表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

学問関連

百家争鳴 ―風紀委員を埋めてやる―

作者:黒十二色
 教師および生徒会の不在。風紀委員も崩壊。野放しにされた生徒たちの多くは、好き放題に校庭で暮らし始めてしまった。校舎で暮らす人々は権力に従うかわりに快適であり、ここに格差社会が誕生する。
 その上、さまざまな不運も重なり校庭の人々が天下の窮民と呼べるような惨状になってしまう。学園はついに戦国乱世を迎えたのだった。

※フィクションですので、史実と異なる箇所が多く御座います。予め御了承ください。
序章
序章
2013/06/17 17:30
第一章 閉じられた世界、始まりは春夏
2、風紀委員の崩壊
2013/06/18 18:00
4、閉じられた世界
2013/06/20 18:00
5、校庭に配られない食糧
2013/06/21 18:00
6、報われなかった農作業
2013/06/22 18:00
第二章 新勢力を偵察する
1、出発
2013/06/25 18:00
7、成果報告と第二次焚書
2013/07/01 18:00
8、最強の盾と矛について
2013/07/02 18:00
9、偉人の復帰
2013/07/03 18:00
第三章 戦国の秋、前編
1、墨子ちゃんへの攻撃
2013/07/05 18:00
2、孫子ちゃんへの攻撃Ⅰ
2013/07/06 18:00
3、孫子ちゃんへの攻撃Ⅱ
2013/07/07 18:00
4、孫子ちゃんの過去Ⅰ
2013/07/08 18:00
5、孫子ちゃんの過去Ⅱ
2013/07/09 18:00
6、孫子ちゃんの過去Ⅲ
2013/07/10 18:00
7、ルールある戦いを
2013/07/11 18:00
8、宣戦布告
2013/07/12 18:00
9、選択肢を生むために
2013/07/13 18:00
第四章 戦国の秋、後編
1、開戦の爆竹
2013/07/16 18:00
2、俺VSコウくん
2013/07/17 18:00
6、荘子ちゃんの戦いⅠ
2013/07/21 18:00
7、荘子ちゃんの戦いⅡ
2013/07/22 18:00
19、終戦と歓声
2013/08/03 18:00
終章
1、敗者の責任と禅譲
2013/08/04 18:00
2、孔子ちゃんの旅の理由
2013/08/05 18:00
3、あたたかい冬がきたⅠ
2013/08/06 18:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ