香武庁
香武庁とは……織田信長の孫である香武忠康が成立させた第二の朝廷だという。
その世界から来た者より聴き取った、全記録である。
その世界から来た者より聴き取った、全記録である。
梅津氏との出会い
香武庁とは何か
2016/12/29 21:29
(改)
信忠の政権下
本能寺の変
2016/12/31 21:01
関東討伐
2017/01/01 21:03
織田信忠の治世
2017/01/02 21:03
(改)
朝鮮出兵
2017/01/04 21:02
(改)
忠康の政権下
関ヶ原の戦い
2017/01/05 21:02
(改)
香武庁の成立
2017/01/07 21:21
(改)
義為の政権下
商人の時代
2017/01/08 21:03
(改)
日露通商
2017/01/09 21:02
ナポレオンの余波
2017/01/10 21:06
(改)
義秀の政権下
大塩一揆
2017/01/11 21:04
(改)
改革派の政治
2017/01/12 21:03
(改)
義景の政権下
ペリー来航
2017/01/13 21:01
不平等条約
2017/01/14 21:03
開明派の政治
2017/01/15 21:14
(改)
強権による弾圧
2017/01/16 21:01
下関砲撃事件
2017/01/17 21:01
(改)
義武(義静)の政権下
江戸藩独立
2017/01/18 21:02
(改)
癸亥事変
2017/01/19 21:01
新庁府の時代
碓氷峠の戦い
2017/01/20 18:04
(改)
東京遷都
2017/01/21 15:02
国会と憲法
2017/01/22 12:02
(改)
軍縮論議
2017/01/23 21:01
新庁府崩壊
2017/01/24 18:30
(改)
軍事政権の時代
日清日露戦争
2017/01/25 15:02
(改)
ロシア革命
2017/01/26 12:03
(改)
香武皇族殺害事件
2017/01/27 09:01
(改)
軍事政権滅亡
2017/01/28 09:01
(改)
最後に
問いかけ
2017/01/29 09:15
(改)