。そして、平賀源内と邂逅。
そして田沼時代を終わらせないための悪戦苦闘の日々が始まるのであったが、想定外の第二の転生者の出現、私の発した一言、行動が思いもよらぬ時代の特異点となっていき、歴史の歯車が加速していく・・・。幕閣が、越後屋三井が、雄藩が、それぞれの思惑で歴史を塗り替えていく。
<NEW>
動き出す雄藩、幕府は先手を打ち京都・大坂への統制力強化を進める。そして、伏見城築城、伏見-大坂への鉄道建設、それを阻止したい地元反対派と裏で支援する長州藩……しかし、過激派の暴走で長州藩の行動は裏目に出る。国鉄副総裁神庭幸太郎とその一行は伏見において拉致される。拉致された国鉄職員を薩摩藩士がたまたま見かけたことで幕府現地出先機関の大坂総督府は出兵、長州藩蔵屋敷を急襲……。
基本スタイルとして、主人公視点での描写、ときに別の人物の視点と切り替わります。
密貿易
悪事の片棒を担ぐ
2017/09/27 07:00
本業も大事です
2017/09/28 07:00
右近の贈り物
2017/09/29 07:00
想定外再び……
2017/09/30 07:00
通信手段とその技術
2017/10/01 07:00
チョロイン?
2017/10/01 07:00
密貿易の利益分配と将来への投資
2017/10/02 07:00
ファーガソン・ライフル
2017/10/03 07:00
小笠原植民計画
2017/10/04 07:00
幕府による幕府のための幕府の貿易独占
2017/10/05 07:00
国有鉄道への道
本業って何だっけ?
2017/10/06 07:00
(改)
鉄道改革<1>
2017/10/07 07:00
鉄道改革<2>
2017/10/08 07:00
鉄道改革<3>
2017/10/09 07:00
脅迫状
2017/10/10 07:00
謹慎生活の始まりと電気技術の開発
2017/10/11 07:00
通信の高速化には江戸のシンボルタワーが必要!
2017/10/12 07:00
結奈の抵抗
2017/10/13 07:00
鉄道防護通信網
2017/10/14 07:00
実験失敗!?
2017/10/15 07:00
波動砲で壁を吹き飛ばす
2017/10/16 07:00
大江戸鉄道での日々
ダイヤ改正とその準備
2017/10/17 07:00
現金輸送車と列車強盗と鉄道公安隊
2017/10/18 07:00
保険業への参入
2017/10/19 07:00
運賃値上げ
2017/10/20 07:00
初詣列車、出発進行!
2017/10/21 07:00
タイクーンエクスプレス
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<1> 鍛治屋橋駅にて
2017/10/22 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<2> 出発進行!
2017/10/22 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<3> 上野駅~大宮駅
2017/10/23 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<4> 大宮駅~宇都宮駅
2017/10/24 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<5> 宇都宮駅~日光駅
2017/10/25 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<6> 日光&鬼怒川温泉
2017/10/26 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<7> 鬼怒川温泉、華麗なるテツの集い<前>
2017/10/27 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<8> 鬼怒川温泉、華麗なるテツの集い<中>
2017/10/28 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<9> 鬼怒川温泉、華麗なるテツの集い<後>
2017/10/29 07:00
将軍専用列車『タイクーンエクスプレス』<10>
2017/10/30 07:00
(改)
新線建設と江戸の大改造
新線建設とその裏にあるドロドロなやりとり……
2017/10/31 07:00
明和の大火<1>
2017/11/01 07:00
明和の大火<2>
2017/11/02 07:00
焼け野原の利用法と幕政改革
2017/11/03 07:00
東海道本線延伸計画
2017/11/04 10:00
三越本店と日本橋界隈の改造
2017/11/05 07:00
(改)
丸の内再開発事業と代替屋敷地問題
2017/11/06 07:00
競い合うライバル
2017/11/07 07:00
証券市場
2017/11/08 07:00
大江戸電燈
2017/11/09 07:00
結奈、キレる
2017/11/10 07:00
Another View 新型銃開発物語
2017/11/11 18:00
Another View 発電機と電灯
2017/11/12 08:00
(改)
ゲート
二人の結奈<1>
2017/11/13 07:00
(改)
二人の結奈<2>
2017/11/14 07:00
ゲート
2017/11/15 07:00
Another View 大嶺炭田開発物語
2017/11/16 07:00
スマホで繋がるアステリズム
2017/11/17 07:00
松江からの書状
2017/11/18 07:00
ある真夏の夫婦の会話
2017/11/19 07:00
幕政改革と江戸の再開発
永田町
2017/11/20 07:00
電車の必要性
2017/11/21 07:00
現場の暴走<1>
2017/11/22 07:00
現場の暴走<2>
2017/11/23 07:00
島流しになった二人からの報告
2017/11/24 07:00
結衣が結奈である最後の日?
2017/11/25 07:00
平蔵親父
2017/11/26 19:00
田沼公と平蔵親父
2017/11/27 07:00
改革の本丸
2017/11/28 07:00
明和の政変
反田沼派の蜂起
2017/11/29 07:00
江戸政変秋の陣<1> 江戸の長い一日の始まり
2017/11/30 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<2> オペレーション・長篠
2017/12/01 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<3> 俺の三八モドキが火を噴くときは……
2017/12/05 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<4> 新参の御三卿如きにデカい顔されるのも限界だ!俺は天下の副将軍!by徳川治保
2017/12/06 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<5> バランスとったらなんか拙ったかも……by徳川治保
2017/12/07 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<6> 私は戦場観光客じゃない!by有坂民部
2017/12/08 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<7> 我が名は大久保加賀守忠顕!転生者だ!by大久保忠顕
2017/12/10 20:00
(改)
江戸政変秋の陣<8> 民部殿、某のこと覚えておりますかな?by御庭番
2017/12/11 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<9> 戦場観光客がなんか言ってきたんだけど……by井伊直幸
2017/12/12 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<10> 幕府軍の総司令官は俺なんだが?覚えてるよな、みんな?by松平容頌
2017/12/13 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<11> 血の気の多い親戚がめんどくさいby井伊直幸
2017/12/14 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<12> 行きはよいよい……by水戸藩士
2017/12/15 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<13> やべぇ、この歩兵銃クセになりそうだby彦根藩士
2017/12/16 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<14> 待て、慌てるなこれは罠だ!by徳川治保
2017/12/17 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<15> だからアレほど言ったでしょ!上様!by田沼意次
2017/12/19 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<16> まだ慌てるときじゃない!by井伊直幸
2017/12/20 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<17> おい!想定内の出来事だったろ!by松平容頌
2017/12/21 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<18> 有坂民部って胡散臭い奴がウゼェby小田原藩士
2017/12/22 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<19> 退路の確保をしたいんです!by徳川治保
2017/12/23 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<20> 踏み絵を踏ませたつもりで踏まされていたby有坂民部
2017/12/24 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<21> アイツ、開き直りやがったby松平容頌
2017/12/25 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<22> 天下の副将軍ならば潔く
2017/12/26 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<23> 大久保忠顕の野望
2017/12/28 17:00
(改)
江戸政変秋の陣<24> 会津は近代戦を理解していない!by井伊直幸
2017/12/29 07:00
江戸政変秋の陣<25> 尾張家、動く
2017/12/30 07:00
江戸政変秋の陣<26> 脳筋どもは暑苦しい……by有坂民部
2017/12/31 07:00
江戸政変秋の陣<27> 三宅坂を赤く染めて
2018/01/01 07:00
江戸政変秋の陣<28> 尾張藩の仲介
2018/01/02 07:00
(改)
江戸政変秋の陣<29> 江戸城中会談
2018/01/03 15:00
江戸政変秋の陣<30> 一橋治済、投降す
2018/01/04 07:00
世界へと目を向ける幕閣
新事実発覚
2018/01/05 07:00
号外!譜代筆頭格VS幕政の黒幕
2018/01/06 07:00
謹慎中、嫁とイチャイチャしてましたが何か?
2018/01/07 18:00
海軍建設計画
2018/01/08 07:00